※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファースト
子育て・グッズ

5ヶ月9日の赤ちゃんが離乳食を食べず、飲み方に悩んでいます。ストローで飲ませたいが拒否され、哺乳瓶の乳首を使ってもいいか相談しています。根気よく練習するべきか悩んでいます。

5ヶ月と9日になる女の子がいます。
1週間前から離乳食を始めたところで離乳食後に冷まし湯やむぎ茶を飲ませています。はじめは哺乳瓶に冷まし湯を入れて飲ませていたんですが、ピジョンのマグマグのスパウトを頂いたので使ってみたところ哺乳瓶の乳首と違うせいか舌で追い出してしまって全く飲まなくなってしまいました。スパウトは嫌がって飲まないけどストローだったら飲むってゆう話をよく聞くので、ピジョンのマグマグをストローマグに替えてあげてみたんですが、嫌な顔をしてまた舌で追い出してしまいました。
飲まなくてもいつかふと飲んでくれるようになると思い練習あるのみと思っているんですが、このごろずっと暑くて汗もかいているのでこうも飲んでくれないと体調のほうが心配になります。
この先全くスパウトだったりストローが使えなかったらと考える日々です。焦っているわけではないのですが、飲まないけど毎日根気よくあげてみたほうがいいのでしょうか?そうすればいつかは飲み方がわかって飲んでくれるようになりますか?
それまでは哺乳瓶の乳首をマグマグにつけて飲ませていいのでしょうか?
コップから直飲みやスプーンからだと少しは飲んでくれます。私てきにはスパウトよりストローで飲んでもらいたいです。
よいアドバイスなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

りんご

うちは、スパウト使わずに始めからストローにしました!

リッチェルのいきなりストローで、押してお茶が出てくるのをやって、慣れてきたら普通のストローマグにしました!

始めは、口に含んでも、べーって出す方が多かったですが、毎日離乳食のときは用意してました😁

いつの間にか飲めてた感じです!でも、今でもたまにべーってしたり、ストローかんだりするときもありますよ😁

とりあえず練習あるのみです!

  • ファースト

    ファースト

    お返事ありがとうございます。
    リッチェルのいきなりストローだと飲んでくれた❗ってよく聞きます。
    気にはなっていたんですよ😁
    旦那に内緒でこっそり買ってみます。
    ありがとうございました。🙋

    • 5月17日
マヤ

スパウトは少しだけ飲んでくれましたが
ストローマグで練習して最近、飲める様になりました。
離乳食開始と同時にコップの練習もしましたよ😊

  • ファースト

    ファースト

    お返事ありがとうございます。
    上手じゃなくてもストローで飲んでくれると日がいつかくるのかなかぁ~って心配してました😅
    日々の生活でやることいっぱいでそのぶん心配も増えてきてパニックになりそうでした。
    機嫌をみながらストローチャレンジ頑張ります🙋直飲みも同時進行でやってみます🤣ありがとうございました🙂

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    リッチェルのいきなりストローマグは高いので
    同じ構造のが100均にありました😊
    また、紙パックでも同じ事が出来ますよ😊

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    リッチェルのいきなりストローマグ確かにちょっとお高めでした😅
    確かに紙パックでもちょっと押してあげれば口に入りますもんね☺️
    100均にも売ってるんですかぁ~❔❗😲近所にはダイソーしかないのですがダイソーに売ってますか❔

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    先日、ダイソーに行ったらありましたよ!

    うちの子がストロー練習する頃には無かったので…いきなりストローマグ買いましたけど😭

    100均のは先日、紙パックで出来るのはストロー練習始めてから知りました😣

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    ダイソーで売ってるんですね😁
    早速行ってみます😆
    ちなみになにがあるコーナーにありましたか❔

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    赤ちゃん用品の所にありましたよ😊
    オヤツ入れる容器やベビーカーに付けるクリップや、カップフォルダーがありました😊

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    ダイソーに赤ちゃん用品コーナーがあるの知りませんでした😅
    お昼寝から起きたら早速行ってみますね😆
    初産で高齢出産なため友達なんかはみんな子供が大きくて聞いてももう忘れたぁ~とか言っていたので、アドバイスくれる人がいなくって😅
    色々教えていただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    私も初産の高齢出産です😅
    結婚後は友達なんて疎遠になってるし、職場で仲良くしてる人は子供居ないし、結婚してから仲良くなった人も少なく老人ばかりです😭

    店舗によって陳列が違うかもしれないので、見つからなかったら従業員に聞いてみて下さい😅

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    マヤさんも高齢出産されたんですね。
    子育て支援センターとかに行って同じ年齢のお子さんをお持ちのママさんと交流をしたらいいんでしょうが、出産してから出不精になってしまって😅
    わからなかったらお店の方に聞いてみます🙋ありがとうございました🙇

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    田舎なので支援センター行っても1人目ママさんが居なくて…浮いてるので検診以外では行ってないです😓

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    うちもめっちゃ田舎です😅
    はずかしながら支援センターとかがどこにあるのかよく知らないんです😅

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    自治体の検診が支援センターの中なので知ってるだけです😵

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    検診が支援センターの中っていいですね。
    うちの地域もひょっとしたらそうなのかもしれないけど、ちゃんと聞かないと行けませんね😅

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    自治体からの案内が来ないですか?
    始めに保健婦さんの訪問があって、その時に色々と説明されました😅

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    案内きてますね😅この前も4ヶ月検診があって説明みたいなのがあったのであれも聞きたいこれも聞こうと聞きたい事柄たくさんあったんですが、めちゃくちゃ検診にこられてた方が多くて子供もぐずってしまいはいはいと聞くのが精一杯でした😅
    ダメな母親だと思いながらグッタリして帰ってきました😢

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    そんなに多いんですか⁉️😅
    うちの所はウチの子入れても7〜8人です😅

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    12月生まれが多かったそうでめちゃめちゃ多かったです😅
    係りの方々もバタバタしてありました😅っとゆうことは検診あるときは毎回多いってことですよね😢泣きそうです😢

    • 5月17日
  • マヤ

    マヤ


    ウチの子、5月に貰った母子手帳が3人目でしたから😅

    今年の小学入学は5人だったそうです😅

    多いのもしんどいですねぇ😣

    • 5月17日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます。
    多いのも考えものですが少ないのも寂しいですね😅
    すぐ終わるだろうと思いミルクを持っていってなかったのがいけなかったんですけどね😢

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊

    用事で出掛ける時もミルクの時間までに帰ってくるから大丈夫だわ
    って、出掛けた時に限って遅くなったり…😓

    それからは、本当にすぐ帰れる距離以外はミルクセットを持って出る様にしてます😅

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    ミルクの時間気にして出掛けないといけないし、ミルクに哺乳瓶にお湯を入れた水筒、オムツに着替え等持ち歩くの大変ですよね😅
    マヤさんも完ミですか❔
    お聞きしたいのですが、お子さんは8ヶ月でしたよね❔離乳食は三回ですか❔もう起きる時間、ご飯の時間とリズムがついてらっしゃると思いますが、朝から病院などで出掛けないといけなくて離乳食の時間にあげれないときってどうされてますか❔

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    ホント、荷物は多いですよね😣
    始めは混合でしたが、自然と完ミになりました😅

    8ヶ月になったばかりでまだ、2回食です😊
    用事等で離乳食があげれない時はお休みで大丈夫ですよ😊
    多少、時間が前後しても大丈夫ですし😊

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    離乳食ちゃんと食べてくれますか❔
    必ず離乳食必ず食べさせないといけないわけではないんですね🤗
    どうしたらいいんだろうと心配してました😆

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    ウチの子はお粥を好んで食べてくれるので楽です😊

    ただ、必死で作ってましたが…モグモグが中々、出来ず😣
    ゴックンしてからのモグモグなので粒があると喉に詰めて吐くんです😭
    今はベビーフードで色々と試してます😓

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    そうなんですね🤗
    早くゴックンできるようになるといいですね😄
    喉に詰まってしまうのも心配ですよね😢
    離乳食を始める前はベビーフードに頼るのに抵抗があったんですが、まだ使ったことはないんですが、今はバタバしているときや作り置きがなくなったりしたときは助かるなぁ~と思うようになりました。お互い育児頑張りましょうね🙋

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    かなりしっかりと味が付いてるから、私も使うつもりは無かったんですけどね😓
    固さやらを参考にしたり、出先に作ったものは衛生面で良くないって知ったら…ベビーフード使うしか無いですわ😣

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    そんなに味しっかりついてるんですかぁ~❔😲
    お湯で薄めたりして食べさせてるんですか❔それともそのまま食べさせてますか❔
    作ったのはやはり外出先では良くないんですね😅夏場は確かに悪くなりそうですもんね😅

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    食べてみると良く分かりますよ😅
    特に、自分で作るのは出汁も使わず素材の味だけで作ってたので😅
    家で使う時はお湯で薄めてます😊
    外出先ではそのままあげてますけど😅

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    ベビーフードにお世話になったときにちょっと試食してみますね😃

    マヤさんのお子さんは1回のミルクどれぐらい飲まれますか?
    うちの子最近あまり飲んでくれないんです。あんまり180ml作っても140mlしか飲まなかったり100mlしか飲まなかったりするんです。200ml飲むときは夜中だったり朝方起きたときや夜寝るとき必ず寝ぐずりでめっちゃ泣くんですが、そのときは200ml飲むんです。こんなんでも大丈夫ですかね😅

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    飲まない時は40しか飲まない事もありましたよ😓
    離乳食始めて少ししたら飲まない時期がある子が居るみたいです😅

    今でも1日トータル400の日もあったりしますが…
    結局は成長曲線の範囲内に居て、右上がりなら問題は無いそうですよ😅

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    そうなんですね😁
    ひょっとしたら今がその飲まない時期に突入してるのかもしれないですね😃
    機嫌が悪かったりするわけではないのでしばらくは様子見てみることにします。ありがとうございますm(__)m

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    様子がおかしい時は受診した方が良いかもしれないですが、元気なら大丈夫だと思いますよ😊
    ウチは成長曲線の下ギリギリですが、メチャクチャ元気です😊

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    元気でいてくれることが一番ですよね😉
    麻疹が流行っているのでお互い気をつけましょうね🙋

    こんなにたくさんやりとりしてくださってありがとうございますm(__)m
    ご迷惑だったらすみません😢⤵️⤵️

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    いえいえ、こちらこそ相手していただきありがとうございました😊

    お互いに子育て頑張りましょう😊

    • 5月18日
  • ファースト

    ファースト

    もしご迷惑ではなかったら子育てで悩んだり迷ったときはまたお聞きしてもいいですか❔

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    もちろんです😊
    私で分かる事はお答えさせて頂きますよ😊

    • 5月19日
  • ファースト

    ファースト


    おはようございます🙋
    図々しくてすみません🙇
    仲良くしてくださいね✨どうぞよろしくお願いします😆
    マヤさんもないかもしれないですが、もし愚痴とか言いたくなったらいつでも聞きますからね😉

    • 5月19日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😃
    うちは同居の愚痴なら幾らでもありますよ😅

    ママリに友達機能とかあれば良いのにね😁

    宜しくお願いします🤗

    • 5月19日
  • ファースト

    ファースト

    私も主人の両親と同居です🙋
    お話合いそうですね😉

    ほんとにそんな機能があるといいんですけどね❗ないかなぁ~と探してみましたがないっぽいですね😅
    よろしくお願いします🙇

    • 5月19日
  • マヤ

    マヤ


    色んな所で似てますねぇ😆

    お互い、愚痴でも言い合いましょう🤗

    質問をお気に入りにする位の機能しか無いですね😅

    • 5月19日
  • ファースト

    ファースト

    仕方がないですね😅

    先日100均にストローマグあるよって教えて頂いたんですが、その日に行けなかったので今日行ってみました❗っが、見つけることができなかったので店員さんと一緒に探したんですが見当たらず、売り切れているんだろうと言われました😢たぶん来週辺りに入ってくるかもしれないとのことだったので、来週また行ってみます🙋

