
たらのペーストを食べた後に吐き戻したが、蕁麻疹や機嫌の変化はない。ただの生臭さで気持ち悪くなったのか、それともアレルギーか。
アレルギーに関してです。
今日離乳食で、たらのペーストを初めてあげました。
口に入れるとすぐ、嗚咽をし始めて食べていたものを全て吐き出してしまいました。
今のところ蕁麻疹は出ていませんし、機嫌も悪くありません。
吐き戻したあと、たらはあげるのやめて野菜とお粥だけにしたのですがあまり食べなかったので、途中で終了しました。
これはアレルギーなのでしょうか?
それともただ魚が生臭くて気持ち悪くなってしまっただけなのでしょうか?
- ぬん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みったん
食感とかモサモサするので嫌だったのかな?と思います😣

❤︎
食べにくい形態だったんじゃないですか?😅💦
お粥に混ぜたり、トロミつけたりしてもいいと思いますよ!
-
ぬん
食べにくかったのかなー😩
湯冷ましで伸ばしたりしたんですが、足りなかったんでしょうか?😰
吐き戻したあと、お粥に混ぜようかと思ったのですが気持ち悪そうにしてる顔が可哀想なのと、また吐き戻すのが怖くてやめちゃいました😫- 5月17日
-
❤︎
伸ばしたり野菜と合えても魚は食べにくいので最初はお粥に入れたり、トロミつけてあげて慣れたら野菜と合えたりしてあげるといいですよ(*^^*)
- 5月17日
-
ぬん
ありがとうございます!
なるほど✨まずはお粥に混ぜてみます!
明日再チャレンジします👏- 5月17日

ぱにころ
タラはパサパサしてて飲み込みづらいのでそれでオエってなっちゃったんだと思います!
うちの子もよくオエってしてます!
-
ぬん
確かにパサパサしてるんですよね😅
オエってするだけだったら、「あんまり好きじゃないのかなー」って感じで終わったんですが、まさか吐き戻すと思わなくて可哀想なことしちゃったなと反省です😓🙏
オエってなったあと、🤮って吐き戻しますか?- 5月17日
-
ぱにころ
ちょっと前は時々吐いてました!
今はないですね!
きっと始めてって事だったのでまだ慣れてなかった?んじゃないですかね😂
とろみつけてあげると食べやすくなりますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 5月17日
-
ぬん
ありがとうございます!
様子見ながら明日また再チャレンジしてみます✨- 5月17日
ぬん
確かにペーストを解凍した直後はモサモサしてて、水分ないなーと思ったので湯冷ましで伸ばして、玉ねぎと混ぜたのですがまた足りなかったんですかね?😅
みったん
もう少し、伸ばして見てもいいかもですね😉
ぬん
ありがとうございます!
明日またチャレンジしてみます✨