コメント
真木柱
うちはペアローンでそれぞれ同額返す予定なので、1:1の共有名義です👍
妃★
1億2000万くらいまでの相続は、配偶者は控除されるので、あまり相続については気にしなくて良いかな。
でも、旦那さんだけでローンを組んでるなら、旦那さんの住宅ローン控除は登記簿の持分比率分までの控除になるので、50%ずつの登記をしたら、旦那さんの住宅ローン控除も50%分が最大になり、損かもしれませんね。
我が家は50%ずつの登記をして、住宅ローンの金額は夫が75%妻が25%で、夫婦共、ほぼ満額の住宅ローン控除を受けています。
抵当権と所有権(登記)は観点が違う話ですので、ハウスメーカーさんにもっと詳しく教えてもらう方がいいですね。
-
ケーキ大好き
ありがとうございます!
たしかに、旦那だけのローンだと半々とかだと損ですよね😨
家の名義を2人にして例えば9:1にすると住宅控除はそれぞれ返ってくるけど、私が仕事辞めてしまったら9割しか返ってこないですもんね😱- 5月16日
-
ケーキ大好き
ハウスメーカーにまた詳しく聞いてみます😱
- 5月16日
-
妃★
リスクと、控除(リターン)を、いくつかシミュレーションしてみるといいですね。
辞めるかも、というのもどのくらいの確率なのか、シミュレーションの1つです。
旦那さんが死亡する可能性も具体的にどのくらいなのか、数値的に知ると、瑣末な検討事項だとわかると思います。それに団信にも入るでしょうし。
共同名義、連帯債務、連帯保証、不動産登記、それぞれの言葉を夫婦で理解して話し合うのが良いかと思います。- 5月16日
-
ケーキ大好き
ありがとうございます!シュミレーションって、自分ですれば良いでしょか?(計算方法等調べたら載っていますか?)
なんでも聞いてすみません💦- 5月16日
-
妃★
自分で、住宅ローン金利、住宅ローン控除などをエクセルで計算してみるといいと思いますよ。
給与の予測(基本的には増えないという予測)での35年ローン計画や、もし仕事を辞めたらいかに住宅ローン返済が大変になるか、そして教育方針(お稽古ごと、塾、中学入試、私立大学など)の費用のシミュレーションなど、今後の人生5〜60年計画を作ってみるといいですよ。(愕然として、2人目無理だなとか、仕事辞めるとか無理だなって気づいちゃうので、少子化対策からは離れますが、我が家はシミュレーションを修正も含めて、続けています)
エクセルで試算できないようなら、銀行やハウスメーカーの言いなりしかないかもです。迷う余地がないので。
きちんと知れば、税金対策も老後破産防止にもなります。- 5月16日
退会ユーザー
旦那さんのみ名義だけでローンを組んでるなら、持ち分しか住宅ローン控除が受けれないので、勿体ないかなぁ~と思います。
うちはローンも登記の所有権も50%ずつにしてます。
-
ケーキ大好き
旦那のみのローンですが家の所有権はわけれるんですね💦けど、それが果たして得なのか損なのかわからないなって思って…💦仕
- 5月16日
ケーキ大好き
ペアローンなんですね!ペアローンも考えましたがこの先ずっと働くかわからないのでペアローンやめました😰初めて聞く言葉ばかりでもう頭がパニックです😱