
自分の弟の嫁がメールなどで「はあい!わかりましたあ!」「ありがとおご…
自分の弟の嫁がメールなどで
「はあい!わかりましたあ!」
「ありがとおございます♡」
「そおなんですね!」
などの文章で送ってきたら指摘しますか?笑
別に支障はないけど、すっごく読みづらいし、出産祝いなどを渡した時のお礼のメールですら
「今日わありがとおございましたあ」って感じですごいイライラします💦
友達同士ならまだしも私なら義姉にとてもじゃないけどそういう文章のメールは送れません💦
ちなみに義妹は今年28歳です。
10代とかならまだわかるけど、28でそんなメール送るとか常識なさすぎだろって思います💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
28!!
やばいですね😂
私なら放っておきます(笑)
読みづらいけど、恥かくのはその人なので(笑)

さき
28歳で笑いました🤣笑
今後のためにもそれは言ってあげた方がいいと思います笑
多分義両親にも送ってますよね😰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり言った方がいいんですかね⁇笑
もちろん、うちの両親にも送ってると思います‼︎笑
28でってかなりいたいですよね😂笑- 5月17日

scarabee
私だったら、本人にではなく、弟に指摘しますかね…
それで改善されるかどうかわかりませんが。
そして自分は淡々としたメールを貫きます。絵文字もなしで!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼︎
淡々としたメールいいですね‼︎
絵文字もなし最高です‼︎笑
私もそれでいこうと思います‼︎✨- 5月17日

めい
たしかに!28で😱
でも、私なら言えません。
機会をみて、弟に相談しますね。
-
はじめてのママリ🔰
28でってやばいですよね😱
言うにしても、言い方に悩みます💦
弟に言えそうな機会があれば言ってみようかなぁと思います💦- 5月17日
-
めい
LINE見せて、こういう文字はいつも使ってるの?他の親戚の人たち何も言わない?大丈夫?みたいな感じはどうですか?
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
それ、ちょっと怖くていいですね‼︎笑
本当にイラっとしたら、それやりたいと思います‼︎
ありがとうございます😊- 5月17日

ノアママ
私も虫唾が走るくらい嫌いです💦
ママリでもそういう文章よく見ますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
私もです💦
ママリでもいますよね💦
そういう読みづらい文章は友達同士でやってくれって感じです💦- 5月17日

はる
若い頃の癖が抜けてない人いますよね💦
私も指摘はしませんが常識ないと思いますし恥ずかしい思いしてないかな、と思っちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
いますよね💦
気持ちわかるけど、目上の人とかにはちゃんとした文章送りますよね💦
常識ないし、頭悪そうってすごい思っちゃいます😅- 5月17日
-
はる
頭悪そう…わかります😅
身内がそうなのは何だか気になっちゃいますね。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
こんなのが身内なんてすごい嫌です😭- 5月17日

なぁ
痛い義妹さんですね...💦
弟伝いで言ってもらうのはどうですか??
自分のお姉ちゃんならまだしも、親戚には品のある文を送りますよね💧
-
はじめてのママリ🔰
いたいですよね💦
弟も同類なので、多分「いちいち気にしすぎ」ぐらいにしか思わないと思うんですよね😥
ですよね💦
しかも自分のことを若いと思ってるようなことをしょっちゅう言ってて💦
児童館とかにいる年上ママは、みんなおばさんみたいに思ってるらしく、それも話しててすっごいイライラします‼︎- 5月17日

退会ユーザー
笑っちゃいました🤣
同じマンションで27歳で21時にきて日付変わるまで玄関から帰らなかったり、昼間に2時間立ち話されて、少し時間考えるか、前もって行っていいかきてほしいって伝えたら、逆ギレしてきた方を思い出しました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
アラサーにもなって常識ないとか、ただただいたいですよね💦笑
しかも逆ギレって‼︎笑
頭の中どうなってるの?って感じですね💦- 5月17日
-
退会ユーザー
本当は旦那さんが言ってくれればまだ円満かな?と思いますが、そういう人って正論突きつけられるとキレる人もいるので厄介ですよね。
子供が小学校とか行き始めて、どうやって文章教えるんだろって思っちゃいます- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
厄介です💦
ほんとですよね💦
その他にもいろいろ考えが甘かったり子育てナメてる発言が多くて本当に嫌いな嫁です💦(自分達が無計画で作った年子を日中1人で面倒見るのが大変だからさっさと仕事して保育園に預けたいとか言ってます💦)
いろいろ人として終わってます😓- 5月17日
-
退会ユーザー
そういう人は、なにかの集まりだけの付き合いだけ。と考えておきましょ!
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
その通りですね!
集まりの時以外は嫁のことを考えないようにしたいと思います!笑
ありがとうございます😊- 5月17日

