
関東で内祝いを買うお店はどこですか?お菓子系で1500円~2000円でのしを付けてくれるお店を知りたいです。店舗でのしをつけてくれる場所を教えてください。
内祝いをお店で買う場合どこがありますか?
来週会う約束をしてるママ友から
以前お祝いを頂いていて
ネットで頼む予定だったのですが悩んでいたら
もう間に合わなくなってしまいました😅💦
デパートとかギフトショップとかがあると思うのですが
お菓子系で1500円~2000円でのしを付けてくれるようなお店はありますか?
今まで全部ネットで頼んでいたので
どういうお店でのしをつけてくれるのか分からず😅
店舗でお返しを買う場合どこで買っているのか
知りたいです🤔💡
ちなみに関東です❣️
- nana(7歳, 10歳)
コメント

89
シャディ近くにありますか?
なんか、昔からあるお祝い返しのお店、って感じです。

保志
デパ地下の売り場で頼めば普通に熨斗付けてくれますよ🙆
-
nana
デパートは付けてもらえますよね😊
ありがとうございます!- 5月15日

めぐみん♪
デパートのお菓子屋さんでもイオンのお店でものしはお願いすれば着けてくれますよ。
-
nana
イオンでもお願いすれば付けてくれるのですね🤔✨
見に行ってみたいと思います❣️- 5月15日

みき
不二家とかシャトレーゼとかで買えばのしつけてくれませんか?
それか、内祝いののしがなければ何も書いてないのしをつけてくれると思うので内祝いとかいてもらっていいですか?って頼むのは?
-
nana
不二家やシャトレーゼでも付けてくれるのですね🤔✨
不二家はなかなかいいですね💡
見に行ってみます❣️- 5月15日

みきたんたん
他の方も書いていましたが、私はいつもイオンです!自分の買い物ついでにも買えるので助かってます。
イオン内のどの店舗で買ってもいいのですが、買ったらサービスカウンターに行って包装やら熨斗をつけていただくようにおはなしすれば大丈夫です!
レシート確認するかもですが、やってもらえます。
あと遠い友達に内祝い送りたい時もサービスカウンターで熨斗つけて、発送までしてくれますので便利ですよ♡
-
nana
そういう事なんですね!
イオンのサービスカウンターらへんにあるギフトだけだと思ってました💦
それは便利ですね!
見に行ってみます😊✨- 5月15日
-
みきたんたん
私もサービスカウンター前あたりの地域のお菓子?みたいなのだけかと思ってたんですが、ある時3階くらいにある雑貨屋で友達の子供に送る巾着やお弁当グッズなどを買ってそこのレジに熨斗を聞いたら、サービスカウンターまでお手数ですが行ってもらえると出来ます〜と。
なるほど!って感じでした😊
いいの見つかるといいですね💕- 5月15日
nana
シャディ実家の近くにあります🤔💡
私もそんなイメージでした❣️
母に行ったことあるか聞いてみて
少し見てみたいと思います😊✨