※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目はつわりがなかったが、2人目にも同じようにつわりがないか気になっています。

1人目のつわりが全然なかった方、2人目つわりどうでしたか?
1人目はつわりがなかったのですが、今2人目を考えていて、2人目もつわりないのかなー☺️と思いまして(о´∀`о)

コメント

nozomi

1人目はほぼないに等しかったです!!
2人目は食べれる量が極端に減ってはいますが、吐いたりとかめっちゃ気持ち悪いとかはないです( ^ω^ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あってもそのくらいだと良いですね!
    ありがとうございます😊
    元気な赤ちゃん産んでください♡

    • 5月14日
mmm

多分その都度の妊娠でちがう事になるとは思いますが、私は1人目も軽かったですが多少つわりありました。
2人目はほとんどつわりを感じませんでした👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりその都度違いますよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
deleted user

わたしではないのですが、
わたしの姉が1人目はつわりが全然なかったのに2人目は1ヶ月の間でしたけどつわりで死にかけてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!覚悟しなければ😂
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
mama*

友人が一人目の男の子(友人そっくりな男の子)のとき全くつわりがなく、二人目の女の子は1ヶ月以上吐きまくってたみたいです😭😭💦だけど早めの妊娠4ヶ月にはつわりは落ち着き、ひどい人に比べたら軽い方だとは言ってました‼その女の子は7月に生まれる予定です😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月以上😂恐ろしいです!笑
    ありがとうございます😊
    7月楽しみですね♡

    • 5月14日
koi

一人目(男の子)は全くなかったのに、二人目(女の子)ありました💦
性別が違うからなのか、上の子年が離れたから自分が老化したからなのかは謎ですが(^^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその都度違いますよね!覚悟しなければ!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ちょん

1人目は全くなくて
周りに大丈夫?と心配される程
何でも食べてました😂
2人目は初期と後期につわりがあり
食べても食べなくても気持ち悪かったです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じでした!笑 後期もだったんですね😱
    お疲れ様でした!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
 スヌーピー★

はじめまして(^^)❣️1人目は全く悪阻が無くて2人目妊娠してから悪阻がひどく毎日抜け殻です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですね😭頑張ってください!
    私も覚悟しなければ!笑
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
あーちゃん

1人目も2人目も
妊娠してるのか?と思うくらい
つわりありませんでした、笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ちなみに
    1人目男の子 2人目女の子です☺︎

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあーちゃんさんみたいになりたいです!笑
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
りさ

8ヶ月なるまで酷いつわりがありました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月まで😱辛いですね!覚悟しなければ!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ゆ

1人目は全くつわりなかったですが
2人目はありました。
今もずっと多少のつわりが続いてます😱
こんなに辛いと思わなかったです( •̅_•̅ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその都度違うんですね!後期もだと大変ですね😱
    あと少し頑張ってください♡
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
みーたま

1人目
つわりで酢飯、フルーツ、ゼリーぐらいしか食べれませんでした(^-^;💦
2人目(稽留流産)
フルーツぐらいしか食べれませんでした
3人目(今6w)
全然たべれません
吐いてしまってます(T ^ T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですねー😭辛そうですね!
    頑張ってください😫
    ありがとうございます😊

    • 5月14日