昨夜、200mlのミルクを飲んで14時間寝ています。無理に起こすと不機嫌になるので、起こすべきか悩んでいます。寝すぎて心配です。
昨日夜9時にミルク200ml飲んですぐ寝て、14時間経ちますがまだ寝てます🌷🌷
無理矢理起こすと1日中不機嫌になるので起きるまで寝かせてるのですが起こした方がいいんでしょうか、、?
よく寝ると言われますが寝すぎて心配です😔😔
- n❤︎(7歳)
コメント
まなと
私は起きるまで
そっとしときます!
寝てくれて羨ましいです🤗
A A A大好き💕
私の娘は昨日、夕方17時半から今日の朝の6時まで寝てましたよ😊
ちょくちょく目を開いて私が居る事を確認して寝てを繰り返しながら爆睡してました!
私は起こさないで寝かしておきます
よ🤗
途中で起こすとグズグズして後が大変なので起きたらミルクをあげていますよ🍼
-
n❤︎
起こした時のグズグズ大変ですよね😢
同じ方がいてよかったです💓- 5月16日
-
A A A大好き💕
大変です大変です😂😂
なので、起きたらいつも飲んでる量より少し多めに飲ませてます(*´-`)
上手く調整して行けば大丈夫です
よ\(^-^)/- 5月16日
-
n❤︎
ある程度寝てたらそーっと起こしていこうかなと思います(笑)ありがとうございました💓💓
- 5月16日
-
A A A大好き💕
子供の様子ですよね😍
頑張りましょうねっ╰(*´︶`*)╯♡- 5月16日
まさこ
14時間だと流石に起こした方がいいと思います💦
時間が空きすぎるとそれだけミルクを飲む量も減るので💦💦
-
n❤︎
寝るようになってから母乳も全然出なくなってしまいました😢😢
あまりに寝すぎな時は起こしてみます🙌🏻- 5月16日
退会ユーザー
オムツ代えたりして起こしてあげた方がいいと思います💦
流石に14時間ミルク飲まず?は...😣💦💦💦
-
n❤︎
オムツ変えれば自然と起きますよね😔
そうしてみます、、!- 5月16日
Ayana
うちは10時間までに起こして
オムツ変えと授乳してたら
もう1回寝かせてますよ💦
オムツかぶれや漏れも心配だし
不衛生かなとも思いますし
この時期は隠れ脱水も怖いですよ😣
-
n❤︎
午前中も気温高くなってきてるので脱水症状は怖いですね😳!ありがとうございます。
- 5月16日
みん
生後4ヶ月の頃、かかりつけの小児科に寝過ぎるが大丈夫かと相談したことがあります。体重増加に問題がなければそのままでいいとのことでした。もし気になるようであれば、予防接種の時などに相談されてはいかがでしょうか。
うちは今、夜泣きが始まったのか1~2時間しか寝ないので寝てくれたあの頃が信じられません…。寝れる時に寝ちゃいましょう!
-
n❤︎
体重増加は順調です!明日予防接種に行くので相談してみようと思います!
また寝ない日が来るのかと思うと怖いです😔がんばりましょう!- 5月16日
n❤︎
日中もよく寝るのでほんとによく寝る子なんだなと思います(笑)