
コメント

りか
1匹いると100匹いるとかいいますよね😭お店で即ゴキ駆除用のもの買った方がいいと思います!私も前のマンションで初めて出た時ソッコー買いました!

退会ユーザー
子供ですから親がいるんじゃないでしょうか!😱😱😱
たまたまちっこいの入ってきてしまったか…
-
ち
ですよね……
今日たまたま部屋を朝から夜まで家具どかしたり大掃除してたのですが、まだ親分は見ていません😣💧
玄関前の外廊下から見える1階の窓の外にブラックキャップがたくさん置いてあるのを見ました😩💦- 5月17日

さぁや
綺麗にするだけでは意味無いですよ😂
たぶん近くに巣があるかも
-
ち
いやです😭😭
あした薬局で薬剤調達します!!- 5月17日

どっと
ブラックキャップ??ってやついいみたいですよ!私ソッコーおきました!一回見たきりで今この家に8ヶ月住んでるんですけど見てないです😂
-
ち
おお!商品名ありがとうございます!
引越してきて2か月目なのでとても憂鬱です😭
ブラックキャップにGの体が触れると思うと本当にむりなので旦那に設置と処分任せちゃいます。゚(゚´▽`゚)゚。- 5月17日

獅子丸ちゃん
私も去年沢山Gが出たので今年は張り切って1か月前くらいに屋外屋内のキャップを仕掛けました!今でも不安ですが見かけた時の絶望感凄いですよね😭
-
ち
実家を出てから自分の家で
発見しなかったので久しぶりの対面に背筋凍りついて
ベビーの親分がいないか全部の部屋をちょこちょこ覗いてます…😅
ちなみにブラックキャップですか??😭- 5月17日
-
獅子丸ちゃん
そうですブラックキャップです!
私初の屋外用チャレンジに期待してみたいと思います!- 5月17日

ちまき
見てしまいましたかー💦
たまたま入ってきた可能性もありますが、1匹見てしまったなら他にもいると考えた方が妥当だと思います😓
私も、まだウチではかろうじて見ていませんが、いる確率のが高いんだろうなーと思って生活しています。
嫌なので見るまではいないことにするつもりですが😅
やはりこの時期、仕方のないことなんですかね…(-_-;)
-
ち
はい…見てしまいました…😖💔💔
ですよね〜…旦那が居ないときに大きいの出たら本当にパニクりそうです😭
あした朝イチからバルサンとか焚きます😖- 5月17日

みきこ
ゴー!とブリちゃんに笑ってしまいましたw
-
ち
パニックで悲鳴がゴキのゴーになりました😭
飲食店でアルバイトしてたとき、
「ブ〜リちゃ〜んで〜す🎶」とか
「ブリトニースピアーズ!」
とか店長が言ってたので
その名残でブリちゃんって呼んでます😅
ゴキブリって呼ぶより幾らかマシです😂😂- 5月17日

くろねこ
心中お察しします‼️
わたしも大嫌いなので、いつ出るのか恐怖に怯えています❗
とりあえず奴ら対策で置くタイプのやつをオススメします❗
最悪、出ても動きを鈍らせることができるので😠✨
わたしもそろそろ罠を外に仕掛けないと~
お互い頑張りましょう❤️
-
ち
1回見てしまうと気持ちがアウトですね💔最悪憂鬱引越したいの三拍子です笑
ブラックキャップ置いてみます!(*`・ω・)ゞ- 5月17日

La France
わたしも絶対無理なので、この家で1回見てから、夏が来る前には退治とバリアのバルサンをしてます😭
それをしてからは1度も見ていません!✨
見ていないけど毎年やらないと気が済まなくなってます!😂
-
ち
やっぱり効くんですね(o^^o)💜
あした早速やってみます✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺- 5月17日

りんご
でっかいクロゴキなら外から単体で迷い込んだ可能性大なのでむしろ安心ですが、
チャバネという赤っぽい小さいのだとやばいです!
ブラックキャップ仕掛ける場合は、中の薬が切れたまま放置すると、それがかえって巣になるので要注意です!
あとキャスターのタイヤの中の隙間とか隠れてたりします。
よく巣になるのは、シンク裏や冷蔵庫の下の機械部分です😱
-
ち
ベビー自体は、シマシマって感じでした😅
チャバネ…飲食店のアルバイトしてたときによく見ました⤵︎⤵︎
そうなんですね!!
気をつけます!冷蔵庫とか隙間と言う隙間全て埋めたいです、、( ;∀;)
気をつけて見てみます😭- 5月17日
ち
鬱です😭ただただ鬱です…😭
引っ越してきて2か月目ですがもうとてつもなく引っ越したいです😭
あした薬局で調達してきます!!