

ママリ
大丈夫ですか、
つらいですよね。
一晩ゆっくりねてみたいです。

夢
蓄膿は鼻だけではなく気分も沈みますから、この機会に完治目指してみてはどうでしょうか?
もっと早く治せばよかったと思います。どんなひどい症状でも蓄膿は完治しますよ。
-
初めてのママリ🔰
現在治療中ですが完治の兆しもないです
- 5月15日
-
夢
そうなんですか?私は小学生から33歳まで蓄膿でしたが、手術してすっかり治りましたよ。薬だけではダメでしたが😰
- 5月15日
-
初めてのママリ🔰
手術ってどれくらい入院してどんなことするんですか?
- 5月15日

夢
日帰りでしたよー。しばらくは安静ですが…
蓄膿から鼻茸という出来ものできていて、それを切ったり鼻の中の道筋をちゃんとしたりです。
-
夢
あ、安静は自宅でです。
1週間くらいしたら動けましたよ。
カレーの匂いすら分からなかったのに、ちゃんと臭覚残ってくれていたみたいで、手術後はわかるようになりました^_^- 5月15日
-
初めてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます。私はおそらく鼻風邪をひいたときににおいや味がわからなくなっただけだとは思うのでまだ手術とまではいかないと思いますが、今回飲んでいる抗生物質が効かなかったら大きな病院を紹介すると言われました。
病院で待っているのもいつのぼせたり消えたりするかわからないし、そうなると具合が悪くなって起きていられなくなるので毎日通いたい耳鼻科も行けずにいます。今日も1人で気分転換に飲みに行きたいななんて正直思ったんですけど、いつ具合悪くなるか分からないのでやっぱりやめようかなと思っています。旦那は子供見てるから行ってきてもいいよとは言ってくれるのですが。本当にストレスが溜まります。何が楽しくて今生きているのか分からなくなりそうです。自分が体調が悪いせいで子供だって可愛くないと思える時もあるし。最低な母親だなと反省はするものの自分自身辛くてどうにもできません。- 5月15日
-
夢
なるほどです。一過性のもので、無事に治ればいいですね!
旦那さん、すごく優しいじゃないですかー!たしかに具合悪くなったら嫌だなという気持ちはあるかもしれませんが、出かけてみたら意外に楽しいことあるかもしれません。私も1人でぶらぶら目的なくウロウロしたりしたら気分転換になったりします^_^
短時間でも少し一人きりになるのもいいかもしれませんねー。
具合悪くなりませんように。- 5月15日
コメント