
千葉県内で低量用ピルが安い薬局を探しています。子宮内膜症で腹痛が続き、産後のピルが高いため、他の場所を探しています。情報をお待ちしています。
千葉県で柏市、流山市、野田市、春日部、越谷ら辺で、
低量用ピルが安いところを探してます。
子宮内膜症なので、産後内膜が中途半端らしく、腹痛が続いていて、今ノアルテン飲み終えて生理待ちです。
産んだ産院はピル3000円らしく、普通ではありますが、
もっと安いところないか探してまして…
ご自分の通っているところのピルの値段か、
もしくは、あそこが安いよ!など、
情報ありましたら、教えてください!
野田市在住ですが、
車なので、上記の場所はしょっちゅう行くので、その辺でお願いします!😣💦
よろしくお願いします✨
- ちゃき(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

だいふく
低量ピルは基本2000〜3500円ぐらいで、これがお薬の種類によって違います。
ピル自体が保険適応外なので、完全実費が故の費用です。つまりお薬そのまんまのお値段....。
ノアルテンは聞いたことないので分かりませんが、ルナベルやフリウェル安いです。
ちゃき
ありがとうございます!
ピルは飲んだことあるので、承知しております。
自由診療なので、病院ごとに自由に値段を決められるので、値段に差が出ることも承知してます。
ノアルテンは中量用ピルで、今無理やり内膜を厚くして生理を強制的に起こしてリセットするというものです。
これもあくまで私の症状に対しての話ですが。
私の産院もルナベルで3000円なのです…
ありがとうございます。