
小さい頃から好きな服着れなくて、男物で黒い服しか着せられてなくて、…
小さい頃から好きな服着れなくて、男物で黒い服しか着せられてなくて、ちょっと大きくなって中学生とかなっても黒Tシャツとか黒パーカーとか黒い服しか与えられてなくて
ある時鬱になったとき学校のカウンセラーと精神科の先生が黒い服やめて明るい色の服着るようにって言ったくらいだから、なんかそんなん関係してるんだなあ。
黒い服子供であるあたしに買い与えてた親も怒られてたよ。
子供には好きな服を着させよう。
大きくなったら自分からこれがいいあれがいいって、そしていつか黒い服着たいって思うこともあるだろうから
まだ小さいうちは小さいながらに着れるかわいい服、いろんな色の服、いっぱい着させてあげたいな
- ゆきち(7歳)
コメント

退会ユーザー
わかります!
私には弟がいるから、おさがりさせるために男物ばかり着せられました…
普通逆だろと小さい頃から思っていましたが、親には言えないんですよね…
今は男女の子どもがいますが、性別に逆らった服装は絶対させません😁

退会ユーザー
いろんな服着れるのは女の子の楽しみですし、ゆきちさんの娘さんは幸せですね☺️
私も娘にはとことん可愛いの着せよう😆♪̊̈♪̆̈
-
ゆきち
大人になってこれ着たいなー!って思ってもなかなか着れない服もあるよね〜って思って、ちっちゃいうちにいろんなの着させてあげたい!ってなりました😆❤
思う存分楽しんでほしいですし、自分の親が私に黒の服しか着させてくれなかったのもあっていろいろなカラーの服を着させたいと思ってます(*˙ᵕ˙ *)!
プヒィさんもう少しでお子さんに会えますね😍💖
出産頑張ってください😌💪💕- 5月16日
-
退会ユーザー
私も小さい頃の写真あったんですけど捨てられて…何着てたかわからないしオシャレの服も小学生の時とか高校生の時までメンタル的に着られない時期があったので余計着させたい!って思っちゃいます。
白いベビードレスと、くまちゃんのお耳が付いてるあったかい着ぐるみみたいなお服をまず着せたいなって思ってます、それで、ミキハウスとかブランド物も買って、スタジオアリスでたくさん撮影したいなって思ってます。自分の方はとことん節約してまでも買いたいって思ってしまうんですよね😅- 5月16日

💛MTK💛
うちの子が通う保育園にも、黒い服を着せる家族が居ます!💦
姉と弟ですが全身黒で、両親も黒、でも母親は金髪。笑
体操服も着せてませんでした💦💦
-
ゆきち
持ってる服(着てる服)の色と精神状態ってとっても密接らしくて、私自身幼少期から黒色の服ばかり着ていたっていうのもあるんですけど精神病んだ時は自ら黒色の服を買っていました(´・_・`)、、
そのご家庭は親御さんの好みで着させてるのもあるんでしょうけどなんだか心配になります。
気分や精神状態に影響及ぼすのと、子供の成長などにもあまりよくないらしいので、明るい色を普段から着るのがいいらしいです(*^^*)!
子供には好きな服を着させるのがいちばんですよね!😌💡- 5月16日
-
💛MTK💛
そうなんですね!!!
初めて知りました‼
弟くんのほうは、障がいがある感じです💦
女の子は特に可愛いの着たいですよね❤️!!自分で選ぶくらいですもんね❤️- 5月16日

三姉妹☺️
黒い服は気分が沈む(だったかな?)っていう理由で
黒い服は1つも持ってないって昔テレビでベッキーが言ってました(^^)
青は気持ちを落ち着かせるとか、色々意味があるみたいですね♪
ゆきち
弟さんが女の子の服を着るパターンではなく、れいさんが弟さんのために男物の服着せられてたパターンですか( °_° )?!
小さい頃といえど好きな服着たいですよね、、😢
わたしは親の好みで着せられてたんですけど、自分の好きな服着たかったですし周りにいる女友達の子たちがかわいらしい服着ていて、男物の服を着ている自分が惨めになりました、、( ; _ ; )
子供にそんな思いさせたくないので、めいっぱいいろんなかわいい服着させよう!って思います(*^^*)
お互い育児楽しみましょう!😄💖