子育て・グッズ 子供を保育園に預けて感傷的になっています。第一子との時間を大切に思っています。 子供を保育園に預ける事になりました。下の子を今までより見てあげれるし、色々出来るぅ~って思っていたのに、段々と『今後、こうやって三人でこの様な時間を過ごす事はないんだなぁ~。』って思ってちょっと感傷的になってます。時間が解決してくれるとは思うのですが、生まれてからずっと一緒にいた待望の第一子だからそう思うのかですが、ちょっと誰かに聞いて欲しくて投稿してみました。 最終更新:2018年5月17日 お気に入り 2 保育園 保育 はち コメント mmm 分かります! 私も来年から子供2人園に入れるので、この1年でこうやって過ごすのは今後ないんだなーと思って複雑な気持ちになってました😅 5月17日 はち そうでしたか。同じ様な方がいて、良かったです。お子さんは、四ヶ月と二才さんですか? 5月17日 mmm そうです!今4カ月の男の子と2歳の女の子です👶 5月17日 はち 来年からというと三歳からですね。後一年家で見るのですよね。周りから、上の子保育園入れないのとか言われません? 5月17日 mmm そうですよ☺️ 上の子は幼稚園で下の子は保育園なので大変そうですが💦 入れないの?とはあまり言われないですね。友人からはたまにいつから働くー?とは言われますが。 旦那も私も幼稚園出身なので、両家とも保育園っていう意識は薄い気がします。 5月17日 はち そうなんですか。何か、周りの『圧』?で入れざる得ないっていうか。 5月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はち
そうでしたか。同じ様な方がいて、良かったです。お子さんは、四ヶ月と二才さんですか?
mmm
そうです!今4カ月の男の子と2歳の女の子です👶
はち
来年からというと三歳からですね。後一年家で見るのですよね。周りから、上の子保育園入れないのとか言われません?
mmm
そうですよ☺️
上の子は幼稚園で下の子は保育園なので大変そうですが💦
入れないの?とはあまり言われないですね。友人からはたまにいつから働くー?とは言われますが。
旦那も私も幼稚園出身なので、両家とも保育園っていう意識は薄い気がします。
はち
そうなんですか。何か、周りの『圧』?で入れざる得ないっていうか。