
親友からのお祝いが多くて困っています。どう返したらいいでしょうか?
どなたか知恵を貸してください。
学生時代からの親友がいて、もう15年以上の付き合いです。
最近私が再婚し赤ちゃんも出来ました。
それで、、この間旦那と些細なことで喧嘩になった時にその子に愚痴ってました。喧嘩内容はお金の事でした。
昨日、その子の家に遊びに行き夕食を一緒に食べ帰る前に、お祝い!後、赤ちゃん用品の足しにしてって言われご祝儀を頂き、もう結婚2回目なのに…と思いながら有難うと頂きました。
旦那がもうすぐで転職するんですが、それまで毎月赤字で私の貯金を切り崩してるって話したからだと思います。
家に着いて、分厚いなぁと思いながらまさかと思い中身確認したらかなり入ってて、すぐに連絡してこんなに貰えない、気持ちだけでいいって言いましたが、気持だけだし、きつい時は助けてあげたいからってお返しもいらないから、そのお金は全額赤ちゃん用品に使いなさいと言われ…
その子は結婚してて二人子どもが居ます。
旦那さんには内緒で自分の貯金から私にお金くれたと思います💦
私は結婚祝いも出産祝いも一般的な額しか包んでないのに…💦
昔から何かあるたびに、いつも助けてくれます。仲は、姉妹のように何でも言い合えるし、友達とゆうより身内みたいな感じです。
どうしたらいいのか、どんなふうに返せばいいと思いますか?
何か案を下さい💦
- しんしん(6歳)
コメント

ちり
くれたものを返すのはお友だちも気分を害してしまうと思うので、出産して落ち着いたらきちんと何かお返しをしたらどうでしょうか?
すぐにお返しをしても受け取ってくれないと思うので!

退会ユーザー
そういう仲なら事情も大変なのきちんと把握してくれてると思うし今は甘えてもいいかなと思います
私にもそういう仲の子がいますが助けてもらう率のが高いですが私も余裕あるときはいろんな面で力になってるつもりです
お互い様だねって感じの仲だから甘えられる時は甘えてます^ ^
実家がすぐ近くで母の親友の子で産まれてから友達なのでもう23年の付き合いです^ ^
-
しんしん
私もいつも事ある度に相談したりしてるし、甘えちゃってます^_^;
もう親よりも甘えてるかもしれません💦
こんなわがままで頑固な私を大事にしてくれて頭上がらないです(^o^;
お互い様だってその子も言ってたけど、現金となると甘えるのは違う気がして…
お金の事になると難しいですよね💦- 5月15日

退会ユーザー
ご主人の転職が落ち着いてから、
「あの時はありがとう」と、お返ししてはどうでしょう。
どの程度の額かわかりかねますが、
今回はお借りしたと思って、返せる時が来たらその時に、
私なら商品券とか換金できるものにします。
大切な友達だからこそその辺りはしっかりしたいですね。
-
しんしん
なるほど、それいいですね!
額は10万入ってました。
その子も結婚してるし、自分達の生活あるし一生懸命貯金してたお金を出してくれ、申し訳なくて…
ご祝儀というより、生活の足しにしなさいって感じでした。
いつもはずうずうしく何かと甘えてるんですけど、お金となるとやっぱり受け取れなくて…
私も換金できるのがいいかなぁと思い、そうしようと思います!
その時に、あの時はありがとう助かりましたって言えばいいですね。
私が笑顔で居てくれたら、それがお返しよってかっこいい事言ってて昨日は泣きました。
ホントに一生大事にしていきたいと思います!- 5月15日
-
退会ユーザー
お互いの信頼関係がステキですね(^^)
お金で縁が切れてしまうこともありますから、ご友人のお気持ちも大切に、お返しするときに「あの時は助けてくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えれば、【もう大丈夫なんだなぁ】と、安心感を与えることもできると思います!!
今後、何か恩返しできると良いですね✨- 5月15日

かよ
お姉さんって感じの方ですね(*´◒`*)
毎年、お年玉か何かで合わせて10万になるように渡すのはいかが?
-
しんしん
ほんとにそんな存在です!
もうお母さんみたいです^_^;
お返しばっかり考えてたけど、そうゆうのも有りですね!
お年玉だとうちの子にも同額かそれ以上の事しそうだし、お返しの他に、今年の誕生日は盛大にお祝いしようと思います!
それ含め、同額以上になるようにしたいと思います(^^ゞ
いい案をありがとうございます- 5月15日
-
かよ
あとは、自分の余裕があるときに満額をあの時はありがとうございましたって😊渡す^_^!
- 5月15日

3ママ❤️
その方のお子さんはもぅ大きいのでしょうか?
小学生、中学生、高校生になっていないお子さんも
いらっしゃるなら入学祝いってゆう形で
お返しアリだと思います😊💕
その時にあの時はありがとうと手紙も添えて渡すと
自然な感じなような気がします😊
今はしっかり甘えたらいいと思います😌
しんしん
そうですよね…
自分の貯金から大金出してくれてるので、申し訳なくて(*_*)
お返しでお金に近いものはあまりよくないですか?(商品券等)
言っとくけど、お返しで返そうとか無しね。私の気持ちだから無駄にするなって言われました💦
そう言われても友達から貰う額じゃなくて、素直に受け取れなくて💦
ちり
お誕生日や記念日などに、いつもより豪華にお祝いとかしてあげたらどうですか??
それなら、嫌でも受け取ってくれると思いますよ(^-^)