    • 5月19日
  • マヤ

    マヤ


    店舗によって扱ってない事もありますから…

    入荷すると良いですね😣

    • 5月19日
  • マヤ

    マヤ


    勘違いだったのかも⁉️と、思いダイソーに行ってみました😅

    pushはストローを差す所の意味でした😓

    • 5月20日
  • マヤ

    マヤ


    こちらは介護用品にありました。
    蓋が柔らかいのでストローマグと同じ事は出来そうです。😣

    • 5月20日
  • ファースト

    ファースト

    ひょっとした100均行ってくれたんですか❔
    昨日100均行った時に定員さんがそんなのあったっけ❔みたいな顔をされたんです。でもあれだけの商品があるから把握しきれてないんだろうと思ってたんです😅しかも年配の方だったので😅
    介護用品があるとこに行ってみますね😉写真つきで送ってくださりありがとうございますm(__)m

    • 5月20日
  • マヤ

    マヤ


    出掛けたついでに寄って来ました😅
    しっかりと商品を見てなかったので、気になってしまって😅

    • 5月20日
  • ファースト

    ファースト

    わざわざ見に行かれたのかと思い申し訳なく思ってました😅
    でも気にしていただきありがとうございます🙋

    • 5月20日
  • マヤ

    マヤ


    「ある」と言ったものの
    気になって😅

    • 5月20日
  • ファースト

    ファースト

    お心遣い感謝します🙇ありがとうございます😁

    • 5月20日
  • ファースト

    ファースト

    お久しぶりです🙋元気にされてますか❔
    マヤさんにお聞きしたいのですが、離乳食を二回食にされたのは離乳食開始からどれぐらいしてからですか❔
    また10倍がゆをどろどろからちょっとつぶが残るぐらいにはいつごろから食べさせてましたか❔

    • 6月7日
  • マヤ

    マヤ


    お久しぶりです😊
    生理前の腰痛と足の痺れでイライラ中です😭

    2回食は7ヶ月になる前に始めました😊
    ベビーフードのお粥が粒ありだったので、5ヶ月半ばか…後半にはペーストを辞めてました😊

    余り大きい粒があると喉に詰めて吐いたので、スプーンで掻き混ぜて潰れる程度の粒です😊

    • 6月7日
  • ファースト

    ファースト

    あらら⤵️大丈夫ですか❔
    離乳食はじめて今日で1ヶ月なんですが、そろそろ2回食にしてもいいんでしょうか❔
    そんなに早くにつぶつぶおかゆにされたんですね。ベビーフードにそんなのがあるの知りませんでした😅
    どろどろにちょっとつぶがあるのを今日作ったので、それがなくなったらつぶつぶおかゆ作ってみます😆

    • 6月7日
  • マヤ

    マヤ


    子供が2ヶ月半の時に実父が急死して、その後も出掛けなきゃいけない事が多く
    ベビーフードをあげてたので😅
    瓶のやつで、瓶の中でスプーンで掻き混ぜてあげてました😊


    7ヶ月前じゃなくて6ヶ月前でした🙇‍♀️

    • 6月7日
  • ファースト

    ファースト

    そうだったんですね。大変でしたね。
    忙しい中でもちゃんと離乳食あげてあったなんてすごいです。
    西松屋とかにも売ってますか❔
    マヤさんはおかゆ作るときどんなふうにして作ってますか❔

    • 6月7日
  • マヤ

    マヤ


    西松屋やドラッグストアでも売ってますよ😊

    うちの子にはちょっと粒が大きかったので、
    都度、スプーンで潰してあげてました😅

    最近になって、ようやく7ヶ月〜の離乳食が食べれる様に(丸呑みですが😓)なってきました😅

    お粥、初めはレンチンで作ってましたが…
    冷凍ストック作るのには量が少なかったので、途中からは鍋で作ってました😊

    • 6月7日
  • ファースト

    ファースト

    西松屋はよく行くので見てみますね😁
    おかゆレンチンで私も作ってたんですが、ふきこぼれるんでどうしようかと思ってたんです😅
    鍋で作るときは米から作られますか?それともご飯から作られてますか?
    それとお野菜はまた1ヶ月ぐらいならペーストであげていいんでしょうか?それともおかゆと一緒でちょっとつぶつぶとゆうか粗めでいいんでしょうか?質問ばかりでごめんなさい😵

    • 6月7日
  • マヤ

    マヤ


    返事遅くなってごめんなさい🙇‍♀️
    私はご飯で作ってます😊

    ベビーフードもペーストなのでその時期はペーストの方が良いと思います。
    栄養士さんからも量は増やしても良いけど、食材の状態だけは守ってね!って、言われました😊

    • 6月7日
  • ファースト

    ファースト

    おはようごさまいます。
    昨日は体調が良くないのに質問攻めをしてしまってすみませんでした😢

    ご飯から作られてるんですね。
    野菜はペーストであげたいと思います。
    いろいろとお答えしていただいてありがとうございました。

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😃
    旦那にしっかりマッサージしてもらいました😁

    1ヶ月経つなら少しづつ粒を残していって大丈夫だと思いますよ😊

    まだ、歯は生えてませんか?

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    優しい旦那さんですね😉
    体調はいかがですか❔

    おかゆは粒を残して野菜はいままで通りペーストで作ってみたいと思います🙋
    歯は下の歯が生え始めました。

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    生理が始まるまでは腰痛と足の痺れが続きます😭

    歯が生えてきてたらモグモグしません?
    うちは最近、やっと下の歯が見えてきたんですが…たまにモグモグしてますよ😅
    まだ、殆どがゴックンですが😭

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    出産されてからそんな感じですか❔
    私も出産してから生理痛がひどくなり量が増えました😅なので生理のときは抱っこが辛いです😢

    まだモグモグしないでゴックンなんです😅
    嫌がらずに口には入れさせてくれるのでそのうちモグモグしてくれるかなぁ~と気長に待ちます。2回食にもそろそろしてみようと思います🙋

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    出産後から酷くなりました😣
    このまま、ずっとこの状態なら仕事復帰したらキツイかも😣

    お粥をペーストからちょっと粒ありにしていったら
    モグモグしませんかね?

    もうすぐ3回食になるのに…
    未だにゴックンしてからのモグモグでは進まない😭

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    私も仕事復帰したらきついかもです😭
    極力飲まないようにしてるんですが、薬が手放せなくなりました😢

    モグモグよりゴックンですね😅
    明日食べさせてるとき注意してみてみます 。

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    私は妊娠が分かるまでの方が薬漬けでした😅

    でも、痛み止めは常備してます😣

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    妊娠を気に薬漬けではなくなったのはよかったですね😃
    出産後から体調がゴロッと変わる人多いみたいですもんね😅

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    治って無いからいつ、薬漬けに戻るかは分からないですが…
    取り敢えず、母乳あげてた間は我慢してました😅

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    あぁー❗わかります❗
    母乳あげてたときの薬って飲むタイミングがわからなくて悩みながらも結局痛いの我慢してました😢
    完ミになってからは気にしなくてよくはなったけど、やっぱりそれでも薬飲むの躊躇します😢

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    一応、妊娠中でも飲んで大丈夫だとは言われたけど…
    やっぱり、なんかイヤで我慢してました😅

    心が「母」になってるんでしょうね😊

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    マヤさんは間違いなくいいママなんでしょうねぇー😃

    寝る前にミルク飲ませてミルク飲みながら寝るので飲み終わったらそのままベッドに寝かせて5時、6時まで寝てくれてたんですが、最近途中で泣き出すんです。抱っこしてしばらくあやすとまた寝てくれるんですが、これはなんなんでしょうか😓😅

    • 6月8日
  • マヤ

    マヤ


    全然、良いママしてないですよ😅
    勝手に1人で遊んでくれるのを良い事に、ゴロゴロしてますもん😅

    うちの子もそれくらいの時に夜中、起きる様になりました😣
    最近になって5時前後まで続けて寝てくれる様になりましたよ😊

    • 6月8日
  • ファースト

    ファースト

    はやり6ヶ月ぐらいには起こることなんですか😅
    ずっとではないと思って付き合います😆

    • 6月9日
  • マヤ

    マヤ


    寝る時間も徐々に長くなると思います😊
    実際、うちの子は早寝早起きになりました😅

    何でも「今だけ」なんで頑張って乗り越えましょう😊

    • 6月9日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    今日は台風のせいでめちゃめちゃ暑かったです😓😅

    だんだんと生活リズムができてくるとママも楽になりますよね。
    抱っこして寝てくれる姿を見ると今こうやってできるのも今だけなんだよなぁ~ってしみじみ思います。

    • 6月9日
  • マヤ

    マヤ


    私の所は25度で風もあって涼しかったです😅

    夕方からは肌寒い位ですよ😣

    1日1日が成長ですからねぇ☺️

    • 6月9日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    昨日は涼しかったんですか❔❗
    マヤさんはどちらにお住まいですか❔
    私は福岡です。福岡はムシムシして暑いです😓😅

    • 6月10日
  • マヤ

    マヤ


    福岡だと台風の影響が出てますよね?😵

    私は京都です😊
    街中じゃなくて田舎で田んぼと畑と山に囲まれてます😅

    • 6月10日
  • ファースト

    ファースト

    おはようごさまいます。
    今日は私の甲状腺の検査で実家に娘を預けて今病院です。

    京都にお住まいなんですね。
    京都には一度行ったことがありますが、風情があっていいですよねぇ~😆
    福岡は今日は雨です。雷もなってます😢
    台風もだいぶそれてくれたのでよかったです。
    私が住んでるところも山&田んぼ&畑のオンパレードですよ😅
    米を作っているので、今の時期忙しいです😅

    • 6月11日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    甲状腺、私は年1のエコー検診で落ち着いてます😊

    こっちは朝の冷え込みが厳しく先日まで、子供は長袖で寝てました😅

    うちは田んぼと畑
    後、ガーデニングやってます😊

    • 6月11日
  • ファースト

    ファースト

    私も年に1回の検査で大丈夫だそうです。
    自分では気にしたこともなかったんですが、娘が2ヶ月のときに検査入院をしたんです。そのとき担当の小児科の先生となにげない話をしているときに甲状腺が大きいかも。一度検査してみたほうがいいかも。って言われてそれから気になって検査したんです。結果大きいけど特に問題はないけど、年に1回検査してたほうが心配しなくていいだろうと言われました🙂
    自分のことは後回しにしがちなんですが、大事にしないといけませんね😃

    • 6月11日
  • ファースト

    ファースト

    同じ日本なのに気温差がありますね😅こちらは今日は少し肌寒いけど湿度が高くて暑いです。
    マヤさんガーデニングされるんですか❔手入れが大変ではないですか❔

    • 6月11日
  • マヤ

    マヤ


    同じ京都でも気温が違いますから…😩

    昼間は窓を開けてて良いくらいでした😊
    夕方からは肌寒くなって、急に大雨😵

    でも、窓を閉めると蒸し蒸し😭

    子供が産まれる前から畑もやってましたが…
    妊娠中は畑禁止令😓
    今は子供に手が掛かって義親と旦那が畑をしてくれてます😅

    ガーデニングは好きで色々と育ててます😊

    • 6月11日
  • ファースト

    ファースト

    この時期はこどもをどんな格好させて寝かせたらいいかわからなくて困ります😢ロンパースに腹巻きズボンを履かせてますが、今日は寒くないかなぁ~と思ってますが、かけてもかけてもタオルケット蹴飛ばしてしまって大変です😅

    もう少ししたらお子さんと一緒にガーデニングも畑仕事もできるようになりますね😆楽しみですね😉

    • 6月11日
  • マヤ

    マヤ


    天気予報見て朝が寒そうだったら長袖にしてます😅

    もぅ、タオルケットは着なきゃ着ないで良いや🤗って、思って開き直ってます😅

    体が冷えてなきゃ大丈夫ですよ😊

    仕事して子供の相手して…

    う〜ん😣
    畑や花の世話が出来るかなぁ😓

    • 6月11日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは👋😃
    昨日の夜は少し寒かったので薄手の毛布を掛けてあげてましたが、案の定蹴飛ばしてしました😅
    お仕事復帰はいつ頃される予定ですか❔保育所(園)に預けますか❔
    私も12月ごろ仕事復帰をする予定なので役所に話を聞きに行きましたが、保育士さん不足で来年の4月頃までひょっとしたら預けることができないかもしれないと言われましたが、いちお揃えないといけない資料は揃えとこうと思ってます。この辺は田舎だから大丈夫だろうと思ってましたが、やはり保育士さん不足は深刻ですね😢⤵️⤵️

