
赤ちゃんの授乳間隔や時間について質問です。息子は2時間〜3時間間隔で授乳し、夜中は3時間〜4時間です。片乳だけで満足そうで心配です。皆さんはどうしていますか?
生後2.3ヶ月くらいの赤ちゃんがいて、完母のママに質問です。
日中と夜中どれくらい授乳間隔空きますか?
授乳はどれくらいの時間飲みますか?両乳しっかり飲みますか?
私の息子は日中まだ2時間間隔(空いて3時間)、夜中は3時間(空いて4時間)です。母乳は片乳だけでもう要らない素振りであまりしっかり飲んでくれません💦(肉付きはいいので足りてるようですが…)
皆さんはどうなのか気になったので💦よろしくお願いします🙏💦
- ち2633ち(7歳, 11歳)
コメント

そうちゃんまま
昼間は3ヶ月はいるまでは1時間おきで、片乳ずつでした。
夜は頑張って3時間。3〜40分くらい吸ってました。
3ヶ月入ってからいきなり昼は3〜4時間、夜は5〜6時間になりました。
15〜20分くらいで両乳吸ってくれるようになりました。
片乳吸って寝てしまうので、助産師さんに相談したら、飽きてくるから5分経ったら替えて、2往復したらいいと教えてもらい実践したら今では両方しっかり吸ってくれます^ ^

k
こんにちは、生後2ヶ月13日の娘がいます
日中は2時間半~3時間空きます
夜は5~7時間ほど空きます!
最近は両乳合わせて12分ほど吸っています、少ない時は片乳5分で口を離して寝てしまったりします( ˟_˟ )
-
ち2633ち
日中は同じくらいだけど、夜はまとめて寝てくれるんですね✨
- 5月16日

ねむりねこ
今2ヶ月半です。
日中は2~4時間、両乳あわせて15分前後。
夜間は3~8時間、両乳あわせて20分程度。
方乳5分程度飲んで飲みが悪くなったなーって頃に反対をくわえさせたらしっかり飲んでくれますよー(´▽`)
-
ち2633ち
両乳ちゃんと飲んでくれるんですね✨夜まとめて寝てくれるのいいですね😭✨
- 5月16日
-
ねむりねこ
10分(5分)で交換!て決めてたら方乳で寝落ちされるようになったのでやり方変えました(笑)
まとめて寝てくれるのは有難いです♡
でもまだしっかり昼夜が出来てないのでよく23~2時まで起きてるし寝ぐずりで泣くしバタバタ機嫌悪いのが深夜にはちょっとツラいです💧- 5月16日
-
ち2633ち
まとめて寝てくれるのは有難いですがそれは辛いですね😨💦1番眠たい時間のぐずり確かに辛いです😣💦
- 5月16日
-
ねむりねこ
そうなんですよ💦私も眠いし、夜は泣き声で頭痛が起きやすいのが辛いんですよね…イライラを我慢してわざと「可愛いねー♡」とか言ってます(^^;;
無理に寝かしつけようとしても目がランラン(ΦωΦ)だと無理ですからね💦
たまぁに20時頃から朝方まで寝てくれるので自然に早く寝るようになるかなー?と、しばらく様子見の予定です!- 5月16日
-
ち2633ち
目がランランな時分かります(笑)
もう寝る時間ですけど…って思いながらゆらゆらしながら眠くなる時を待つしかないですもんね😅
頭痛はかなり辛いですね💦寝付きが早くなるといいですね😣💦- 5月16日

ひま🌼
はじめまして😊
うちも昼間は大体2時間くらいでぐずりだして授乳します!
夜も2時間~3時間で授乳で夜泣きする時は1時間とかであげています(><)
寝てくれる時は5時間前後寝てくれるようになったりもしてきいるのですが😭
授乳時間は10分から20分前後です😊
両方飲んでくれる時のが多いですがたまに片乳5分くらい飲んでから口を固く閉ざして飲んでくれない時があります(;_;)
-
ち2633ち
はじめまして✨
同じ感じですね😣💦うちはまだ5時間も空いたことないので近々そんな日がきてくれると嬉しいです😭✨- 5月16日

