※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
家事・料理

アロマオイル?って、みなさんどこで買ってますか?ちなみに、ティートゥ…

アロマオイル?って、みなさんどこで買ってますか?

ちなみに、ティートゥリーが欲しいのですが、生活の木って純度100%とかですかね🤔

布ナプキンのつけ置きに、セスキ炭酸ソーダ+ティートゥリーを垂らそうと思ってます🌿

ティートゥリーかラベンダーがオススメと書いてあったけど、香りで選んだらいいのかな。

アロマは謎だ!

コメント

ままり

私はそういうのは生活の木で買ってました☺️

  • うりうりお

    うりうりお

    見てみますね😁

    • 5月16日
かおりんこ

私も生活の木で買ったことあります!
これは私の持論なのですが、そのオイルによっていろいろな効能がありますが、香りをかいだ時にリラックス出来たり心地がよかったり、自分好みの香りが一番効果があると思っています😊

かおりんこ

↑すみません、続きです💦

なので、私はいくつか好きなオイルを買っておいて、その日の気分に合わせて使っていました。(今は子育て中なの
で使っていません)

  • うりうりお

    うりうりお

    なるほど!情報ばかりに頼らず、感覚を大事にするべきですね🤔

    • 5月16日
かずちお

実店舗なら、近くにあるので生活の木で買ってますが、ネットで買うことも多いです😊

あ、でもお子さん小さいですし、実店舗で相談しながら選んだ方がいいと思います!
小さい子や妊娠・授乳中使えないアロマもあるので…

あと選び方ですが、かおりんこさんのおっしゃる通り、自分にとって心地いいものがその時必要な効能のアロマらしいです😊
で、実際私が先日アロマを買いに行った時に気に入った香りの効能を聞いてみるとやたら女性機能を促進する物ばかりで、後日なんと妊娠してたことがあとから分かりました!
人間の体って不思議だなぁと思った瞬間でした🤗

  • うりうりお

    うりうりお

    わー!不思議な話ですね!!5感ってやっぱり凄いですね!

    • 5月16日
むぎ

私はニールズヤードかモンサンミッシェルで買ってますよー☺️
他より少しお高いですが、真正の精油を買えるのでお肌に直接触れるものは必ずちゃんとした精油を購入します!

  • うりうりお

    うりうりお

    おお!!見てみます!!

    • 5月16日