
妊娠7週目で出血があり、産婦人科に相談したら初期の出血はよくあることで、生理二日目ほどの出血と激痛がなければ心配ないと言われました。明後日の病院予約で不安で眠れません。
妊娠7週目になりました。
さきほどお手洗いに行くと
ティッシュに真っ赤な血がつきました。
2回ほどです。
産婦人科に電話すると
妊娠初期はよく出血するので様子見で。
生理二日目ぐらいの出血と
激痛の下腹部痛がなければよくあること。
と言われました。
本当によくあることでしょうか。
すごく不安です。
明日休診日なので明後日に病院を予約しましたが
不安で不安で寝れません。
- スター
コメント

Mona
私も出血ありました!!心配なら来たらいいよぐらいで言われたのですが、心配ですぐに行きました!心拍が確認できたのですが、先生に仕事を一応2週間休むように言われて安静にしていました!!

ちぴちゃん
私も出血がありすぐに産婦人科受診しました!
切迫流産と診断され、今は薬をもらって2週間自宅安静中です。
でも心拍確認できてちゃんと赤ちゃんは成長しています!
初期の出血はよくある事みたいですが、安定期まで大事な時期なので、無理しすぎず安静が1番だそうです!
自分でも妊娠について全然実感なく動いても大丈夫でしょくらいに思っていたので反省しています💦
1週間たってまた出血があったので産婦人科に行ったら来ても何もやることないから安静にしてて、と言われました🤣
とにかく安静1番みたいです💦

あーる
不安になりますよね💦
私も初期に2回くらい出血して病院に行きました!でも、2回とも特に異常もなく様子見てって感じでした!
-
スター
その後ご出産されましたか?
- 5月16日
-
あーる
今4か月の息子を妊娠していた時ですので、無事出産してます😊
- 5月16日

ちーま
妊娠10週の時出血ありました。
その時は稽留流産でしたが、11週までは問題なく育っていました。
今回の妊娠も8週ごろ出血が少量ありましたが、今のところ元気に育っています!🙆♀️
流産の時は痛みは特になく、血は鮮血でした。原因は超音波でみたらすこし子宮から剥がれていたせいでしたが、安静時にしていたらその後の出血はなく、私の場合は染色体異常でダメになってしまいました...
明日休診なのは不安ですね...
安静第一だとおもいます💦
何事もないことを祈っています😢
-
スター
ほんと何が起きるかわからないですね。安静にしておきます。
ご返信ありがとうございます!- 5月16日

退会ユーザー
えー私は初期の頃、出血したらすぐに連絡してね!て言われてましたけどね😮
不安ですね、病院もすぐ診てくれればいいのに💦

はりー
私も受診より前に出血ありました。
ティッシュにほんの少し付くくらいです。
それ以降はなかったのですが、今のところそれから出血はないです。
今のところ胎嚢は確認できてます。
エコーで確認したときには出血はないとのことでした。
また金曜日に受診します。心拍が確認できたらいいのですが…
出血あると心配になりますよね💦
スター
21日に心拍確認予定でしたが明日病院に行って診断受けようと思います。ありがとうございます!