※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

2歳半の子供がいて、2人目の妊活中。生理不順でクロミッドとプレマリンを服用し、タイミング法で取り組んでいる。産婦人科で内診し、卵胞が小さいと指摘された。6回目で次回生理後にホルモン検査予定。不妊に至るか心配。

2歳半の子を育ててます。
去年の冬ぐらいから2人目の妊活をはじめました。
もともと生理不順なのでクロミッドとプレマリンを飲んでタイミング法で妊活してます。
今日また産婦人科に行き内診してもらいましたが卵胞が小さい言われました(>_<)
私が行ってる産婦人科は不妊専門とかではなく普通の産婦人科です。
今日で6回目らしく次に生理きたらホルモン調べると言われました。
6回目ぐらいだと不妊にはまだはいらないのですかね?
赤ちゃん早く来てくれると良いのですが(>_<)

コメント

deleted user

私は年齢も30半ばなので、タイミング法は3回で切り上げ、一気に確率を上げるために体外に進んじゃいました(笑)最初は普通の産婦人科へ行っていたので転院しました。
一人目出産から2年以上経っているので、ホルモン検査に加えて不妊検査をしてもらうのもよいかもしれません。

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね(>_<)
    不妊検査は不妊専門に行くべきなんですかね?
    それとも今通ってる産婦人科でホルモンの検査してからが良いのでしょうか?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のところでしてもらえるならお願いしていいと思います。不妊専門は保険外のところが多いので、検査だけなら3割負担でやってはどうでしょう✨

    • 5月15日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね(>_<)
    先生には昨日、不妊ってまだ確定ではないと言われました(>_<)

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確定ではないのなら、病院で大丈夫!というお墨付きをもらえたら安心もできると思います💕

    • 5月15日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎

    • 5月15日