
コメント

なおたろう
私の場合はミルクやお昼寝時間が
機内にいる時間とかぶるように予約して、前日から体調や睡眠時間を調整していました。
あとお気に入りのおやつやおもちゃ、ブランケットなどを用意していました。
機内では夫婦で交代で抱っこしたり、あやしたりしていました。
ベルト着用サインが消えたら
抱っこひもで抱っこして
後ろの広い場所などで寝かしつけてから座席に戻りました。
夫婦の間の肘置きをあげればさほど窮屈さはなかったです。
(ANAの飛行機でした)

イヌヅカ。
朝5時頃起きでしたが一緒に起こして、空港までの移動中も寝かせないように気をつけました(°_°)
飛行機でのオモチャは音が鳴らない、新品のオモチャを2〜3個買っていきました☺︎ですがどれも気に入らず、飛行機の中では寝てくれなくてずっと相手してましたorz
知り合いは乗ってすぐ寝てくれたと言ってました(゚ω゚)
なるようになります、大丈夫ですよ〜\( ˆoˆ )/
-
ぱんまん
返信遅くなりすみません💦
飛行機内で寝てほしいですよねー😱
周りの人からうるさいとか言われたらどうしようとヒヤヒヤです!
なるようになりますよね😖
ありがとうございますー!!- 5月18日
-
イヌヅカ。
周りの方の迷惑にならないように一番後ろの席を指定して予約しました💡別の方も同じように考えたみたいで後ろの方は子連れが固まってましたよ(ᵔᴥᵔ)
そんな中、一人で来ていた男性がいたんですがスチュワーデスさんに言って席を前の方に変えてもらっていました💡子どもの声が気になったんでしょうね😵でも私達に直接何か言ったわけでは無いですし、席変更もスムーズに行われていましたよ(ᵔᴥᵔ)- 5月18日
ぱんまん
返信が遅くなりすみません😔
詳しくありがとうございます!
ブランケット忘れて行くところでした🤭
初の飛行機ぐずったり泣いたりしないかドキドキですが、アドバイスしていただいた通り、主人と協力して乗り切ろうとおもいます!