くまはる
娘、2ヶ月半です。
日中は3〜4時間で片乳5分ずつ、
夜は7時間あいて片乳5分ずつです。
最近は片乳5分飲んだらもう片方はお腹いっぱいみたいで5分は飲まなくなりました◟̽◞̽
-
ち2633ち
夜7時間空くんですね😊✨
皆さん結構夜は空くようになってきてるんですね😣✨- 5月16日

みどり
うちは日中は2時間半〜3時間おき。
夜は3時間〜5時間半おきです。
夜は日中どれだけ寝たかによって、間隔が空く時と空かない時があります😋
授乳時間は10分から15分くらいです。
オッパイをくわえてフリーズしてる時に「もう終わりね〜」とゲップさせると、もっと飲みたい時は泣きます😭
その泣くのが可愛くて、わざと終わらせたりします(笑)
-
ち2633ち
日中結構寝たりするんですね😊
うちは抱っこ紐で抱っこしてゆらしてないと日中は寝ないのでちょっと辛いです💦可愛くてちょっといじわるしちゃうの分かります❤️(笑)- 5月16日

犬飼い
授乳間隔全く同じ感じです!
それでも夜は長くなったので、まだ楽になったと思ってます😅
今でも日によっては夜に1.2時間で起こされる時もʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
うちは飲み始めたら離すまで飲み続けるので、ちょっとおデブになっていってます。
なので両乳10分ずつ飲んでます。これ以上短いと怒る。。( ̄∀ ̄)。。
-
ち2633ち
同じなんですね✨夜まとまってきたの羨ましいです😭✨
母乳大好きなんですね💖- 5月16日

ちょられ
2カ月半です!
やはり昼間は2、3時間おきに両乳計10分です⭐️
よるはまとめて寝るので、21時に1日の最後の授乳をしてその後は3時くらいに泣かれて授乳、朝は6時か7時に起床して授乳ですが、最近3時の授乳が無いときもあります🍀
アプリで管理してるのですが1日の授乳時間が60分〜80分くらいです🌸
-
ち2633ち
そんなアプリもあるんですね✨
私はまだまだ手書きで管理です(笑)- 5月16日

cheeeeeeeeeeeese
昼は2.5時間以内、夜は3時間以内に飲んでもらっています!
桶谷式のおっぱいマッサージに通っていてそちらでの指導もあるのですが。
おっぱい溜まりやすい体質で、時間のたったおっぱいは美味しくないとか、、🧐私のおっぱいもガチガチになってしまうので、授乳間隔を開けすぎないようにしてます。
夜は眠っていても飲んでもらいます💦
授乳時間は左右合わせて長くても10分です🤗
-
ち2633ち
そういう指導もあるんですね🙄💦
眠っていても飲んでもらってるってことは3時間以上は眠ってくれてるかもってことですね✨- 5月16日
-
cheeeeeeeeeeeese
4時間以上開くこともありました💦
今も寝ようと思えばかなり眠れる子のようです。
マッサージに通うようになってからは気をつけてます🤤
夜、こちらも眠くて仕方ないんですけどねー☠️- 5月16日
-
ち2633ち
そうなんですね🙄✨
やっぱり眠たいですよね😭💦
ママの頑張りで赤ちゃんは美味しいおっぱいが飲めてるんですね💖- 5月16日
ち2633ち
3ヶ月頃からぐっと変わったんですね✨
私も助産師さんにそう教わって両乳交互に吸わせたいんですが、1回離すともう1回吸い付く事を嫌がってまだ片乳だけです😰
そうちゃんまま
そうだったんですねー。
授乳間隔がまだ大きく開かないので、片乳ずつでもいいのかもですね^ ^
最初の頃は次の授乳で反対吸わせれば気にしなくていいと言われてましたよ^ ^
ママのおっぱいが辛くなければ、もう少し様子みてもいいのかもしれないですね^ ^
ち2633ち
そう言っていただけると楽です💖
ありがとうございます😊