    • 6月12日
  • マヤ

    マヤ


    掛ける物は足蹴に負けるのでパジャマで調整してます😅

    仕事復帰は10月頭です😣
    近所に保育園があるので預ける予定でしたが…
    (子供も少ないし余裕だと思ってたら…)
    他の地域から預ける人で0歳保育は定員オーバーでした😭
    しかも、申し込みが出産した翌々月…
    そんな事、知らないから申し込みしてないし😵
    中途で聞いたら、空きがある保育園が職場とは反対方向に車で30分😵

    冬になると道路の凍結が酷い所なので旦那が大反対😅

    取り敢えずは姑が面倒見る!って、言うので一度(預けるにあたってこちらの条件を)話し合う予定です😓

    • 6月12日
  • ファースト

    ファースト

    はやりどこでもなんですね😢
    やっぱり預けるなら職場か家から近いところがいいですもんね。
    でもお姑さんが見てくださるならいいじゃありませんか。心配もあるかもしれませんが😅
    うちなんてあんまり見てくれなくて朝起きてきたらすぐ外に行ってしまうんですよ😅
    私は心配でお姑さんには1日預けてられません😅じゃなくても1日面倒みきれないと思いますが😢

    • 6月12日
  • マヤ

    マヤ


    義妹の子供を3人見てたので1人くらい余裕だと思ってるんでしょうけど…

    私は躾も出来ない姑に預けるのが嫌なんですよね😓

    「あれが危ない、これが危ない」そんな事より幼児言葉辞めて、ちゃんと躾しろや!って思います😓

    • 6月12日
  • ファースト

    ファースト

    しつけは大事ですよね😅
    仕事で見てあげれないぶんある程度のしつけはしてほしいですね😅
    しっかり話し合ってくださいね❗

    8ヶ月のお子さんってどんな感じですか❔

    • 6月12日
  • マヤ

    マヤ


    取り敢えずは扶養で働くので週3日くらいの出勤になると思うんですけどね😅

    それでも、私と姑とやる事が違うと子供は混乱しますからね😓

    うちの子は伝い歩きして、昨日から2、3歩歩く様になりました😊
    また、手を挙げたり私の手を叩いたりして簡単な事を真似する様になりました😊

    やっと、歯も生えてきました😊

    • 6月12日
  • ファースト

    ファースト

    お姑さんにきちんと伝えることも大事ですもんね❗

    可愛さが増しますねぇ~😆
    うちの子も早くそうなってもらいたいです😆
    おしゃべりするのはまだですよね😅

    • 6月12日
  • マヤ

    マヤ


    やるなって言ってる目の前でやる位の人なんで…出来ないとは思いますけどね😓

    「あーあー」「ぱーぱー」「ばーばー」みたいな声は出してます😅
    後は後追いが凄いです😅
    でも、何故か朝だけはパパの後を追ってミルクの催促してます😅

    • 6月12日
  • ファースト

    ファースト

    後追いってどれぐらいからしましたか❔
    段々しゃべれる言葉が増えてきますねぇ~🤣可愛いぃ~😆

    • 6月12日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    今朝は肌寒いです😣

    後追いは7ヶ月終わりから始まった気がします😅
    ずっと、私にベッタリだったんですけど…

    でも、絶対に私じゃないとダメって事も無いみたいだし😓

    • 6月13日
  • ファースト

    ファースト

    おはようごさまいます。
    こちらも今日は寒かったです😢

    後追いは必ずするようになるんですかねぇ~。何かで読んだんですが、後追いしない子はダウン症を疑ったほうがいい。とあったんですが、うちの子しなかったらって心配です。する子しない子いると思うから必ずしもそうとは限らないと思うんですけどね😅

    今日はBCGの予防接種です。
    めちゃめちゃ泣いてかわいそうになると聞いたので大丈夫かなぁ~って心配です😓😅

    • 6月13日
  • マヤ

    マヤ


    ダウン症の子は見たら分かります😅
    成長にはその子のペースがあるから余り気にしない方が良いと思いますよ😊

    BCG…見てる方が痛いですよ😣
    うちの子は先生が握ってた手の跡が付いてましたもん😅

    • 6月13日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは👋😃
    そうですよね。その子のペースがありますもんね😃気にしないようにします。

    BCGめちゃくちゃ痛そうでした😢
    ここ最近ではなかったぐらいのギャン泣きでした😢

    • 6月13日
  • マヤ

    マヤ


    お疲れ様でした😅
    だんだん、先生を見るだけで泣く様になってくるかも😅

    • 6月13日
  • ファースト

    ファースト

    今日は昼間あれだけ泣いたので、すんなり寝てくれました😅
    娘も疲れただろうけど、私も疲れました😢
    先生見ただけで泣いてる子いますよね😅

    • 6月13日
  • マヤ

    マヤ


    ママさんも早く休んで下さいよ😊

    うちの子も何かされる⁉️って、思った途端に渋面作ります😅

    • 6月13日
  • ファースト

    ファースト

    はい😅今日は早めに休みます。

    もうなんでもわかってくるから小児科つれて行くのも大変になりますね😅

    • 6月13日
  • マヤ

    マヤ


    うちの子は眠たいのにオモチャ箱に顔突っ込んだり、押し車押して遊んでます😭

    • 6月13日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは。
    娘が朝起きるまで爆睡でした😅

    マヤさんのお子さんはまだ病院連れていっても平気そうですね😉強い子だ🎵
    保育所(園)に預けるようになるといろんな病気をもらってくるとよく聞きますが産まれてから今まで風邪などをひいたことがないので心配です。
    夜とか夜中に具合いが悪くなると大きな病気につれて行かないといけないのですが、遠いんですよねぇ~😢⤵️⤵️

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    ゆっくり休めましたか?😁

    BCGの後からは何かされる⁉️って、感じたら渋面作ってますよ😅
    近くの病院が車で30分なんで痙攣やてんかんを起こした時が心配です😣

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🙋ゆっくり休めました👍

    うちは大きな病院まで一時間ぐらいかかるのでつれて行くまで大変です😢
    痙攣やてんかん心配ですよね😢

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    個人病院も無いんですか⁉️
    うちは町営の病院がありますが、小児科は無いので😓

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    個人病院とはなんとか小児科って名前のとこですか❔
    小児科は何ヵ所かあるんですが、そこで説明あったときは夜や夜中に熱が出たりしたり大きな病院に行ってもらうようになりますので、ご了承ください。と言われました😅

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    〇〇病院とか〇〇クリニックとか…内科や小児科のある所ですね。

    24時間対応では無いって事ですね😣

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    あぁ~❗ありますが小児科はないですしあっても24時間対応ではないですね😅
    田舎は恐ろしいです😅

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    やっぱりそうですかぁ⤵︎😓

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    1つ提案なんですが…
    専用レス立てませんか?

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    田舎に住む宿命ですね😢
    大きな病院でしっかり見てもらえるだったら夜中でも連れていきます❗

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    専用レスってできるんですか❔
    できるのであればしたいです😆

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    でも、大きな病院だと当直医になるから余り変わらない気がしませんか?😓

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    確かにそれもそうですね😅

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    雑談にレス立てするので探してくれます?

    今から書き込んで来ます!
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘

    • 6月14日
  • ファースト

    ファースト

    マヤさんおはようございます。
    昨日雑談のところにレス立ててくださってお気に入りしてたんですが、消えてました❗雑談のところ探すんですがみつかりません😢⤵️⤵️

    • 6月15日
  • マヤ

    マヤ


    マイページの回答した質問?だったか…そこからも探せますよ😊

    • 6月15日
  • ファースト

    ファースト

    それがないんですよ‼️

    • 6月15日
  • マヤ

    マヤ


    上のコメントより先に
    昨日のトピに書き込みしてみたんですけど…😳

    • 6月15日
  • ファースト

    ファースト

    なんにもきてません😅なぜなんだろう😵

    • 6月15日
  • マヤ

    マヤ


    ママリ事務局に問い合わせしてます😅

    • 6月15日
  • ファースト

    ファースト

    そこまでしていただいてるんですか👀‼️
    すみません😢⤵️⤵️

    • 6月15日
  • マヤ

    マヤ


    せっかく良い方法を見付けたのに
    トピが見当たら無かったら意味無いですもん😓

    • 6月15日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    なぜトピ見当たらなくなったんだろう😵せっかくマヤさんにいい案をだしてもらったのに😢

    • 6月16日
  • マヤ

    マヤ


    また、時間が合えば新たにトピ立てしても良いですね😊

    • 6月16日
  • ファースト

    ファースト

    そうですね🙋ぜひぜひ👍

    • 6月16日
  • マヤ

    マヤ


    今日は買い物とかでウロウロしてたので、疲れたのか…
    すんなり寝てくれました🤗

    ヾ(✿❛◡❛)ノ㋔✿㋳✿㋜✿㋯✿㋤✿㋚✿㋑.♫♫♬

    • 6月16日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    すんなり寝てくれると自分の時間が出来るしかなりラクですよね😆

    • 6月17日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😃

    何もせずに寝たいですけどね😅

    • 6月17日
  • ファースト

    ファースト

    あぁ~🤣私もなにも気にせず寝たいたですぅ😆

    • 6月17日
  • マヤ

    マヤ


    子供が寝てる間にやる事やって、
    「さぁ〜一緒に寝よう!」と、思った時に限って起きるんですよね⤵︎😭

    • 6月17日
  • ファースト

    ファースト

    マヤさんのお子さんは夜はしっかり寝てくれますか❔それとも夜中に起きちゃいますか❔

    • 6月17日
  • マヤ

    マヤ


    たまに、寝返りで起きたり、寝言泣きで起きたりします😅
    起きない時は朝まで起きないです😅

    • 6月17日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます。
    そちらは地震の影響大丈夫でしたか❔

    うちも寝言泣きしますが、起きることはないですが、逆に私たちがビックリして起きます😅

    • 6月18日
  • マヤ

    マヤ


    震度4でした😣
    自分1人の時は何とも思わなかったですが、子供もキョロキョロしてるし「どうしよう!」って、思ってしまいました😖

    寝言泣きの時は5分位は知らん顔した方が良いみたいです😅
    今日から3回食を始めました😊まだ、ゴックンメインですが😭

    • 6月18日
  • ファースト

    ファースト

    地震怖いですよね😢
    昨年九州北部豪雨を経験したのでほんとに自然災害はどうしようもないですよね😢

    寝言泣きのときは知らんぷりしといたほうがいいんですね👍
    うちはまだ2回食に進んでなくて...😢⤵️⤵️タイミングとご機嫌を見ているところです😅

    • 6月18日
  • マヤ

    マヤ


    観光バスが台風で沈んだ地域に実家の別宅があり、後片付けが大変でした😖

    その後も何度か水没してます😓

    子供が大きくなる頃にはどーなってるんだろう🤔って、思っちゃいます😣

    離乳食の食べ良くないんですか?😳

    • 6月18日
  • ファースト

    ファースト

    安心できるところはどこにもない感じですね😢⤵️⤵️
    余震がかるかもしれないので気をつけてくださいね❗

    なんか最近離乳食の食べがよくないんですよぉ~😅おかゆやニンジン、ほうれん草は食べてくれるんですが、さつまいも、とうもろこし、カボチャなんかは嫌な顔して食べてくれません😅甘い系が好きじゃないんですかねぇ~😅

    • 6月18日
  • マヤ

    マヤ


    じゃがいも、キャベツや大根、玉ねぎとかタンパク質は試されました?

