
抱っこ紐の肩の負担が軽く、装着が楽なおすすめ商品を教えてください。息子が5キロを超えたため、負担が気になっています。首すわり前でもOKです。
抱っこ紐について相談です!
いまサンクマニエル プルールを使っています。
首すわり前ですが、楽に縦抱きで装着出来るので気に入ってるのですが、息子が5キロを超え、肩の負担が気になり出しました。
なのであまり肩に負担がかからない抱っこ紐がほしいと思っています。
装着が楽なオススメの抱っこ紐を教えていただきたいです。
重視したいのは、
●肩の負担が軽いもの
●装着が楽なもの
です!
首すわり前から使用出来るものでなくても大丈夫です!
よろしくお願いします😣
- みん(7歳)
コメント

hi-mama☆
ボバラップオススメです!!
5メートルの紐なので慣れるまで巻くの大変ですが、肩とか腰に負担は少なく、かなり楽です!!
あと、アップリカの抱っこ紐も使っていますが、やはり肩や腰痛いですよ笑
基本的に普通の抱っこ紐は肩や腰痛くなります( т_т )

退会ユーザー
わたしは最近、クロスタイプの抱っこ紐にゾッコンです💕首すわりが済んだら使えます!
ベビービョルンのone +も持っていて、腰と肩で抱けるので肩の負担は減りますが、暑いしごわつくし…
titicacaのを使ってますが、なんかバランスが良いしスリムで暑くないです◡̈♥︎
背中で釣り合いをとる感じなので、疲れにくい気がします!
-
みん
クロスのやつ、ちょっと気になっていたんですよね!
ベビージョルンよりそっちの方が良いんですね!
よぬベビージョルンとエルゴが良いと聞くのでどうかなぁ…と思っていました😣- 5月16日
-
退会ユーザー
ビョルンはビョルンで買い物の時とか肩脇ガッチリガードできるので助かるんですよー!スーパー寒いですし😵❄️
クロスタイプはカバンにサッと入れられますし、ライフスタイルに合わせて選んで下さいね😄💓- 5月16日

ぴろと
ベイビーズキッズおすすめします!上半身全部で支えるので重さがやわらいで楽に感じます!簡単に装着できてしかも洗える!オーダー抱っこ紐なので自分サイズの抱っこひもです。3000円くらいでしたよ。
-
みん
すごい!いいですね😊ありがとうございます😊
- 5月17日
みん
巻くのが大変そうですが、なれたら楽なんでしょうか🤔
試してみたいです😊
hi-mama☆
慣れれば全然楽ですよ!!赤ちゃんもすぐ寝てくれます🤩!!