※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

領収額と負担額が違う理由について教えてください。

歯医者さんで、領収証に書かれている負担額と領収額合計が違うのって何故でしょう?💦
旦那と娘が行ってきましたが
娘は負担額1480円に対し領収額合計は1450円
差額マイナス30円
旦那は負担額1730円と保険外負担520(物販)円に対し領収額合計は3160円です。
差額プラス920円です。
わかる方教えてください💦

コメント

deleted user

歯科に行ったのは初めてでしょうか?
おそらく前回分の支払いを娘さんは多くもらってて旦那さんは少なく支払いされてたので差額があるんだと思いますよ🤔

  • まま

    まま

    差額ある場合は一言あるものかなと思ってました。そういう場合もあるのでしょうか…😅

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたい1言ありますね😅
    私も歯科の受付で働いてましたが1言伝えてました

    • 5月17日
  • まま

    まま

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
うたこ

負担額は国保や社保の保険割合の負担で(保険が払う分)、領収額は支払った金額じゃないでしょうか、、、、(-_-;)

  • うたこ

    うたこ

    追加です。
    保険が払う分→自己負担ではなく国保や社保が支払う分のことです。

    • 5月17日
  • まま

    まま

    すいません、間違えて下に書いてしまいました💦

    • 5月17日
  • うたこ

    うたこ

    領収書には必ず、保険割合での負担額と自己負担する領収額、自費(保険外・物販)が必ず記載されます。
    これは決まり事です。
    そうじゃないと、医療費控除など使えなくなります。

    • 5月17日
あんちゃん

元歯科助手です。前回の診療のカルテ入力にミスがありカルテを書き直したりすると、差額が発生し次来院したときに差額をお返ししたり払って貰ったりすることはあります。ただ差額があった際は、会計時患者さんに伝えるとは思いますが(。>д<)

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    そうですよね、もし差額なら何も言われないのは変だよなぁと思いました🤔
    次回確認してみます!

    • 5月17日
まま

ありがとうございます
ハッとしました。そうなんでしょうか。以前の明細と医療費の送られてくるハガキをみてみます!