    今の内に新しい食材をドンドン試しておく方が良いですよ😊

    • 6月18日
  • ファースト

    ファースト

    じゃがいも、玉ねぎ、大根は食べさせました👍
    白身魚を食べさせてみようと思って今日買いに行ってきます😆

    • 6月18日
  • マヤ

    マヤ


    ママリから返事が来ました!

    もう一度、質問トピを検索して貰って
    見付からなければファーストさんからママリに問い合わせて貰った方が良いかもしれません😅

    • 6月18日
  • ファースト

    ファースト

    もう一度検索してみます。
    もし見当たらなかったらもう一度トピ立てましょう😅

    • 6月18日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは😉
    やはり見あたらないようです😢
    後で新しいトピ立てようと思ってます🙋

    • 6月19日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    質問トピじゃないから削除されてるのかなぁ?
    でも、私の方には残ってるし…謎😓

    • 6月19日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    私のスマホが最近フリーズしたり途中で電源が勝手にきれたりして調子が悪いのが原因かもしれないです😢買い換えどきなのかもです😅
    今日はずっと頭が痛くってこどものお世話が大変でした😅
    主人が早めに帰ってきてくれてこどもの面倒みてくれたので、薬飲んで一眠りしたらだいぶ落ちつきました👍

    その後余震等大丈夫ですか❔

    • 6月20日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    体調、大丈夫ですか?
    私も良く頭痛になります😣
    頭痛の時って、何もしたくないですよね😫

    昨夜は感じる余震がありましたが、今日は感じなかったです😊

    でも、まだ安心は出来ないですよね😖

    • 6月21日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは😉
    今日も頭痛に悩まされてます😢
    しかも今日は娘がずっとグズグズ言っててやっと寝てくれたので今のうちに離乳食の準備してました😆
    今日白身魚を食べさせたんですが、ベッと出してしまいます。とろみづけしたんですけど😓😅
    どんなふうにしたら食べてくれますか❔

    • 6月21日
  • マヤ

    マヤ


    お疲れ様です!
    私も朝寝してる間にミックス野菜作ってました😊
    ゴックンしかしてくれないけど、粒をみじん切りより大きくしてみたので…食べてくれるか😣

    魚の種類は何ですか?
    その魚だけであげました?🤔

    • 6月21日
  • ファースト

    ファースト

    マヤさんもお疲れ様です😆🎵🎵
    お子さん食べてくれるといいですね👍

    魚は鯛です。はじめてだったので和風だしで味つけしてとろみつけてあげました。

    • 6月21日
  • マヤ

    マヤ


    オェ〜って、言われるのが見えてるんですけどね😭

    鯛はパサパサするので食べ難いと思います😖
    他の野菜とかと一緒に混ぜてとろみ付けてあげてみてはどうですか?

    • 6月21日
  • ファースト

    ファースト

    鯛は白身魚の中でもパサパサしてるんですね😅
    カレイやヒラメをはじめに食べさせてみればよかったですね😅
    しらすも買ってみたのでしらすは食べてくれるといいんですが😅
    他の野菜ととろみつけしたりおかゆにまぜてあげてみます🤣ありがとうございますm(__)m

    • 6月21日
  • マヤ

    マヤ


    シラスはペーストにすると内臓も入ってるので臭いし
    苦味が出るので嫌いな子が多い感じがします😅

    • 6月21日
  • ファースト

    ファースト

    そうなんですね😅
    カボチャとかにまぜてごまかしてみます😅
    もし食べなかったらしらすはいったん食べさせるの止めます😢⤵️⤵️

    • 6月21日
  • マヤ

    マヤ


    小さじ1を2日程あげて終了で良いと思いますよ😊

    アレルギーチェックだけですから😊

    • 6月21日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます。
    今日は鯛をおかゆに混ぜて食べさせてみました。そしたら食べてくれました😆👍
    ちょっと安心しました😃
    問題はしらすですね😅

    マヤさんのお子さんはお野菜食べてくれましたか❔

    • 6月22日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    ママさんの体調はどうですか?
    鯛、食べれて良かったですね😄

    うちのは始めは何とかモグモグしてたんですが、途中で詰まってむせてからは嫌がって食べてくれなくなりました😭
    取り敢えず、スプーンで更に潰したら完食してくれましたが…
    鍋一杯に作った分は夕飯のスープにして食べました😞

    • 6月22日
  • ファースト

    ファースト

    今日は薬を飲むほどの頭痛ではなかったのでよかったぁと思っていたら今度は生理がきてしまい、腰とお腹が痛くなってしまいました😅

    ママはたくさん食べてくれるようにと試行錯誤しながら作ってるんですからいつかは美味しくパクパク食べてくれますよ❗頑張りましょう✊

    • 6月22日
  • マヤ

    マヤ


    生理もしんどいですよねぇ⤵︎

    私は産後、生理痛が酷くなりましたがファーストさんはどうですか?大丈夫ですか?

    少し残してた分をチビチビあげて少しずつモグモグに慣れていってもらいます😭

    • 6月22日
  • ファースト

    ファースト

    生理しんどいですねぇー😢⤵️⤵️
    腰もお腹めた痛いのにこどもを抱っこしないといけないのがきついです😢
    私も出産後生理痛がひどくなりました😅出産前はなんともなかったのに😱

    少しずつもぐもぐになれさせましょう😆なれてもらうしかないですもんね❗

    • 6月22日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    このまま、ずっと生理痛はキツイままなのかなぁ?😞

    今朝は塊のバナナを喉に詰めて嘔吐してしまった😫
    焦っちゃダメだと頭では分かってるのになぁ😣

    • 6月23日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    この先ずっと生理痛ひどいと仕事復帰したとききついだろうなぁーと思っています😢

    バナナは喉に詰まりやすいって聞きますね。
    マヤさん大丈夫❗大丈夫❗焦らずゆっくり頑張りましょう✊といいながらもやっぱり焦っちゃいますよね😅

    • 6月23日
  • マヤ

    マヤ


    そーですよねぇ😫
    私のは生理痛そのものより、生理前の前兆?あれがキツくて😓

    既に手掴み食べの時期にゴックンから進まないと…😫焦る😖

    • 6月23日
  • ファースト

    ファースト

    生理前の前兆あるとそれも憂鬱になりますね😢これから先ずっと付き合っていかなきゃならないんですかねぇ😢⤵️⤵️それともホルモンバランスがちゃんと整ったら落ち着くんでしょうかねぇ😢

    マヤさんのお子さんは手づかみ食べしますか❔
    手づかみ食べしだすと散らかりますよねぇ~😅

    • 6月23日
  • マヤ

    マヤ


    いつになったらホルモンバランスは整うんだろう…😅

    スプーンや歯ブラシは持って口に入れますが…

    固形物が飲み込め無いので手掴み食べが出来ないんです😖

    • 6月23日
  • ファースト

    ファースト

    ほんとにホルモンバランスいつ整うでしょうね😅

    きっとマヤさんのお子さんはマイペースなんですよ😃離乳食食べてくれてるから大丈夫ですよ👍

    • 6月23日
  • マヤ

    マヤ


    かなりマイペースだと思います😅
    立ったり歩いたりはしたくて仕方ないって感じですもん😅
    でも、モグモグは出来ないみたいな😭

    • 6月23日
  • ファースト

    ファースト

    やっと歩けるようになったんですもん楽しくて仕方ないんですよ😃
    モグモグもしてくれますよ👍
    うちの子ストローで麦茶や冷まし湯飲めなくて悩んでたのにまだぜんぜん上手じゃないですけど、なんとか飲んでくれるようになったんですよ😁これで暑い夏に外出してもストローマグ持って出かけられます🙂マヤさんに教えていただいた100均の介護用ストローコップ買って使ってました👍
    こうやって日々成長してくれてるんですよ👍

    • 6月23日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    立つ時間がドンドン長くなってきてます😅
    本人も楽しくて仕方ないみたいです😅
    色んな物を持ったまま立ったりして奇声上げてます🤣


    ストローで飲める様になってきましたかぁ😄
    これから楽しみですね😊

    • 6月24日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    娘さんほんと楽しくてうれしくて仕方ないんですねぇ~😆
    かわいいですね😆
    うちの娘はついに夜泣きが始まったようです😅泣き出すとなにしても泣き止まない感じなんですね😢今のうちだけと思って辛抱します😅どれくらい夜泣きってするんでしょうか🤔

    • 6月25日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    夜泣き😱

    いつまで続くんだろう…
    生後半年〜1歳半までって言われてるけど…

    1歳や2歳から始まる場合もあるみたいですからね😅

    生活サイクルを整えたり、入眠儀式を取り入れると良いみたいですよ😣

    • 6月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    マヤさんのお子さんは夜泣きしますか❔入眠儀式ってどんなにするんですか❔

    • 6月25日
  • マヤ

    マヤ


    うちは今のところ、夜泣きしてません😅

    入眠儀式は絵本を読んだり子守唄、音楽
    または、お気に入りの安眠グッズを持たせるのが良いそうです😊

    我が家はずっと、寝る時にはオルゴールを携帯で流してます😊

    • 6月25日
  • ファースト

    ファースト

    夜泣きしないなんていい子ちゃんですね😆
    寝せるときには下手ながらも子守唄は歌ってるんですけどねぇ😅
    オルゴールも3ヶ月頃まではメリーを使ってたんですが、いつの頃からかメリーでオルゴールながすと泣くようになってしまったんです😢

    • 6月25日
  • マヤ

    マヤ


    いつ始まるか分からないので安心は出来ないですけどね😖

    ジブリ音楽が好きな赤ちゃん多いですよ😊

    • 6月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    確かに夜泣き急に始まったので油断はできませんよね😅

    ジブリの音楽聞かせてみますね😁喜んでくれるといいのですが😆

    • 6月26日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    いつ夜泣きが始まるかドキドキしてるのもしんどいですよ😖
    入眠儀式には歌の入ったやつじゃなくてオルゴールが良いですよ😊

    • 6月26日
  • ファースト

    ファースト

    夜泣きするのも成長過程で必要なことだと何かで読んだので落ち着くまでの辛抱ですね😅
    ジブリのオルゴール探してみますね👍

    • 6月26日
  • マヤ

    マヤ


    うちの子、他の赤ちゃんに比べたら何にしても泣かない方だと思うんですよね…

    でも、既に癇癪玉は爆発させてますけど😓

    • 6月26日
  • ファースト

    ファースト

    めちゃめちゃ泣く子もいれば泣かない子もいますよね。いろんな子がいますよね😆

    • 6月26日
  • マヤ

    マヤ


    楽な方だと思うので、いつか大変な時が来るんじゃないかとヒヤヒヤします😅

    • 6月26日
  • ファースト

    ファースト

    突然始まるから私も焦りました😅

    マヤさんのお子さんが2回食のときってどれぐらい食べてました❔
    うちの子おかゆはほぼ食べてくれるんですが、おかずとゆうか野菜や白身魚は半分以上残してしまってぐずってしまうのでぐずるとムリにあげてもダメだと聞いたのでサッと引くようにしてるんですが、このままでも大丈夫なのでしょうか?😢⤵️⤵️

    • 6月27日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは🌃
    一時期、食べる量が落ちましたが…
    トータルで130〜160g位は食べてたと思います😅

    愚図ったり、30分以上は集中力が切れるから辞める様に栄養士さんからは言われましたよ😣
    ミルクはしっかり飲んでますか?

