※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

8カ月の女の子がお粥を食べると吐いてしまいます。パンがゆは食べられるが、お粥はNG。同じ経験の方いますか?

現在生後8カ月の女の子です。離乳食始めて1〜2カ月なのですが、お粥を食べるとうぇっとなってしまい吐いてしまいます。味が嫌なのかなと思いベビーフードのお粥をあげてみてもダメでした。パンがゆは食べてくれます。同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

珠那

うちのこも2回食ですが、おかゆを食べさせるとうえっとはしないですが泣きます😣
パン粥は食べます☺️
今はいろいろ試そうと思ってます💡

  • コアラ

    コアラ

    そうなんですよね💦うちもうぇっとなって泣きます😓

    • 5月16日
ysm1270

うちも離乳食始めたてはお米が好きだったのですが、最近うえっとなるときがあります。。
7倍がゆにしたせいかなと思い少し潰してあげたら、今のところ大丈夫そうなので少し潰してやって見てもいいかもしれません!
あと、うちの子はバナナが好きなので、交互にあげたりして見てます!
よければお試しください😁

  • コアラ

    コアラ

    なるほど!今度試してみます👍🏻✨

    • 5月16日
ゆめはな

うちもすりつぶしが足りないとオエッとなります。面倒ですが、もう少しよーくすりつぶしてあげてみてください( ゚ω^ )b

  • コアラ

    コアラ

    やってみます!👍🏻✨

    • 5月16日
夏菜子

最初はしょっちゅうオエオエしますよ(⍢)
うちの子は粘度が高いかぼちゃでオエオエします。ステップアップしすぎるとなりがちなので、そういう時は前の形状に戻すと良いです✨

  • コアラ

    コアラ

    芋類とかもオェってなったりします💦そうゆう場合はお湯で伸ばしてみたりもしてます!

    • 5月21日