※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@@
子育て・グッズ

娘が寝すぎて心配です。泣かないので無理にミルクを飲ます必要はないでしょうか?


こんばんわ!

娘が一昨日の22時にミルクを飲んで
昨日の9時に飲み寝て13時にミルク
あげて起きてお風呂とか入れたり
してお風呂上がりに18時頃飲まして
またいまも寝てます。。。

寝て助かってはいるのですが
寝すぎですよね(笑)
さっきちょっと起きたのですが
また寝て。。。

泣かないから無理に飲ます
必要はないですよね。

コメント

ぬー

時間が開きすぎると
血糖値下がって危ないらしいですよ

  • @@

    @@

    そうなんですか。
    無理やり起こしてでもあげた方が いいんですかね。。

    こんなに寝るのあまりなくて

    • 5月15日
mamaErika

授乳回数少なめですかね🤔1ヶ月健診の時昼間わ空きすぎるとあんま良くないって小児科の先生に言われましたよ😮

  • @@

    @@

    いつもなら4~5回は
    ミルクあげてるんですが
    昨日だけ3回でㅇㅁㅇ;;

    • 5月15日
  • mamaErika

    mamaErika

    私わ欲しがらなくても3,4時間間隔であげてました。今わ母乳のほうが多いですが。一回起こしてみて飲むようだったら飲ましたほうがいいんぢゃないですかね🤔あんま少ないと心配になりますね

    • 5月15日
  • @@

    @@

    ちょうど起きました(笑)

    • 5月15日
  • mamaErika

    mamaErika

    昨日わ特別眠かっただけですかね笑

    • 5月15日
  • @@

    @@

    そうですねー(笑)
    ミルク飲んでまた寝ました(笑)(笑)

    • 5月15日