
妊娠中の肌荒れに悩んでいます。アトピーやアレルギー持ちでPM2.5の影響もあると言われ、洗顔方法や回数について悩んでいます。同じ経験の方いますか?
妊娠してからずっと肌荒れに悩んでいるのですが、ここ最近またひどくなってきています。
もともとアトピー持ち、犬、猫、ハウスダストのアレルギー持ちで、顔が朝起きると真っ赤になってたので先日皮膚科に行きました。
するとPM2.5の影響だと言われました(;_;)
外から帰ったら顔を洗うように言われましたが、その時は水だけで洗うのでしょうか?洗顔をしたほうがいいのでしょうか?
調べると洗いすぎも乾燥肌になると書いてあるのでどうしたらいいのかわかりません。
1日に何回洗うのが一番いいのでしょうか?
同じような方いますか?
- あ(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は稲花粉の時期になると、顎のラインが赤くなって、ぶつぶつができます(´;ω;`)
そのときは水だけで洗うようにと言われたので水だけで洗ってました。
でも乾燥が気になるので母に勧められた、近江兄弟者がメンタームを顔に塗るようにしたら、少しずつですが改善されてきました(^^)
ドラッグストアで安く買えるし、しっとりするのでお勧めです♪

すももん
私も乾燥肌アトピーもちです。
普段からでも通常のものは使えないのに、妊娠した途端余計ひどくなり、あ(^^)さんのお気持ちよくわかります。
お水で洗うのがいいと思います。
石鹸は油分を奪うし、お湯は痒みを助長します。
-
あ
同じですね(;_;)ほんと辛いです(;_;)
やっぱり水だけで洗うのがいいんですね!保湿しても保湿しても突っ張るんですがどうしたらいいのでしょうか?>_<- 11月1日
-
すももん
私はワセリンもダメで、ワセリンのより不純物が入っていないサンホワイトという軟膏を塗ってますよ。
少量を手のひらで伸ばしてから顔全体に塗って乾燥を防いでいます。- 11月1日
あ
メンターム敏感肌でも使えるんですね!初めて知りました(^^)
調べてみます(^^)
ありがとうございます(^^)
退会ユーザー
よく、他のと間違える人がいるので気を付けてくださいね(^^)
近江兄弟社のやつです。
ぜひ調べてみてください♪