    • 6月28日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございますm(__)m
    トータルどれぐらい食べてるかは計って作らないのでよくわかりませんが、おかゆは今大さじ1ぐらいは食べてると思います。ミルクは180~200飲むときもあれば100ぐらいしか飲まないときがあります😅

    • 6月28日
  • マヤ

    マヤ


    ✰◕‿◕)ノノ㌧㌧| おはよ ヾ。◕‿◕)ノ゙
    2回食になったらg単位になるのでgで把握しておいた方が良いですよ😊
    しっかり測る人の方が少ないと思いますけど…
    私は手掴み食べする位までは測るつもりです😅

    単純計算で大さじ1は15gですね😊

    • 6月29日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋こちらは朝方からすごい雨と雷でした😅
    昨年の九州北部豪雨を思いだし怖かったです😢

    今日からなるべく計ってあげてみたいと思います😆
    残さず食べてくれるといいんですけど😓😅

    • 6月29日
  • マヤ

    マヤ


    こちらは昼から大雨です😖
    自然災害が多くなっててイヤですね😞

    今日は久々に昼食中、寝落ちしました😅
    それでも210g食べてました😊

    • 6月29日
  • ファースト

    ファースト

    自然災害ほんとに多いですよね😢怖いです😭

    昼食中に寝落ちですか(*´艸`*)パンパースのCMみたいですね😆かわいい(*≧з≦)

    • 6月29日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    休日くらいゆっくりしようと夜更かししたのに…
    いつもより早くから起こされてしまいました😭

    そして娘は朝寝タイム😨
    ママも寝たいです😫

    • 6月30日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😉
    気持ちすごくわかります❗
    ゆっくり寝たいですよね😅
    昨日なんか夜寝かしつけて起きてまた寝かしつけて起きてを何度か繰り返し、しまいにはギャン泣きが一時間続き眠ってくれたのは11時半でした😅その後なにもする気がおきず私も寝ました😅

    • 6月30日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    雨、どうですか?
    昨夜は消防団に所属してる旦那は詰所待機で明け方に帰ってきました😵

    • 7月6日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます🙂
    京都のほうも結構雨降ってるようですが、大丈夫ですか❔旦那さんが詰所に待機状態なら大雨だったんじゃないですか❔
    こちらも昨日からずっと雨で避難勧告出てますが、まだ小さなこどもいるし高齢犬いるのでこのまま家にいます😅

    • 7月6日
  • マヤ

    マヤ


    継続的に降り続いてるので警戒してるみたいです😣
    ウチはおチビと犬3匹…
    旦那が消防に出てる時に何かあればどうしようも無いかも😓

    • 7月6日
  • ファースト

    ファースト

    こちらも強く降ったり弱まったりを繰り返します😢ときたま停電するので、義母と水を溜めたり、お湯沸かしたりおにぎり作ったりしてました。
    こんな日に旦那さんいないと怖いですよね😢

    • 7月6日
  • マヤ

    マヤ


    今夜も詰所待機で旦那は出ました😓
    台風直撃より被害が多いですね😣

    義母さんって…同居でしたっけ?

    • 7月6日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    あちこちで被害が出てますね😢
    今日も詰所に待機なんですね😢心細いでしょうが、危ないと思われたら帰ってこられますよ。

    旦那の両親と同居ですよ👍

    • 7月6日
  • マヤ

    マヤ


    朝まで待ってましたが帰って来ませんでした😅
    今、携帯の充電器を取りに帰って来たけど😅

    近所で土砂崩れが起きたのと緊急避難指示が出てます😣
    子供の荷物するだけで疲れてしまった😭

    • 7月7日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは。
    避難されるんですか❔
    各地で被害が出てますね😢これ以上酷くなければいいのですが😢⤵️⤵️

    • 7月7日
  • マヤ

    マヤ


    お久しぶりです😅
    子供の避難荷物だけして待機してましたが、雨も弱まり避難せずに済みました😊
    その後の荷解きにまた、疲れました😅

    • 7月14日
  • ファースト

    ファースト

    お久しぶりです。
    その後どうされたかなぁーと心配してました😭
    コメント送っていいものかどうか迷っていました。
    避難せずに済んだんですね😆よかったぁー😆

    • 7月14日
  • マヤ

    マヤ


    ご心配をおかけしました😅

    私の中でママリブームが去り、余りログインしなくなりました😓
    たまに覗きに来るとは思いますが…その時は宜しくお願いします😊

    • 7月17日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃🌃
    わかりました😉
    覗いたときはコメントくださいね😆

    • 7月17日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    うちの子、先週の土曜日に靴履いてお外デビューしました😊
    坂道ばかりで歩き難そうです😓

    ファーストさんのお子さんは何か新しい事、出来ましたか?😊

    • 7月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    毎日毎日暑いですねぇ~☀️😵💦
    マヤさんのお子さん靴履いてお外デビューしたんですね😆おめでとうございます🙂👍
    うちの子はまだ1人でお座りもできないしハイハイもしそうでまだできないです😅
    強いて言えば歩行器をおばあちゃんから買ってもらったのでそれに乗って後ろにバックするか右、左とウロウロしています🤣
    歩行器があるので離乳食食べさせるのが楽になりました👍

    • 7月25日
  • マヤ

    マヤ


    ホント、毎日毎日異常な暑さですね😣

    歩行器に頼り過ぎると独歩が遅れたり、股関節に良くないそうですので、気を付けて下さいね😣
    今は販売禁止になってる国もある位なので…うちも姑が買うって、言ってましたが断りました😅

    • 7月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋今日も暑くて体がどうにかなりそうです😅

    歩行器は家事をしているときやトイレに行ったりで子供から離れるときに乗せてます。あまり乗せすぎないように気をつけます😅

    • 7月26日
  • マヤ

    マヤ


    プールしてあげたいけど、暑過ぎてプールも出来ません😵

    • 7月26日
  • ファースト

    ファースト

    ですよねぇ~☀️😵💦
    この暑さじゃプール入っても熱中症になるって言うから怖いですよね😢
    水分もこまめに飲ませてるつもりですが、毎日大丈夫かなって心配になります。

    • 7月26日
  • マヤ

    マヤ


    何してても心配になりますよね😅

    さて、そろそろ義妹の子供達が帰って来る時期になりました😓
    憂鬱で仕方なかった時期ですが、今年からは我が子も居るので少しは気分が楽です😅
    でも、孫自慢したいのか姑が今年の盆(旦那の親戚が来る日)は自宅に居る様にと…😓
    姑の妹とその子供のせいで私が喘息になったから嫌いなんだよなぁ⤵︎😓

    • 7月27日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙇
    マヤさん私も夏休みが憂鬱で仕方ありませんでしたよ😅
    旦那は三男なのに跡取りで一番上のお兄さんのとこの子供が三人夏休みになると何日も泊まりにくるしでイヤで仕方ありませんでした😅
    もう大学生、高校生だから泊まりにくることはなくなりましたけどね😅
    小さい子供はもううちの子だけなので大型の休みになろうが誰もこないのでのんびりできるようになりました😆
    なんか親戚とか集まるってなると家にいなさいよっていいますよねぇ~😅
    外からくる人たちはお客さんでいいからなにもしなくていいけど、家のもの(特に嫁)は色々動かざるおえないからほんとイヤですよね❗

    • 7月28日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    うちは16年、子供が出来なかったので子供達が来るのが苦痛でした😓

    義妹の所は下が年長さんなのでまだまだ、連休度に帰って来ます😅

    お盆とか正月はワザと、私の実家に帰ってたんですけどね…😅
    何故か、今年は「家に居れば?」って、言われてしまった😓

    • 7月28日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🙇
    うちも10年子供ができなかったので、マヤさんのお気持ちよぉーくわかります❗
    きっと義母さん内孫が可愛くってみんなに自慢したいんでしょうね😅

    • 7月29日
  • マヤ

    マヤ


    出先で姑の知り合いが居たら「ウチの孫!」
    でも、その後に「あー、待望の?」とか言われてるのを聞くと、何処まで人に喋ってんのかとイラッとします😓

    • 7月30日
  • ファースト

    ファースト

    そうなんですよねぇ‼️
    うちの姑もまさにそれです😅
    おしゃべりでおしゃべりで😅外で近所のおばちゃんに会うとやっと出来てよかったねぇ。10年長かったねぇ。不妊治療してたんでしょ?と言われたりするとまた姑が言ってる⚡あのおしゃべりが👹ってイラっとします😅
    そうゆうときは旦那に言って姑に話してもらうんですが、言っても言ってもダメなので、もう諦めてます😅

    • 7月30日
  • マヤ

    マヤ


    何なんでしょうねぇ😑
    プライバシーって言葉を知らないんですかね?

    デリケートな内容なんだから黙ってろよ!って、思いますね😓

    • 7月30日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🙋
    ほんとですよね❗
    他人事だからペラペラ話すんでしょうね😅
    セールスとかの電話がかかってきて知らない人にも出掛けることとか今から自分がやることを事細かに話してたりするからビックリするんですよ😅
    もし泥棒だったらどうするんだろうって思うことがあります😅

    • 7月31日
  • マヤ

    マヤ


    ちょっと間が空いちゃいました😅
    先日、子供のお散歩写メを撮ろうとしてて携帯を落とし
    20cm程の高さだったのに画面が割れてしまい、誤作動を起こしたりして携帯が使えませんでした😓
    ラインなんかはiPadで出来たから良かったけど…
    この高さで⁉️😱って、初割れでショックでした😭

    • 8月4日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🙇
    毎日毎日どうにかなりそうな暑さでイヤになりますね😅しかも風邪をひいてしまって咳が止まりません😵寝てるときに出るので眠れないし娘も起きてしまいます😭
    携帯ショックでしたね😢
    買い換えないといけない感じですか?
    私もなんか携帯調子悪くって買い換えようか考え中です😅

    • 8月5日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    基盤に問題がなかったので液晶交換で直りました😊

    夏風邪はしつこいので悪化させない様にして下さいね😣

    今日は子育て相談に行ってきます😓

    • 8月6日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    液晶交換だけで済んでよかったですね😆
    夏風邪ほんとしつこくて困ってます😅咳が出だしてもう1週間になろうかしてるのにいっこうに治る気配がありません😵マヤさんも気をつけてくださいね❗
    子育て相談はいかがでしたか❔

    • 8月6日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    今朝は2時半頃から寝言泣きとかで寝不足です😓

    咳、喘息にならない様に気を付けてくださいよ😣

    離乳食の食べ方を見て貰って、食べさせ方のアドバイスを貰って来ました😊
    また、金曜日に形状の違うベビーフードで見て貰うことになりました😅

    • 8月7日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙋
    寝言泣き酷くなっちゃったんですか?
    寝不足大丈夫ですか?

    離乳食の食べ方を見てもらったりしていただけるんですね❗お子さんの食べ方を見てアドバイスもらえるとかいいですね😆こっちでもそうゆうのあるのかな🤔

    • 8月7日
  • マヤ

    マヤ


    昨夜も寝言泣きありました😓
    夜泣きに繋がらなきゃいいけど…😣

    田舎の方は子供が少ないからか、密に指導してくれると思いますよ😊

    • 8月8日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃
    夜泣きに繋がらないならいいですね❗

    たぶん10ヵ月検診のときに離乳食のなにかがあると聞いたんですが、去年12月に産まれた子が多くて4ヵ月検診のときかなり時間がかかったので、離乳食の相談とかできるかなぁって心配です😢

    • 8月9日
  • マヤ

    マヤ


    集団健診以外でも色々やってるみたいですよ😊
    市役所とか子育て支援課に問い合わせてみたらどうですか?😊

    • 8月9日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは😃
    やっと風邪が治りつつあります😅長かったです😅
    1ヶ月に1回すくすく教室と言うのがあっているのでそれに参加して相談してみます😆

    • 8月11日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    1ヶ月に一回のペースであるなら良いですね😊

    うちんとこは健診が二ヶ月に一回で、すくすくとかの個別教室は予約です😊

    • 8月14日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨😃❗
    やっとお盆休みも終わり日常生活に戻りました😃マヤさんはお盆どうでしたか?
    スマホがとうとう壊れてしまいやっと機種変更しに行ってきました😁

    • 8月19日
  • マヤ

    マヤ


    普段、余り出掛けないのに盆は毎日の様に外出でした😓

    データは無事でしたか⁉️
    壊れた時の事を考えると早めにデータをPCに移した方が良いかなぁ?って、考えながらも…やり方が分からず😵

    • 8月20日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨お久しぶりです🎵
    スマホ機種変して扱い方が今一わからずに苦戦してます😅
    データは大丈夫でしたよ👍ただスマホで撮った写真がいっぱいでしかも二重に保存されててかなりの量になっていたので、消すのが大変でした😅
    早くにパソコンに移せばよかったです😅

