
コメント

はーはん
うちの子は肌が少し弱かったので、
1歳くらいまでは別々に洗っていました。
もう2歳になったので、そこまで徹底してはいません。
でも、洗濯物が多くてどうせ2回洗濯機回さなきゃ!って日は、別々で洗ったりしています。
大人のものと一緒に洗うときは、ハイターを使わないようにしたりしています。

みうちよ
私も初めは赤ちゃん用のを予め用意して使っていましたが、1本使い切ってもぅ大人と一緒に洗ってましたね(^∀^)
私てきな理由としては、1本使い切る間に赤ちゃんも衣類やタオルなど色々なものに触れて、特に気になる様子(カブれるとか)も無かったので、後は大人と同じ色物分けだけしてやるよぅになりました!
食べ物もそぅですが、神経質になり過ぎるとよくなぃと言われますし(;゚∀゚)
-
わちゃ
神経質になりすぎるとやることもどんどん増えていきますしね…。
少しずつ様子見て大人ものと混ぜていこうと思います!- 11月2日

れれれ
私は産まれてからずっと大人と同じで洗ってます(´・ω・`)
-
わちゃ
うちは私も夫も肌が弱いので、私たちの子供だと肌弱いかもなーと思ったので。
- 11月2日

ay@2kids
1人目の時は
1歳になるまで
赤ちゃん用の洗濯洗剤で
大人と別で手洗いで
洗っていましたが
2人目は大人と一緒に
洗いました(^-^)
それで子供が肌の調子が
悪ければ赤ちゃん用ので
洗おうって思いましたが
大丈夫だったので(^-^)
友達は旦那さんの職業で
旦那さんと赤ちゃんの
衣類は一緒にしてないと
言ってました(^-^)
-
わちゃ
うちの夫は普通の営業なので、一緒に洗って大丈夫そうです!
少しずつ大人のと一緒に洗っていきます。- 11月2日
わちゃ
少しずつ大人ものと一緒に洗って、肌の様子を見ていくのがいいかもしれませんね。
私もハイター等は使わないようにします!