
コメント

みかん
私も12週の時同じ状況でした。
お腹が張り、鮮血が出て病院に行ったら血が溜まっていると切迫流産...。
お仕事はしていませんが、自宅安静。
家事も育児も極力するなと...。
不安ですよね…
先生の許可が出るまでは横になってゆっくりしてください!!
お腹の子を信じて元気に育ちますように✨

退会ユーザー
28wのとに切迫早産で管理入院を経験しました。
なんの前触れもなく突然入院することになってしまい年末年始は病院のベッドで1人でした。
本当に1日が無事に終わり明日を迎えられるか…不安になりますよね、、
辛いときは我慢せずたくさん泣いていいと思います。
自宅安静は暇で仕方ないですが赤ちゃんのために、ナマケモノを務めてください☺︎
ネットサーフィンをしたり、お腹に話しかけたり、、
赤ちゃんが休暇をくれたんだとプラスに考えてみてください。
無理に動かずお大事にしてください☺︎
-
しょうゆ
年末年始に病院生活ですか(*_*;
私の不安がとても軽く感じます!
赤ちゃんのためにナマケモノに務めるっていう考え方いいですね!
何もできない自分が情けなかったのですが、考え方次第ですね!
優しいお言葉もありがとうございます!- 5月15日

みや
私も切迫早産になるかもしれないと言われて自宅安静で経過見してます。
お仕事が何をなさっているのかは分かりませんが、力仕事や立ち仕事は早めにやめて家庭に入られることをお勧めします。
時たまお腹張ったり痛みが大きくなるようだったらすぐにでも病院に行くように心がけることと、リラックスしていることがいいと思いますよ👍
病院の先生に自宅安静で様子を見ましょうと言われているのであれば軽度だと思うので大丈夫ですよ☺️
お互い不安が多いかもしれないですが頑張りましょうね(*´︶`*)❤︎
-
しょうゆ
アドバイスありがとうございます!
みなさんが言われるような出血は特にないので、おっしゃるとおり軽度だと思います。
今はとにかく赤ちゃんを信じて、安静に努めます!- 5月15日
-
みや
いえいえこちらこそ(´∀`)
私自身アルバイトで立ち仕事で切迫早産になりかけてるので同じように不安になってる方のスレをみて私自身も少しだけ不安がマシになった気がします😌
どこまでやって良くてどこからがダメなのか全然わからなくて足踏みしてるぐらいなのでwww
動くのが好きなのでバイトしてない経験もなく暇で暇でしょうがないんですけどこれも赤ちゃんのためだと思って頑張りましょう👍💕
元気な赤ちゃんの姿見られることを祈って応援してます☺️☺️☺️- 5月15日
-
しょうゆ
同じような状況の方がいるだけで、すこし不安が軽くなるの分かります!
私も初めての妊娠なので、みやさんと同じように何をすればいいのか本当にわからない状態です!
仕事は同じく立ち仕事なのですが、お休みは十分もらえる環境なので、復帰に向けて今はただひたすらにナマケモノになります!
自宅安静は暇でしょうがないですが、お互い乗り越えましょう!
私も応援してます!- 5月15日
しょうゆ
不安でいっぱいです。
2週間後の検診までひたすら安静にしておきます!
優しいお言葉ありがとうございます!