    • 8月25日
  • マヤ

    マヤ


    機種変すると確かに苦戦しますよね😅
    私は気管支炎になってダウンしてます😓
    週末で旦那が子供の世話をしてくれてるので今日、明日はゆっくりします😅

    • 8月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちはです✨
    気管支炎大丈夫ですか?ゆっくりできてますか?ムリはしないでくださいね。

    マヤさんに質問なんですが、母乳ですか?ミルクですか?うちは完ミなんですが、最近さらにミルクを飲まなくなりまして、1日4回飲ませていたんですが1回の飲む量も50ほど飲んでいらないと手で払われたりするかと思えば200飲むときもあるんです。離乳食も朝あんまり食べてくれないのにミルクを飲ませてもほとんど飲んでくれないので離乳食後二時間空けてもあんまり飲んでくれないんです。
    2回目の離乳食はほぼ完食はしてくれます。
    ミルクがほしいとぐずることもありません。
    もしマヤさんのとこも完ミだったら8ヶ月ごろは1日何回ぐらいミルクを飲ませていたかと1回量はどれぐらい飲んでいたか教えてください。

    • 8月26日
  • マヤ

    マヤ


    やっと熱が下がりました😊
    でも、鼻水と咳が酷くなって…
    昨日は子供も39.5の熱を出したので救急に連れて行って貰いました😣


    うちは元々、混合でしたが自然と完ミに移行
    ミルク拒否も多くて飲んだり飲まなかったりでした😅
    それでも、成長曲線右上がりなら問題無いと言われてましたよ😊
    飲む時は160〜250
    飲まない時は30とかでした😅
    離乳食も始まってるし体重が減っていなければ大丈夫だと思いますよ😊

    • 8月27日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは。
    熱下がってよかったですね。咳出るとほんときついですもんね。マヤさんもお子さんもお大事になさってください。

    体重を最近計ってないから増えてるのかがわからないですが、しばらくは様子みながら離乳食もミルクもすすめてみますね😄
    体重増えてるといいなぁ🙏

    • 8月27日
  • マヤ

    マヤ


    熱下がったと思ったらまたぶり返し😓
    娘も私もまたまた病院行きです😅
    私は今、点滴中😅

    たまに出掛けた時とかに測ってみては?😊
    イオンに体重計があるみたいですよ😊

    • 8月27日
  • ファースト

    ファースト

    あらら⤵️😩大丈夫じゃないですね😢
    とにかく安静にしててくださいね‼️

    イオンに体重計あるんですね❗知りませんでした😅言ったときは探して計ってみます😃ありがとうございます。

    • 8月27日
  • マヤ

    マヤ


    レントゲン結果…肺炎の手前でした😓

    血液検査の結果も良く無く、まずは喘息を抑える事に😣

    • 8月27日
  • ファースト

    ファースト

    かなりひどいようですね😱
    肺炎の手前だったんですね❗それはきつかったでしょう。
    喘息ほんとにきついですよね。
    私も小児喘息だったのであのきつさはほんとにつらいですよね。
    ほんとにほんとにお大事になさってくださいね。

    • 8月28日
  • マヤ

    マヤ


    「点滴に通えんのやったら入院」って、言われてしまいました😓

    片道一時間…通うけどさ…
    行きも帰りも居眠り運転してしまいました😓
    眠たくて仕方ないです😭

    • 8月28日
  • ファースト

    ファースト

    もしものことがある前にこの際入院されたほうがいいんじゃないですか❔
    もしマヤさんになにかあったらお子さん、ご主人心配されますよ❗もちろん私もです❗

    • 8月28日
  • マヤ

    マヤ


    ありがとうございます😊

    それもそーですよね😅
    「子供が居るし…」とか「お金が😣」って、考えたら入院で「はい」とは言えなかったです😭

    • 8月29日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    マヤさんが元気だからこそお子さんもご主人も安心して過ごせるんですからそのマヤさんが体壊したら大変です。
    お子さんのこと気になるでしょうがまずはご自身の体を大事にしてください‼️

    • 8月29日
  • マヤ

    マヤ


    ありがとうございます😊
    取り敢えず、点滴予定は明日までで検査結果次第になるかと思います😅

    が…咳が落ち着かないのでどうだろう😞

    • 8月29日
  • ファースト

    ファースト

    点滴明日までなんですね。
    でしゃばったことばかり言ってしまったかもしれません。すみません。
    咳が止まらないとほんとにきついですよね😢ほんとにご無理はなさらないように。お大事になさってくださいね。

    • 8月29日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    今日は点滴中も咳が止まらず一時間、苦しみました😩

    点滴は今週いっぱい続けるそうです😓

    1週間も点滴なら入院した方が楽でした😭

    • 8月30日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    今週いっぱい点滴に通院しないといけないんですね。明日までですか❔行き帰りの道中気をつけてくださいね❗
    早く良くなりますように🙏

    • 8月31日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊
    今日の検査結果次第で点滴が終わるもかも⁉️😊

    • 9月1日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます😉
    朝晩だいぶ涼しくなってきましたね🎵

    検査結果問題ないといいですね🙏
    今日、明日はご主人お休みですか❔

    • 9月1日
  • マヤ

    マヤ


    涼しくなってきましたねー
    でも、湿度が高いです😭

    炎症反応は落ち着いて来たけど完全ではないから、しんどかったら早めに来て。って、言われました😅

    昨日、子供を病院に連れて行くのに中抜けしたりして貰ってたので…
    今日は午前中だけ仕事に行ってました😅
    明日は休みだけど稲刈りの予定が😓

    • 9月1日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃

    少し落ちつかれたようでよかったです😃でもムリはしないでくださいね‼️
    ご主人もしっかり協力してくださっていますね😄
    明日は稲刈りなんですね。そちらは早いんですね。お手伝いできないでしょうが、ゆっくりしてしっかり治すことに専念してくださいね。こちらは10月頃が稲刈りですよ😁

    • 9月1日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    台風はどうですか?
    こちらは暴風域に入りました🌀

    体調は咳が止まらないので…台風が去ったらまた、病院に行く予定です😓

    • 9月4日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨
    こちらは雨が少し降ったぐらいでなんともありませんでしたよ😉
    ニュースで大阪は酷かったと言っていたので親戚がいるので、大丈夫だったか心配してましたがLINE送ったら大丈夫だったと返事がきたので安心しました。
    マヤさんのとこは被害等大丈夫でしたか?

    また咳が止まらないんですね😢
    私も風邪ひいたとき咳だけがしつこく出てました😅

    • 9月5日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    今日、病院に行ったら肺炎は治ってるそうです😊
    ただ、咳と鼻水や痰が多いので薬を追加してもらいました😅
    娘も熱は下がったのに鼻水が中々、止まりません😓

    こっちは早くから避難勧告が出てたけど…肩透かしに終わりました😅

    • 9月5日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😁
    肺炎治ってよかったですね😉
    ですが咳、鼻水が落ちつかないと安心はできませんね😅
    お子さん熱下がってよかったですね😄
    まだまだマヤさんもお子さんも完治するまでは時間がかかるかもしれませんが、ムリはしないでくださいね。

    台風そんなに酷くなかったんですね😉
    心配してましたが、肩透かしだったと聞いて安心しました😁

    • 9月5日
  • マヤ

    マヤ


    咳が治らない事には喘息が出るので気が抜けません😓

    同じ京都でも酷い所があったみたいですけどね😣

    • 9月5日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    咳って結構しつこくでるからやっかいですもんね😢
    もう薬だけで病院には通院してないんですか❔

    今回台風も大きな爪跡を残していきましたが、北海道の地震もすさまじいですね😢
    ここ何年か自然災害があちこちであってて怖いですね。日本はほんとに沈没してしまうんじゃないかと思ってしまいます😭

    • 9月7日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    やっと、咳も落ち着いてきたか⁉️って、思ったらゴホゴホ😷
    でも、かなりマシになってきました😊

    こんな世の中に子供を…って、考えたら怖くなりますね😓
    従姉妹が北海道に居るんですが、やっと連絡がついたみたいです😅

    • 9月7日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😁
    日に日に少しずつよくなってるようですね😉もう少しの我慢ですよ❗

    北海道にお住まいの方大丈夫ですか?心配ですね😢

    • 9月8日
  • マヤ

    マヤ


    おはようございます😊

    だいぶ良くなりました😊
    娘の鼻水も止まりました😊

    ただ、寒くなってきたので
    また、体調崩さないか心配です😓

    従姉妹の住んでる所はガスは問題なかったみたいで
    電気も復旧したみたいです😊

    • 9月9日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは☺️
    良くなってきてよかったですね😉

    ほんとにここ数日朝晩が寒くなってきました😅秋は着るものに困ってしまいます😅
    毎年ですが、季節の変わり目のこの時期くしゃみ鼻水がとまりません😵

    従姉妹さんの所電気復旧してよかったですね❗
    主人の1つ上のお兄さんが北海道にいるんですが、家族みんな無事のようですが、まだ電気復旧してないみたいです😢
    場所場所で復旧してるとこと復旧してないとこがまだあるみたいですね😢

    • 9月9日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    電気の復旧が一番早いはずなのに…
    京都の停電も長引くみたいです。
    電気が使えないって…不便ですよね😣

    • 9月10日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨
    電気使えないのってほんとに不便ですよね😢
    ニュースで北海道の地震のことを見るたびに発電機ってやっぱりあったほうがいいよねって旦那と話をしてました。

    • 9月11日
  • マヤ

    マヤ


    災害の多い地域なら発電機なんかはあると良いでしょうね😣

    今日は1歳健診に行って来ました😊
    やっと7kgです😆

    • 9月11日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    発電機を本気で購入しようか家族で話してます😅
    台風で停電になることだってこの先あるでしょうし。あって困るものでもないのかなって話をしてました😃

    1歳検診行かれたんですね🎵

    • 9月12日
  • マヤ

    マヤ


    災害に備えておく事も必要ですよね😓
    特に小さな子がいると…😣

    明日は誕生日会の買い物に行って来ます😊

    • 9月13日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは😁
    いつ大きな災害が起きるかわかりませんもんね😅

    もうすぐお子さん誕生日ですか?
    子供の成長って早いなぁってつくづく思います🤭

    • 9月13日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    9月17日が誕生日です😊
    うちの母が15日なので一緒にお祝いします😊

    義家族は4月と5月生まればかりだったので、初めて他の月に誕生日です😅

    • 9月15日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😁
    明日お子さんの誕生日なんですね🎵おめでとうございます🎂🎉
    お子さんとお母さまのお誕生日盛大にお祝いされるんでしょうね🤭
    楽しんでくださいね😉

    • 9月15日
  • ファースト

    ファースト

    写真つきで送ってくださったんですね😉
    ありがとうございます😁
    かわいい娘ちゃんですね❤️🤭
    離乳食も手が込んでてスゴい‼️お子さん喜んだでしょうね😃作り方教えてください‼️
    ケーキも手作りですか❔

    • 9月15日
  • マヤ

    マヤ


    顔晒してるので削除しますね😅

    初カレーはどうもダメだった様で😭
    結局、カレーは旦那が食べました😅

    ケーキは1歳から食べれるケーキキットみたいなのが売ってるので、それを使って旦那が作りました😊

    • 9月15日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは✨
    カレーを作られたんですね😁しかし娘ちゃん食べてくれなかったんですね😅苦手だったのかな😵
    はじめてのってなかなか食べてくれませんよね😅私も毎日苦戦してます😅
    ケーキキットとかあるんですね😃しかもご主人が作られたとかすごいです😆
    すごく上手に作られてましたね😉

    • 9月16日
  • マヤ

    マヤ


    カレーは「カレーのお姫様」です😅
    ケーキは任せると言ったものの…かなり口を出して喧嘩になりました😅

    • 9月16日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは😁
    私も旦那が一人で料理作るって言うとき口出しすぎて喧嘩になることあります😅
    ぜんぜん任せていいんですが、なんか心配なんでしょうね😅

    • 9月17日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    やっぱり、自分の思ってる感じがあったりするから「任せる」と言ったものの…
    自分の想像と違うと口を出してしまうんですよね😅

