
コメント

はせっち
遊園地の中にもレストランありますし、一度園を出ればレストラン街、ホテルのところにはビュッフェもあります!サイトを見てもらうと詳しく紹介されてるので、見てみると良いですよ☺︎
プッチタウンというエリアの近くにはお子様向けのレストランもあり、そこなら取り分けで食べさせることもできそうですし、まだ離乳食でしたらベビーフードなども食べさせてあげることできますよ☺︎
はせっち
遊園地の中にもレストランありますし、一度園を出ればレストラン街、ホテルのところにはビュッフェもあります!サイトを見てもらうと詳しく紹介されてるので、見てみると良いですよ☺︎
プッチタウンというエリアの近くにはお子様向けのレストランもあり、そこなら取り分けで食べさせることもできそうですし、まだ離乳食でしたらベビーフードなども食べさせてあげることできますよ☺︎
「お出かけ」に関する質問
キッザニア甲子園は平日朝何時頃から並んでますか? キッザニアから徒歩7分のホテル泊してからキッザニアに行く予定ですが、ホテルの朝食が7時からなので、ホテルで食べたら間に合わないですよね?😅 皆さんコンビニとか…
10月に沖縄に旅行に行きます! 子供は4歳と6歳の男の子で、かなりアクティブです。笑 オススメホテルはありますか? できればホテルにプールがある所がいいなぁと思っています。 今のところは オリエンタルホテル ルネ…
妊婦の2歳連れてバスと電車のワンオペ移動。 ベビーカーを使うかどうか、バスに乗ろうかどうか悩んでます。 どうしても旦那の都合がつかずワンオペで外出する用事があるのですが、バス30分+電車20分+徒歩10分の距離です…
お出かけ人気の質問ランキング
ちびちびママ
コメントありがとうございます😊
サイト見てみたのですが、いまいちまだ娘には食べさせたことがないメニューで心配だったので(。 >艸<)
ベビーフードを食べるところもあるんですね♪ありがとうございます♡
はせっち
ベビーフードなら、持ち込みは基本大丈夫です☺︎
うどんやご飯やラーメンなら、私はその頃でしたら取り分けてました☺︎離乳食も卒業していたので。偏食過ぎだったのもありますが笑。
まだベビーフードも食べるのであれば、持ち込みは大丈夫です!大人が頼んでいれば問題ないですよ☺︎
ちびちびママ
ありがとうございます😊
ベビーフードっというよりはアンパンマンのパウチとかなんですが😅
うちも普段は取り分けでうどんとかご飯もそうですが💦ただ、味付けは大人が食べても美味しいと思う薄味にしてたので、(。 >艸<)
うどんは普通に食べてるので、うどんでも大丈夫そうですね♡ありがとうございます😊
はせっち
ホテル側にあるレストランのビュッフェだとご飯もうどんもありますよー!この前行きましたが美味しかったです☺︎
アンパンマンパウチ持って行って、ビュッフェのご飯にかけたりすればいいと思います☺︎
お子様がおられるご家族はファミリーブースみたいな所に通されて、周り気にせず食べる事が出来ました!
園から一度出て、再入園できるはずなのでビュッフェはおススメです☺︎