
息子が寒いのか暑いのか悩んでいます。薄い長袖ロンパースに綿のスリーパーを着せるのは大丈夫でしょうか?布団を被ってくれるけど、寝ている間に蹴飛ばしてしまうようです。暑すぎると思うのでしょうか?
薄い長袖ロンパースに、綿のスリーパーは暑いですかね?😫
5ヶ月の息子が居ます。
暑かったので昨日初めて扇風機を出して、私が寝るまでドライを付けてました。
寝る時はいつも薄い長袖ロンパースを着せてます。
寒かったのか今日起きてから鼻水がたまに垂れるようになりました💦
今日も暑いので扇風機は付けようと思ってるんですが、、
寝付いてる時はちゃんと布団を被って寝てくれますが、ビクッとなってゴソゴソしたり、目が覚めたら布団を蹴飛ばしてしまいます(;_;)
なので綿のスリーパーを着せようかなと思うんですがどうでしょうか?
冬用ではなく、春にUNIQLOで買ったものです。
布団を被ってくれてる時は手を触っても暖かいです。
ただやっぱり蹴飛ばして被ってないと冷たくなるので寒くなるのかなと😔
薄い長袖ロンパースに綿のスリーパーを着せて、薄い夏用布団を掛けたら大丈夫でしょうか?それとも暑すぎますかね?
鼻水が出て声もハスキーな時があるので風邪ひき始めちゃったのかなと思って、悪化しないようにしてあげたいんですが😭
どうしたらいいか分かりません😭
それとも半袖ロンパースに綿のスリーパーですか?それだと寒いかなぁ、、長袖ロンパースでも鼻水出るようになったし、、
アドバイスお願いします(>人<;)
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント

ママリ
同じものユニクロで見ました💕
長袖ロンパースにそれは暑いと思います😵💦
せめて半袖にそのスリーパーだと思います😊
夜は寝汗が心配だけど朝は少し涼しいですからね。朝とか気付いた時に掛け布団はかけてあげればいいんじゃないかなって思います。
入眠前から眠りについて直ぐまでは掛け布団は暑いかなって思います。

みなマル
愛媛です😊けっこうむしむししてて、半袖のパジャマに画像のを着せてます。寝相が悪くゴロゴロして布団から出てくるので・・・お腹が冷えなければいいかと・・・f(^_^)ここ1週間こんな感じですが風邪は大丈夫ですよ😃
-
ゆゆ
ありがとうございます!
長袖だとやっぱり暑いんですね💦
半袖に替えてスリーパー着せようと思います!
掛け布団掛けてますか?- 5月16日
-
みなマル
かけてますが秒殺で蹴ってます_f(^_^)
スリーパーだけならすやすや寝てます😅
かけてもかけてもなんでほぼ諦めてますよ😥- 5月16日
-
ゆゆ
やっぱり蹴りますよね(;_;)
毎回掛け直す度にビクッとなり、起きてしまう事もあったので、、
スリーパー着せてるなら無理に掛けなくていいものなんですかね?💦- 5月16日
-
みなマル
先ほど薄手のおくるみ掛けました😅
外出時に使うやつですが・・・無いよりはましかなぁくいらのテンションです😥今のところすやすや寝てます😅
無理にかけて起こしてグズられるのも心折れそうなので、様子見つつそっとしておきます。- 5月16日

サニグレ
同じ色違い持ってます!
お住まいにもよると思いますが、今日は暑いので半袖カバーオールにガーゼスリーパーです。
昨日まで長袖のカバーオールにスリーパーでした。
タオルケット蹴っちゃうので、スリーパーは必須ですw
朝方、寒そうならお布団かけてあげれば大丈夫じゃないですかね?
@長野
-
ゆゆ
色違い持たれてるんですね☻
私は広島です!
みなさんの意見参考にして半袖ロンパースにスリーパー着せました!
朝方もタオルケットで大丈夫ですかね?掛けるとしたら💦- 5月16日

さんぴん茶
もし、半袖プラススリーパーで汗だくになってたら、スリーパーを逆さまに着せて袖から足を出すようにしてみてください。肩を覆ってしまうと暑いみたいなので、逆さまにすれば肩が出るし、足バタバタしても寝返りしてもお腹は温かいので👍スリーパーが暑くなったらママのTシャツやタンクトップでも代用できますよ😊
うちの子はすでに腹巻き付きの半袖パジャマだけで何も被らず、廊下は窓も開けて寝てます(笑)
-
ゆゆ
凄くいい事聞きました😳
全く考えてもない事だったので助かります(笑)
確かにそれだとお腹は暖かいですね!いいですね!凄くテンションあがりました😂
シャツやタンクトップでもいいなんて、、たくさゆありがとうございます💓
頭や首など触ってみましたが汗はかいてないので大丈夫ですかね?(*_*)
上の子はまさしく娘さんと同じ状態です😂- 5月17日
-
さんぴん茶
汗かいてなければ大丈夫だと思います😊暑い寒いって言ってくれないから悩みますよね😅あ!!お兄ちゃんいたんですね‼️じゃあママのTシャツより、お兄ちゃんのTシャツのほうがサイズ的にちょうどいいかもしれないです😊あまり大きすぎると寝返り寝返りでお腹に巻き付いちゃうので💦
- 5月17日
-
ゆゆ
ありがとうございます☺️
昨日の夜も参考にして過ごしてみました✨
確かにお兄ちゃんのシャツの方がサイズ的にはぴったりですよね!
お腹に巻きついちゃうのは怖いです💦
やる時はお兄ちゃんのシャツにしてみます🙆- 5月18日
ゆゆ
見られたんですね💓
冬用スリーパーしか持ってない為一目惚れしてそっこー買いました(笑)
半袖に替えようと思います💦
長袖ロンパースに布団を掛けるでいいんでしょうか?
それとも半袖ロンパースにスリーパーを着せて、眠りについて少しして掛け布団ですか?
ママリ
半袖ロンパースにスリーパーでいいと思います😊長袖はもう閉まってもいいと思いますよ🎶掛け布団はその日の気温や体温でかけたりかけなかったり様子を見ながらでいいと思います。
ゆゆ
ありがとうございます☻
半袖ロンパースとスリーパーに変更しました🙆✨
もう閉まっていいんですかね?寒かったらどうしようと思っていつも出かけるとき以外は薄ーい長袖ロンパース着せてるんです💦
何度ぐらいならいらないですかね?
ママリ
お住いの地域によるかもしれませんが、夏でもスーパーとか寒いところに行く時とかのために薄手のパーカーとかカーディガンを羽織らせればいいと思います🎶
うちは夜はスリーパー着てても心配になっちゃうので夏用の腹巻をさせてます😂