    • 9月17日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは✨
    すごくわかります😅
    今度旦那がなにかを作ると言い出したときは台所に近づかないようにしようと思います😅気になって仕方ないでしょうが😅

    今日子育て支援センターに遊びに行ったんですが、そこに6ヶ月のお子さんとママが遊びにきててお子さんがハイハイ、お座り、つかまり立ちをしててビックリしました😅
    うちの子やっとずりばいしだしたとこなのに😱

    • 9月18日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    料理の出来もだけど…台所がどうなってるかも気になりますね😅

    支援センターは未だに行ってません😓
    色んな子供がいるから刺激にもなるんだろうけどね😣

    • 9月18日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🎵
    後片付けてまでしてくれると言うことなし❗なんですけどね😅

    支援センターは親も子も刺激になりますよ❗
    私はどちらかとゆうと人見知りだし出かけるのも めんどくさくって必要なとき以外なかなか家から出ないので昨日言ってみてどんどん行かなきゃいけないなぁと思いました😅

    • 9月19日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    肺炎の経過で病院です😊

    炎症反応はまだあるけど、症状は良くなってます😊

    私も人見知りで出不精…😓
    出掛ける準備するのが面倒臭いんですよね⤵︎😓
    支援センターも30分弱かかるし…って、考えるとなかなか行けません😅

    • 9月19日
  • ファースト

    ファースト

    だいぶ調子戻ってきているようでよかったですね😉でもまだムリはしないでくださいね‼️

    私も出かける用意するの面倒です😅
    ダメだなぁっていつも思います😅

    • 9月19日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    ありがとうございます😊

    天気の悪い日が続きますね。
    冬になれば何処から室内で遊べる所に連れて行かなきゃなーとは、思ってます😊

    でも、億劫です😓

    • 9月21日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🎵
    ほんとに天気悪い日が続きますね😅
    家にばっかりいるのもなぁって思うんですが、雨が降ったり寒かったりすると家から出るのに荷物も増えるし大変ですもんね😢

    そろそろ3回食にしようと思ってるんですが、なかなかリズムが掴めません😵
    マヤさんが3回食にされたときって何時ごろ食べさせてたましたか❔
    3回食ともなるとメニューも難しいですよね😱

    • 9月21日
  • マヤ

    マヤ


    車から移動するにも大荷物と子供抱えて濡れるし…

    はぁ〜😩
    考えると行きたくなくなる😅

    3回食の時にはベビーフードにしてたから😅
    時間は多少の前後はありますが…大体7時、12時、18時にしてました😊

    • 9月21日
  • ファースト

    ファースト

    天気のいい日になるべく出掛けましょうね😃

    ベビーフード嫌いみたいでそれだけでは食べてくれないんです😢ベビーランチとか全く食べてくれないので、お出かけしたときとか大変です😅
    作ったのに少しベビーフードを混ぜるとなんとなく食べてはくれるんですけどね😅
    2回食でも大変と思ってるのに3回食はもっと大変そう😱
    ちゃんと食べさせていけるか心配です😵

    • 9月21日
  • マヤ

    マヤ


    取り分けが出来る様になれば少しは楽になるんでしょうけどね😅

    それまでは頑張るしかないですね😣

    • 9月21日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🎵
    まずはちょっと早起きをすることに慣れてもらおうと思います😅
    後は私も娘も頑張るしかないですね😅

    • 9月22日
  • マヤ

    マヤ


    まだ、朝はゆっくりな方ですか?
    今までは昼前まで寝てる事もあったのに、子供が産まれてから早起きになりました😩

    • 9月23日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🎵
    朝6時にミルクを飲ませるので娘を起こしてるんですが飲みながら寝てしまってそれから9時頃まで娘は寝てます😅
    私も便乗して少し寝てますが、3回食にしたら私も娘も早く起きないとですね😅
    6時のミルクを止めて7時頃起こして朝食のほうがいいのかなぁとも思ってます🤔

    • 9月23日
  • マヤ

    マヤ


    うちは7時、12時、18時で離乳食にしてます😊

    私は朝寝と夕寝の時に一緒に居ないと起きてしまうので、たまに一緒に寝てしまってます😅

    • 9月23日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    少しずつ涼しくなってきてますね😃
    今日は昼すぎから雨が降ってきて半袖では少し寒いぐらいでした😅

    私の理想の離乳食の時間です😆私も早起き頑張ります😁

    義母が旅行から帰ってきて風邪をひいてしまって今日で3日間寝たきりです😵
    たぶん孫に移らないように気を使ってくれているんでしょうが、家に風邪引きさんがいると大変ですね😱

    • 9月24日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    気温差が激しくなってきましたね😓

    我が家は珍しく全員、風邪を引きました😅

    うちは旦那が出勤前にオムツ交換をしてから行くので、毎朝同じ時間に起きてます😊

    • 9月24日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🙂
    家族全員風邪をひくと大変ですね😱
    義母の風邪が移ったようでこんどは義父がゲホゲホ言ってました😅

    うちも朝旦那がオムツ交換をしてくれるのでそのときに一緒に起きればいいんでしょうが朝が弱いのでなかなか起きれません😵いけませんね😅

    • 9月25日
  • マヤ

    マヤ


    私と子供は同時でしたが、後は順番だったのでまだ、良かったです😅

    3回食になると起きるしか無いんですよ😭

    • 9月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🎵
    娘ぎ昨日から咳をしていて機嫌は悪くはなかったんですが、夜寝るときが結構好き愚図り夜中も咳をしていたので今日小児科に言って薬をもらってきました。
    今まで体調を崩したことがなく健康優良児だったので、小児科で粉薬とシロップどっちがいいか聞かれたけどわからず、とりあえず粉薬をもらってきましたが、飲みにくそうでシロップのほうがよかったかなぁと思っていたとこでした😅

    • 9月26日
  • マヤ

    マヤ


    粉薬は離乳食でコーティングしたらあげやすいですよ😊

    私は貧血で動けなくなって救急車を呼ばれてしまいました😅
    少し楽になったのですぐに救急車は引き返して貰いましたが、救急外来で点滴して貰った帰りです😅

    • 9月27日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨
    マヤさん大丈夫ですか❔
    貧血で倒れたんですか❔救急車呼ばれるぐらいだから相当意識がなかったのではないですか❔今日はゆっくりしてくださいね。

    離乳食に混ぜたんですが、全く食べてくれずミルクに混ぜても飲んでくれずスポイトをもらってたのでスポイトで可愛そうですが無理やり飲ませてます😢治るまでの間なので我慢してもらうしかありません😭

    • 9月27日
  • マヤ

    マヤ


    かなり前にもなった事があるんですが、久々でした😓
    顔が真っ白だったらしく、姑が「早よ救急車!」って、騒いでしまって😓

    離乳食に混ぜるんじゃなくて
    離乳食でコーティングしてみて下さい😊
    薬を饅頭の餡子状態にするんです。うちの子はそれで飲んでくれましたよ😊

    • 9月28日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは😁
    マヤさん大変でしたね😢
    お姑さん心配だったんですよ。
    今は大丈夫ですか❔

    離乳食でコーティングですね😉やってみます☺️

    • 9月28日
  • マヤ

    マヤ


    私からしたら何度かなってるし、少ししたら落ち着くんだけどなぁ〜って、感じです😅
    その時はフラフラで嘔吐するししんどいですけどね😅

    台風、どうですか?
    旦那は今回も消防で詰所待機で留守です😓

    • 9月30日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    嘔吐までするぐらい酷いんですね😢それはしんどいですね😢

    台風はそれなりに風は吹きましたが酷くはなく被害なかったので一安心です。
    ですがまた25号がきてるみたいで進路が心配です😵
    そちらはどうですか?大丈夫ですか?
    ご主人詰所待機なら帰ってみえないんですか?

    • 9月30日
  • マヤ

    マヤ

    こんばんは😊
    旦那は2時位に帰って来たみたいです😅
    仕事があるんだから良い加減にして欲しいです😓

    25号も出て来ましたね😣
    何とか日本を離れて欲しいですね😣

    • 10月1日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😁
    ご主人帰り遅かったんですね😅
    消防に入ってたら仕方ないですもんね😅
    私の旦那も消防入ってるとそんな感じでした😵
    もう台風いい加減にしてほしいです😢

    • 10月2日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    その前は5時だったので早い方ではあるんですけどね…
    25号はどうなるやら😓

    避難勧告とかが早く出る様になったから、消防の待機も増えました😓

    • 10月2日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨
    こちらは台風25号の影響で風がビュービュー吹いてます😅
    せっかくの三連休なのに1日もったいないです😵

    娘の風邪もだいぶよくなっていつもの笑顔いっぱいの娘に戻りました😁

    • 10月6日
  • マヤ

    マヤ


    こちらも風は凄かったです。
    でも、消防の召集も掛からず良かったです😊

    お子さんの風邪、良くなってきてるみたいで良かったですね😊
    やっぱり、笑顔で居てくれるのが一番ですね😊

    • 10月7日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは☺️
    娘の風邪が治ったと思ったら今度は私が風邪をひいてしまいました😢
    今年は何度も風邪をひいてます😅

    今日市役所から連絡があり保育所に入所できることになりました😆
    11月の中旬ごろからならし保育に行きます😁12月から仕事復帰ができます😆

    • 10月9日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    風邪、大丈夫ですか?
    保育園に入れるのは嬉しいけど…寂しくなりますね😅

    我が家はまたまた、娘が鼻水ダラダラで病院に行って来ました😅
    ついでに、離乳食中に嘔吐するのを相談したらレントゲンと採血されました😅

    • 10月9日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます😉

    鼻水、くしゃみが止まりません😭
    前回病院からもらった薬が残っていたのでそれを飲んでます😅

    途中入所は難しいと役所の方が言ってあったので来年の4月まで待つつもりだったんですが、入れることになって安心しましたが心配と寂しさがあります😅

    娘さん検査されたんですか❗
    検査結果はなんともなかったですか❔

    • 10月10日
  • マヤ

    マヤ


    今日は私がクシャミ、鼻水です😭
    今週末は姪っ子の運動会に行かなきゃいけないので2人して治さなきゃ😓

    レントゲンは問題なし😊
    採血も特に問題は無かったのですが…私が橋本病を持ってるので、他の子よりも甲状腺の病気にかかりやすいかもしれないって、言われました😓

    後、やっぱり体重の増えが気になるから毎月
    体重計りに来て下さいって😣

    • 10月10日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🎵
    あらら😵マヤさんも風邪ですか❔
    運動会の時期ですねぇ😁マヤさんも娘さんも早くよくなるといいですね😉

    娘さん検査なんともなくてよかったですね😃ですが、マヤさん橋本病なら大変ですよね😢
    娘さんの体重気になりますね😢でも無理やり食べさせるわけにはいかないですもんね😢

    • 10月10日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    貰った風邪薬で眠たいです😵

    離乳食はしっかり食べてるんですけどね…
    やっぱり、食べる量と動く量が合ってないのかな?😅

    • 10月10日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは😃
    体調はいかがですか?
    私はアレルギー性鼻炎なのか風邪なのかよくわからない状態です😵
    しかも今日娘を抱っこしようとしたら足の付け根の当たりから変な音がしてそれから痛くて痛くてたまりません😭筋でも痛めたのかな😅

    離乳食しっかり食べてくれてて元気なら大丈夫ですよ😃

    • 10月13日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    私も娘も鼻水は少しマシになりました😅

    身体のどこかが痛いと気持ち的にしんどいですよね😓
    早く良くなると良いですね😣

    以前は300g近く食べてた離乳食ですが…
    吐き戻しが多くなったので250g前後に減らしました😣
    これで、また体重が減ってしまったら…😓

    • 10月15日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    鼻風邪治ってきてるなら運動会行けそうですね😁

    足の付け根の痛み日に日に酷くなりなにをするにも痛くてとうとう病院に行きました😢でも湿布しか出してもらえずだったので行かなくてもよかったなぁと思いました😅

    • 10月17日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    運動会行って来ましたよ😊
    未就学児で参加もして来ました😅

    私もあちこち痛い時期がありましたが…やっとマシになって来ました。
    産後って、色んな事が起こりますね😓

    • 10月20日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    運動会行けてよかったですね😃
    とゆうことは娘さんもマヤさんも体調がよくなったんですかね😉
    土曜日は全国的にいい天気❗と天気予報で言っていたので絶好の運動会日和だったのではないですか?参加もされたとゆうことで疲れたのではないですか?