しらす
いい年してるんだから普通の文送ってよ〜と笑 とサラッと言うかもしれません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね‼︎
私もサラッと言いたいです‼︎
言えそうな機会があればサラッと言ってみようかな🙄- 5月17日

MINMI
10代でも20代でも日本語がしっかりと使えない人をみると、頭悪いのかな?って思ってしまいます(笑)
今後のためにも指摘した方がよさそうですね🤔
義姉さん(目上の方)に対しては非常識かと思います😑
-
はじめてのママリ🔰
いや、ほんとに‼︎
頭悪いのかなー?って思います‼︎
ほんとに、非常識過ぎてびっくりします💦
でも多分頭悪いから、非常識なのもわかってないと思います💦
だから厄介です😭- 5月17日
-
MINMI
それはomgですね(笑)
わたしわ
ぁのねぇ
どぉして?
とかは文字的には可愛いのでしょうけど、
やはり頭悪い方の文章の作り方ですよね😑
弟さん夫婦にお子さんがいたら、子供の学力にも影響がありそうですね( ̄▽ ̄;)- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
中高生で、可愛いからそうやってやってます♡みたいな感じならまだ許せるんです‼︎
でもアラサーの母親がそれを義理の親族にやるってことがだいぶ問題アリだよなぁと思って💦
ほんと、私は頭の悪い人です!って自分で言ってるようなもんですよね😂
子供の学力にも影響ありそうですよね!
こんなのと身内なんて勘弁して欲しいです😂- 5月18日

*miisara*
27歳です…同じ年齢として恥ずかしい…😅💦教養の無さが滲み出ちゃってますよね。弟さんから注意してもらいたいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね💦
弟も同類なので、多分それが非常識っていう意味がわからない気がします😣💦
ほんと恥ずかしいですよね💦
びっくりです💦- 5月17日

こはまま
10代なら仕方ないし、、、って思いながら読んでたら最後に28!!( 笑 )
笑ってしまいました🤣
今まで周りに言われてこなかったんですかね、、、?
私も10代ですが私の周りにもこんな人いません!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ‼︎
まだ10代なら、若いしね!って思うけど、アラサーでそれはなくないか?って感じです😂
ほんとですよね💦
周りも同類なのかな…
やっぱり、年齢じゃないですね‼︎
年齢関係なく、その人の人間性の問題ですね💦- 5月17日

ぽちたま
わたしと同い年だ!笑
そんな人がいることにびっくり。
弟にこっそり教えてあげてください笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとびっくりです💦
私にも義姉いますが、絶対そんな文章でメール送れません💦
弟に言っても無駄そうだけど、言ってみようと思います。笑- 5月17日

退会ユーザー
私なら弟に伝えると思います💦
本人に言って
夫婦仲に問題が起きたら
可哀想なので(´•̥ ω •̥` *)
何歳だったとしても
その話し方は
みっともないですね(´ 。•ω•。)
私なら10代の子だったとしても
考えられないです(;´д`)
-
はじめてのママリ🔰
弟も同類なので、多分、事の大事さはわからないと思うんですよね💦
ほんとにみっともないです💦
10代でも友達同士ならわかるけど、目上の方とか、義理の親族にとかは普通は絶対できないですよね💦- 5月17日
-
退会ユーザー
そうだったんですね(;´д`)
雰囲気をふいんき
すみませんをすいません
とかの間違いなら
まだ可愛い方ですけど
わざわざ正しくない言葉や
話し方してるのは
本当に恥ずかしいと思いますし
そんなんで
子どもにちゃんとした日本語
教えられるの?!って
思ってしまいます(´×ω×`)
いっその事直接言ってみるのは
どうかなって思いましたけど
言っても理解してもらえなかったら
それはそれで腹たちそうだな
って思ってしまいました(´・ω・`)- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです💦
直接言って直らなかったら、余計イライラするし本当に生理的に無理になっちゃうと思うので、直接言うのもなかなか怖いです💦笑- 5月18日

おいしい
私なら指摘したあと何か面倒そうなので直接は指摘しないです🤔あんまりにもイライラしたら弟さんに言うかもしれません…
でも引きますね。28歳で義姉にもその文章って事は、それが義妹さんの普通なんでしょうね。笑
-
はじめてのママリ🔰
指摘した後、変わらなかったら余計イライラしそうなので、直接指摘するのが怖いです💦笑
ほんと引きます💦
事務仕事とか絶対できなそうですよね😂- 5月17日

