
コメント

あやか
怖い夢を見てたりすると泣いたりしますよ!!
寝かせたままトントンしてダメなようなら抱っこしてみるのもいいかもしれないです🌟

り
夜泣きはおっぱいやミルクあげてもダメ、抱っこしてもダメ、なにをしてもダメな時を言うのではないでしょうか💦
抱っこして落ち着かせるのが手っ取り早いと思います!
-
みぃ
回答ありがとうございます✨
抱っこしても泣き続けていたので、置いてみたら泣きながら寝てました💦
怖い夢でも見てしまっていたのかもしれません😭- 5月16日

ばなな
寝言泣きではないですか?
娘の場合は、一度起こして寝かしつけするとすんなり寝てくれることが多いです‼
-
みぃ
回答ありがとうございます✨
まさに寝言泣きのようなかんじでした😅思ってたより長く泣いていたのでびっくりしました💦今度から一度起こしてみようと思います‼️- 5月16日

☺︎︎A&R☺︎︎
うちの息子もたまにします😭
目を瞑って泣きながらハイハイしたりつかまり立ちしたりと自分が出来ることを全部してます……笑
私は夜泣きじゃなくて、眠たいのとまだ遊びたいので葛藤してるのかなと思ってとりあえず放置してます🤔
抱っこしてもマグロかよってくらいピチピチするので抱っこもできず…😭
ちなみにほっといたら力尽きて寝ます🤚
-
みぃ
回答ありがとうございます✨
まさに同じかんじですね😂💦つかまり立ちはできないですが、寝返り~ハイハイの体勢で泣き続けてました。何なんでしょうね(笑)
マグロかよってすっごい分かります😂だぶん求めてるものは抱っこじゃないんでしょうね。
うちの子も力尽きて寝てました😅エネルギーが有り余ってるのでしょうね😭💡- 5月16日
みぃ
回答ありがとうございます✨
怖い夢見てるかのように泣いてます。。抱っこしても泣いていたので置いてみたら泣きながら寝てました😅