    足の付け根の痛みだいぶよくなりましたが、またふとしたときに痛くなりそうで怖いです😵
    産後ってほんとあちこちガタがきますね😢

    • 10月22日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    前回の風邪は良くなったのですが…
    昨日からまたまた、風邪をひいた様です😓
    娘も私も鼻水が😢

    私はあの痛みは何だったんだ?って、感じで無くなったので
    早く痛みが無くなると良いですね😣

    • 10月22日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは☺️
    風邪の具合はいかがですか?朝晩と昼間の気温差があるので体調を整えるのが難しいですね😢

    足の付け根の痛みやっと治りました😁でも湿布に負けてしまってかゆいです😆

    保育所に通いだすので、インフルエンザが気になり小児科の先生に相談して昨日受けてきました。
    インフルエンザもらってくるだろうけど、酷くならないならいいかなって思ってます😃

    • 10月26日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    今日はアンパンマンショーに行って来ました😅

    この気温差、何とかして欲しいですねー😣
    娘はまだ鼻水垂れてる事がありますが、少しマシになりました😊

    痛み引いて良かったですね😆
    私も娘もインフル受けて来ましたよ💉

    • 10月27日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨
    今日は寒いです😵

    アンパンマンショーいいですね😃娘さん喜ばれたでしょうね😁
    うちももう少しわかるようになればアンパンマンミュージアムに連れていきたいなと思っています😃

    昨日保育所へ行き説明を受けてきました。
    揃えるものやミシンで作らないといけないものなどが結構あり大変だなぁと思っているとこです😅0才児なので仕方がないのでしょうが😅
    久々ミシンを触るのでうまく作れるか心配です😵

    • 10月31日
  • マヤ

    マヤ


    こんにちは😊
    保育所準備も順調そうですね😊

    うちの子はやっと体重が8kgになりました😊
    また、来月も体重測定には行かなきゃいけないけど…順調に増えてるので一安心です😊
    明日は水族館デビューです🤗

    • 11月7日
  • ファースト

    ファースト

    マヤさんこんにちは☺️
    マヤさん、お子さんとも体調はいかがですか?
    昼間がまたちょっと暑くなり朝晩が寒くて体がついていけてないです😅

    お子さん体重順調に増えててよかったですね😉

    やっと保育所準備ができてきました。後はいろんなものに名前を書くだけです😆
    3回食にやっと慣れてきてくれてそれなりに食べてくれていたんですが、ここ最近急に食べなくなってしまいました😅大好きな白ご飯もどうでもよさそうに食べるしおかずは残してもご飯は全部完食してくれていたのにかなり残すようになりどうしていいものかわからずムリに食べさせるわけにもいかず悩んでいます。そうゆうときってどうしたらいいんでしょうか?
    マヤさんのお子さんもそうゆうときってありましたか?
    なにごともなかったかのようにまた食べてくれるようになるんでしょうか?

    • 11月9日
  • マヤ

    マヤ


    風邪は良くなりましたが…
    何故か身体のあちこちが筋肉痛みたいな痛みに襲われてます😭
    いつまで調子悪いのが続くのか…😥

    食べる量が減る時期、あるみたいですね。
    うちの子は300gほど食べてた時期に比べて、今は多くて260g位に落ち着きました。

    特にお腹が空いてグズったりする子じゃないので、今の量が適正なのかは分かりませんが…

    ミルクはまだ飲んでるんでしたっけ?

    • 11月9日
  • ファースト

    ファースト

    まだ本調子ではないようですね😵
    無理だけはくれぐれもしないでくださいね。

    うちの子食べる量が減る時期なんでしょうか?保育所にも行くようになるのでまた食べてくれるようになってくれるといいんですが😅
    ミルクまだ飲んでますが、ミルクもそんなに飲んでくれなくてお昼ご飯の後に140と20時ごろに180飲んでます。

    • 11月9日
  • マヤ

    マヤ


    ミルクもしっかり飲んでるから多少、減っても大丈夫だと思いますよ😅
    うちは寝る前に150ml程です😅

    保育園に行って、動く量も増えるだろうから
    また、食べる量も増えないかな?

    • 11月9日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃
    ミルクは寝る前一回だけですか❔

    また食べてくれると信じて気長に待ってみます😆ありがとうございます🙇
    やっとハイハイとつかまり立ちを同時期にしだしてより一層目が離せなくなりました😅

    • 11月11日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    寝る前の1回だけです😊
    歯も生えてきて虫歯も気になってきたし、牛乳も飲んでるからそろそろ辞めたいんですけどね…
    姑は「飲ませたらいい!」って、煩いし…

    飲んだらそのまま寝てしまうから歯磨き出来ないし、今度の健診でミルクを辞めても良いか聞こうと思ってます😊

    ハイハイと掴まり立ち始まりましたかー😍
    歩き始めるともっと、目が離せなくなりますよ〜😁

    • 11月11日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは☺️
    虫歯気になりますよね😵
    まだガーゼでちゃちゃっと拭くだけなのでそろそろ歯ブラシ使わなきゃって思っているところです。

    牛乳飲んでくれるんですね😃一歳になってから飲ませましたか?はじめて飲ませたときってどんな感じで飲ませましたか?

    • 11月14日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊
    うちはガーゼした事ないです😅
    牛乳は多分、1歳前に私が飲んでるのを欲しかったのでスプーンであげたのが初めてだった様な😅

    • 11月14日
  • ファースト

    ファースト

    こんばんは🌃お久しぶりです☺️
    毎朝保育所の用意やご飯食べさせたり着替えさせたりでバタバタしています😅まだ午前中だけなんですが😅まだ仕事に行ってないから娘が保育所に行ってる間ちょっとゆっくりできる時間があるのでいいんですが、仕事行くようになったら朝からグッタリだろうなぁ~と思っているところです😅

    寒くなってきたのでマヤさんもお子さんも風邪ひかないように暖かくしてくださいね🎵

    • 11月21日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    保育園行ってる間、ゆっくり出来るのは良いですね😊

    仕事復帰まで体休めてください😊

    • 11月21日
  • ファースト

    ファースト

    来週まではゆっくりできそうなので離乳食のストック作ったりゆっくりコーヒー飲んだりしてゆっくりできる時間を楽しみたいと思います😁

    • 11月21日
  • マヤ

    マヤ


    良いですねぇ〜😄

    うちは最近、トイレすら一人で行かせてくれないです😓

    • 11月23日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは✨
    後追いですか?
    うちの子は全く後追いしてくれなくて寂しいです😢

    • 11月23日
  • マヤ

    マヤ


    後追いとは違うみたいです😅
    自分の側から誰かが離れて行くのが分かると引き止めようと泣きます😅

    保育園に行く時もすんなり行ってくれるましたか?

    • 11月25日
  • ファースト

    ファースト

    こんにちは🎵
    今日は暖かい1日です☀️

    ひき止めようとするなんて可愛いですね(*≧з≦)
    保育所に行って先生にお願いしますと渡すときは泣きますが、連絡帳には朝のひと泣きがほんとひと泣きで終わりみんなが遊んでいる中に入っていこうとしますと書いてありました。
    みんなが楽しそうに遊んでいる姿を見ると泣いてる場合じゃない❗みんなと遊ばなきゃって思うんでしょうね😃それはそれで馴染んでくれているんだろうなぁって思います😁お迎えに行くと満面の笑顔できてくれるので嬉しくなります😁

    • 11月25日
  • マヤ

    マヤ


    人見知りせずに馴染んでくれると良いですね😊

    うちの子も物怖じしないので
    保育園行ってもケロッとしてるんじゃないかなぁ?って、思ってます😅

    • 11月25日
  • ファースト

    ファースト

    おはようございます😁
    娘の風邪がうつってしまい二人して鼻水ダラダラです😅
    保育所に行きだすとなんやらかんやらもらってくるってほんとですね😵😢

    物怖じしないほうがすぐに馴染んでくれていいですよ😃

    今週土曜日は発表会があるので楽しみです🎵

    • 11月29日
  • マヤ

    マヤ


    早速、貰いましたかぁ😅

    保育園、子供の為には入れた方が良いんだろうけど…

    うちの子が入る保育園は行事がある度に、親が衣装や飾りやら色々と手作りしなきゃいけないらしくて…😓

    • 11月29日
  • ファースト

    ファースト

    はい、早速もらっちゃいました😅

    仕事復帰するために保育所に預けるのに入れるようになったとたん義母がまだ小さいのにかわいそうとか言い出してなにぃ~😠と思いました💢

    どこの保育所(園)でも色々作らなきゃいけませんよ。うちの子はまだ0才だからそんなに作らなきゃいけないものはないですが、これからいろんなもの作らなきゃならないんだろうなぁ~と思うと仕事しながらは大変ですが、今回保育所に持って行くものでミシン使ったりアイロン使ったり手縫いしてみたり結構楽しかったですよ😃

    • 11月29日
  • マヤ

    マヤ


    じゃぁ、生活費くれますか?って、話ですよね😅

    入園の為とかの物じゃないですよ😅

    保育士が少ないからとにかく保護者が何でも作らなきゃいけない。って、事らしいです。

    • 11月29日
  • ファースト

    ファースト

    確かになんのために働いてなんのために高い保育料払ってんのかわからなくなりますね😢
    保育士さん不足深刻ですね😵

    • 11月29日
  • マヤ

    マヤ


    でも、3歳から無料になればかなり助かりますよね😊

    • 11月29日
  • ファースト

    ファースト

    3歳から無償化になりますね😃
    うちは対象外ですが😅

    • 11月29日
  • マヤ

    マヤ


    対象外なのは高所得世帯になるとかですか?😳

    他にも外される家庭とかあるんですか?

    全然、ニュースとか見る間がなくて😅

    • 11月29日
  • ファースト

    ファースト

    確か0~2才は条件ありで住民税非課税や母子家庭とかだったと思います。
    3~5才は条件とかなく無償になるようですよ😄

    • 11月29日
  • マヤ

    マヤ


    こんばんは😊

    先日、無償の記事読みました😊
    高所得者は有料にすれば良いのに😒

    • 12月10日
さっち

私もマグマグから始めましたが上手くいきませんでした。ファーストさんと同じくスパウトがとっても嫌だったようで😭

マグマグは諦めてリッチェルのいきなりストローマグを購入したら数日でストローでも飲めるようになりました😊

マグマグのストローは8ヶ月からが対象なので少しのみ辛いのかも🤔
いきなりストローマグも6ヶ月からなので、しばらくはマグマグに哺乳瓶の乳首つけて、哺乳瓶みたいに飲ませたらいいと思います😊✨

  • ファースト

    ファースト

    お返事ありがとうございます。スパウトやっぱり苦手なお子さん多いですね😅リッチェルのいきなりストロー気になってました。使ってらっしゃる方が多いようなので、旦那に内緒で購入してみます。まずはミルク以外の飲み物、むぎ茶や冷まし湯に慣れてもらいたいので哺乳瓶の乳首で飲ませてみます🤗ありがとうございました🙇

    • 5月17日
ぴーちまーま

いちばんおやすく練習できるのは
パックの麦茶ですね!
押してあげれるので
リッチェルのやつと原理は一緒です!
あとは果汁とかだと
のんでくれたりしますよ!
スパウトでミルクあげて
練習してるひともいました!

  • ファースト

    ファースト

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり紙パックも練習になるんですね。ただうちの子かなり薄めないとむぎ茶飲んでくれないので、紙パックであげたいんですがそれが問題なんです😢
    果汁とかもおいしくてゴクゴク飲んでくれそうですね😁
    スパウトでミルク飲ませてもいいんですかぁ~❔😲それなら飲んでくれそうですね🙂
    ありがとうございました🤗

    • 5月17日