※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
家族・旦那

旦那と子どもと一緒に住んでいて、専業主婦をしているけど旦那の扶養に…

旦那と子どもと一緒に住んでいて、専業主婦をしているけど旦那の扶養に入ってない方いますか?

コメント

🐥Hyマミー🐥

答えにならなくて、すみませんが、

区役所での申請など必要ですか?
何もしてなかったので、
入ってるか入ってないか良く分かりません💦

  • p

    p

    旦那さんが会社に、妻と子を扶養に入れますって言ってたら、🐥Hyマミー🐥さんは区役所に国保の解約が必要だと思います!
    旦那の扶養に入った方が安いんですが、私まだ国保で💦

    • 5月16日
  • 🐥Hyマミー🐥

    🐥Hyマミー🐥

    ありがとうござます。
    うちの旦那が国保なので、多分入れないですね。

    • 5月16日
  • p

    p

    そうですね!
    国保だと何も手続きいらないと思います✨

    • 5月17日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

うちは旦那が国民健康保険なので、扶養制度がなく、旦那の扶養には入ってません(*´Д`*)
社会保険ではないので、質問の意図と違った回答でしたらすみません。

  • p

    p

    そのパターンもあるんですね!
    回答ありがとうございます😊
    旦那さんが全員分払ってるってことですか?

    • 5月16日
  • 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    そうです!全員国保で、全員分旦那が払ってます(*´Д`*)
    小さな会社なので社員ですが、社会保険がないのです( ̄▽ ̄;)

    • 5月16日
  • p

    p

    そうなんですね!
    うち旦那が社保で私と子どもは国保で😵
    ありがとうございます✨

    • 5月16日
あーか

国保なので入ってないです(・ω・)/

  • p

    p

    旦那さんが国保ってことですか?💡

    • 5月16日
  • あーか

    あーか

    家族全員国保です(・ω・)/
    国保に扶養はないので(´・ω・`;)

    • 5月16日
  • p

    p

    全員なんですね!
    うち旦那だけ社保で(*_*)
    ありがとうございます✨

    • 5月16日
ママリコママリ

質問の意図とは違うと思いますが、
旦那が私の扶養になっています。

入らない、理由は収入が減るからですか?🙄

  • p

    p

    まだ会社に報告してないみたいで💦
    本人は言うタイミングがないと言ってますが…💔
    回答ありがとうございます😊

    • 5月17日
  • ママリコママリ

    ママリコママリ

    なるほど!節税になるので、
    早めに申請した方がいいと思います🤔
    旦那様の健康保険の組合に
    詳しいことを電話で聞けると思います!
    会社に頼めないのならば、自分で申請
    も出来たはずですよ〜🙆
    日本年金機構のホームページに必要書類ありました!

    • 5月17日
  • p

    p

    自分で申請もできるんですね!
    日本年金機構のホームページ見てみます😊
    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 5月17日
  • ママリコママリ

    ママリコママリ

    はい!書類色々あって面倒かもしれませんが、電話で問い合わせたら教えてもらえると思います🙆✨

    • 5月17日