まほママ(3児ママ)
年齢にびっくりしました…
私も今年28になりますが、そんな文章は高校まででしたね(;´д`)
多分、その年齢でそれでしたら「私、可愛い❤」って感じで脳内お花畑なんじゃないでしょうか?
言ったところで…とも正直思ってしまいます(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
逆にその年齢でそんな文章打ってたら可愛いどころかイタイって思われるって思わないんですかね?💦
アホなんだろうなって思っちゃいます😂
自分の姉のことを私に話すときも、姉ではなく「〇〇ちゃんが〜」って話すんですよ💦
だいぶイタイですよね💦
ほんと、言ったところで…って感じですよね😓💦- 5月17日

あろは
あいたたた…ですね
私なら実弟に言いますかね
「良い年して恥ずかしいよ」と
ちょっとタイプは異なりますが、私も実妹の旦那が生理的に無理なドン引き野郎です
お互い頑張りましょう…はぁ😞💨
-
はじめてのママリ🔰
あいたたた…です🤣
ほんとですか‼︎💦
自分の兄弟、姉妹の結婚相手って選べないから嫌ですよね💦笑
もっとまともな人と結婚して欲しかったー💦といつも思います😓笑
お互い頑張りましょうね😣✨- 5月17日

♥️
はぁい!とかは、仲の良さにもよると思いますが、「わ」は28歳でびっくりしました😂
ありがとおも気になります😅
私ならほっておくか、弟にいいます🤭
でも弟に言うと今後少し気まずくなるかもしれないの覚悟ですよね🙄
-
はじめてのママリ🔰
はぁい!ならいいんですけど、はあい!って、あを大きくすることにイラっとしちゃいます💦笑
ありがとおも、バカか?って思っちゃいます😂
弟に言っても効果なさそうなので悩みます💦
今まで優しくしてたけど、どうしてもイライラするので、素っ気なくしようかななんて悩んでます😂- 5月17日

なみみ
まさかの28😂私なら弟に言います。そういうの許されるのは10代までです。ご両親にもそういうメール送ってそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
まさかの28ですよ😂
私が今29なんですけど、1年前の私ですらそんな文章使わない😂笑
10代なら、若いね〜で済むんですけどね💦
多分私の両親にもそういうメール送ってると思います💦
バカ丸出しで恥ずかしくないの?って思います💦- 5月17日

如月まろん✿
未成年かと思いきやwww
同い年wwwそんなメール10年前でもしてないかもしれません( 笑 )
指摘してあげたらいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよねですよね‼︎笑
10年前でもしてないです‼︎笑
しかも義理の親族にとか、絶対ありえないです💦
指摘したいですよね😂笑
なんて言えばいいのか悩みます💦笑- 5月17日
-
如月まろん✿
その文字の癖、気になるから直してくれるかな?友達にはいいかもしれないけど、私〇〇ちゃんの友達じゃないからさぁ😀
でどうでしょう?🐷🐷- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
それいいですー‼︎‼︎笑
私が義理の姉にそんな言い方されたら怖いです💦笑
怖いぐらいじゃないと多分わからない人だと思うので、その言い方で言ってみようと思います‼︎✨
ありがとうございます😆- 5月17日
-
如月まろん✿
下の返信見て、遠回しじゃ分からないんだと思い、ド直球で考えてみましたwww
わたしもこんな言い方されたら凍り付きますwww最後の絵文字も絶対目が笑ってないやつwww- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
このド直球やばいです‼︎笑
最後の絵文字のチョイスも最高です🤣
目が笑ってなくて怖い🤣
この言い方で凍り付かなかったら本物のアホですよねww- 5月17日

A✩.*˚
28!?
四捨五入したらもう三十路…
それわゃばぃですぅう!
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、それわやばいですよねえ‼︎笑
こんな文字打ちづらくてしょうがないです😂笑- 5月17日

せーちゃん
こういう書き方、高校生の時に流行りました!(笑)
色々お喋り出来る間柄なら、「◯◯ちゃん、メールの文章可愛いね〜(笑)若いわ〜(笑)」と軽く言ってしまいますね!
-
はじめてのママリ🔰
昔流行りましたよね😂笑
多分それが嫌味ってわからないと思います😂笑
「いえいえ、そんなことないですよお!」とか返事来そうです😂😂- 5月17日

とんとん
わー、みっともない(´. .̫ .`)💦
28ってそうゆう文字の使い方をしてて世代ですね〜!🤣
私も弟にいいます!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとみっともないですよね😂
ここのコメント欄見せてやりたいです😂😂😂
弟に言って反応見てみようと思います!- 5月17日

chiaki(*^^*)
放っておきます‼︎
へんに音沙汰立てたくない( ゚д゚)
この人、常識ないなーと思うだけですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‼︎💦
対応の仕方に悩みます(><)💦- 5月17日
はじめてのママリ🔰
終わってますよね‼︎笑
そうなんですよね‼︎
放っておくのもアリですよね(><)笑
悩みます‼︎笑