※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

育児本の購入を考えています。外国人の夫で子育て方法に悩んでいます。情報収集が大変で、本で勉強したいと思っています。

もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます🙋🏼‍♀️
今更ではありますが、育児本の購入を考えています。
一歳4ヶ月頃に保育園へ入れる予定で、自宅でお世話する期間はあと少しだけですが…

旦那が外国人なので、義母や周りの友人から聞く子育て方法などが少し違い、日本ではこう言われてるよとか、こういうやり方がいいみたいだよ。というのがなかなかうまく説明できず、
さらには情報は全てネット・アプリ頼りなので一つのことを知るためにいくつもサイトを見たり、結局どうすれば?と思うことが多いので、本で勉強しようかなと思っています。
寝てばかりいた頃とは違い、最近はよく動くだけでなく情緒面も成長してきたので知りたいこと・気になることばかりで。


みなさんのオススメ、教えてください!

コメント

にぎり丸

初めてママ&パパの育児っていう本おすすめです!
このシリーズは本当に参考になります☆

  • まる

    まる

    このシリーズ、有名ですよね!
    一冊買ってみようかな(*^^*)
    ありがとうございます♪

    • 5月17日
  • にぎり丸

    にぎり丸

    そうなんです!
    離乳食、病気、育児、3冊持ってますがハズレなしです☆
    私もよくネットで検索してましたが、サイトによって真逆の情報が載ってたり、どうしても都合の良いところだけ拾っちゃいがちだったので、この本で勉強しています!
    参考になれば幸いです(^-^)

    • 5月17日
  • まる

    まる

    そうなんですよね、ネットは情報ありすぎて振り回されてしまいます💧
    病気の方も気になっているので本屋行って見てみます😊!

    • 5月17日
89

みちゃさんオススメの本、いいですよね。わたしも参考にしてます。情緒面では、こちらがオススメですよ。漫画だからすぐ読めるし、医師監修だから信頼ある情報だし、なにより先々の見通しがつきます。小児科シリーズもいいです。

  • まる

    まる

    この本ははじめて見ました😳
    漫画なの、いいですね!
    こちらも買ってみようと思います😊
    ありがとうございます♪

    • 5月17日