
コメント

りか
私も初期の頃、熱もあり悪阻も酷く家事なんて満足行くものができませんでした💦 今は体が一番ですし、できるときにやればいいんです😉✊

ちゃも
同じく妊娠8週です!
ほんっっっとうにしんどいですよね…
心中お察しします。
きっと赤ちゃんが身体を休めてって言ってるのかもしれません。
暑くなってきたので水分はよくとって下さいね!
元気な赤ちゃんが生まれますように!
-
あちゃ
お互い無理ないように
頑張りましょう💦💪🏼- 5月17日

りさ
私なんてツワリ真っ最中なので、家事なんて適当です 笑
旦那が協力してやってくれてるので、助かってます😆
-
あちゃ
うちも旦那さんのおかげで
なんとかって感じです。笑
助け合ってなんぼですね!- 5月17日
-
りさ
お互い無理しないようにしましょう😊
そして、元気な赤ちゃん産みましょうね🤱- 5月17日

ママリ☆
7.8週目しんどく
なってくる時期ですよね。
眠いし、外は暑くなってきて
余計疲れちゃいますよね。
私もその頃は
こたつの中でぐったり
でした。
私も少し調子のいい
昼間のオンの時に
最低限の家事だけ
してました。
夕方はめっきりオフに
なり、グロッキーに
なってたので…
早くつわり楽になれば
いいですね。。^ ^
-
あちゃ
出来る時に頑張ろうと思います😅
ありがとうございます!
お互い頑張りましょうっ!- 5月18日

(´-`)oO
それぐらいの時期が1番しんどかったです(´°д°`)💔私も元々の体温が低いため妊娠してから常に暑くてだるかった感じです💦💦
家事は全くやってなくて全て旦那さんに任せっきりでした(笑)
-
あちゃ
しんどいですよね😢💔
昨夜は泣いてしまいました..- 5月18日

ここ
私も妊娠初期の頃つわりで具合いの悪さと同じくらいの熱が毎日続く感じで辛かったです😫
家事も出来ず、ごはんも食べられなかったです。いつになったらつわり終わるの~って感じでした、、😢
あいさんはそれでも頑張って家事をできる時にしていて尊敬します😢😢
-
あちゃ
しんどいですよね😭😭
朝 旦那さんのお弁当作ってるんですが
夜はもうほんとに
何もできなくてグッタリです💭- 5月18日
-
ここ
朝お弁当作ってるなんて偉すぎます😭✨
私は妊娠してから朝のお弁当も作れなくなり旦那さんに申し訳なかったです😢
今はしんどいと思いますが、きっと終わりがきますよ!!
私は安定期あたりからよくなっていきました👍✨- 5月18日

りか
開き直りましょう!
一つしかない身体にもう一人分の命が入ってるんだから♪
しんどーい、おもってたら余計しんどいんで赤ちゃんにも負担ですし
楽な方選んで良いです✌️
家事なんてできるときで、いいです✌️
-
あちゃ
気持ち楽な時に
行動します( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"- 5月18日

Tomi
妊娠初期、数えたら妊娠1週目からもう起き上がれないほど具合悪くて仕事も辞めて、お風呂も一週間とか入れずとにかく嗚咽しながら日々を過ごしていました。家事は何もしてません。洗濯物が溜まっても何もしません。皿洗いもしません。ご飯も作りません。掃除もしません。やりませんと宣言しました。私は24時間休みなく赤ちゃんを守っていますので何もできませんと言い放ちましたが、主人はそりゃそうだよね、俺がやるよと言ってくれました!!だから、最初からやらないと宣言してもいいと思いますよ😂
-
あちゃ
すごいです😭
仕方ないですよね!- 5月18日
あちゃ
ですよね😭💭
ありがとうございます!