![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男の反抗期が始まり、コミュニケーションが難しくて苛立つ。苛立ちを和らげる方法はありますか?
反抗期がやって来ました!
長女は最近やっと脱出した様でホッとしていたら、今度は長男が反抗期突入です。
宇宙人みたいに話が通じないし、本当に苛々します。
あー、これから3年が勝負かな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
苛々を回避するのに何か良い方法ありませんか?
- えびす(9歳, 10歳, 22歳, 25歳)
![chipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipi
何がしたいかわからない時本当にイライラしちゃいますよね(^^;;
こっちが泣きたいよーってなります(^^;;
私は深呼吸してこの子が最後の赤ちゃんだから最後の子育て、今のこのぐずりもこの時だけだからかわいいものって思うようにしてます(笑)(^^;;
そう思えない日もたまーにありますが(^^;;
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
コメントありがとうございます。
そうですね。深呼吸!大事だと思います。
言いたいことをグッと堪えて怒りを沈めてからとは思うのですが、中々難しいです(T_T)
注意しても無視か小声で文句を言うので苛々しちゃいます。
難しい年齢に突入して性格まで変わってしまった様に思えて、第二次反抗期おそるべしです´д` ;
コメント