※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タジン
子育て・グッズ

2歳7カ月の息子が人見知りで悩んでいます。同世代の子どもたちとの集まりで息子はべったりで楽しめず、他の親たちとの交流も羨ましく感じています。赤ちゃん返りか嫌々期か悩んでいます。同じような経験の方いますか?

愚痴ってすみません
2歳7カ月の息子の人見知りで悩んでいます
今日は同世代の子達と集まりがあって行きました
今日でそこの場は2回目なのですが、なかなか人見知りが激しく私にべったり。
みんな楽しく歌ったり遊んだりしてるのですが、息子は見てるだけか、その場から逃亡したりと嫌々してました
お菓子の時はちゃっかり座って待ってましたが…😩
なかなか慣れるまで時間がかかる我が息子です
他の方達は仲良くしてママさん同士でも話してたり、ちょっと羨ましく思ってしまいました
これからお腹も大きくなるし大丈夫かしら😢

赤ちゃん返り入ってるのかな、それとも嫌々期❓
今日はちょっと疲れちゃいました

同じような方いらっしゃいますか?





コメント

ぴむ

慣れるまではママにべったりでもおかしくないと思いますよ😋
娘は一歳から体操教室に通わせてたのですが、新しく入ってくる子はほとんどが最初はママにべったりで体操すらしてませんでした!
だんだん場所や環境に慣れてくると嫌でも暴れますよ(^^)!

  • タジン

    タジン

    返信ありがとうございます😊
    仕方ないですね、まだ2歳ですもんね。ただ情けない話、周りの子と比べてしまって、息子に申し訳ないなぁって思います。
    慣れるまでそばで見守り続けます

    わたしはただ今妊娠19週目で近いですね☺️

    • 5月16日