※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

退院時に1ヶ月検診だけ説明されたが、2週間検診もあるのか不安。赤ちゃんに問題があれば受けるべきか悩んでいます。

先月末に出産が終わりました。
検診について質問があるのですが、
私は退院するときに小児科での検診は1ヶ月検診
だけと助産婦さんから説明を受けていたのですが、
私の旦那の後輩の子は2週間検診を小児科に
受けに行ったそうです。

私は退院してから2週間に体重測定と黄疸測定で
産婦人科に行きました。
新生児の2週間検診が小児科であるのなら
行かなければならないのですが、1ヶ月の検診しか
説明されなかったので、どうゆう事なのかと( i _ i )
赤ちゃんが元気無ければ、問題があれば2週間検診を
受けるという事なのでしょうか、、?

初めての出産で分からないことばかりで (T-T)
分かる方回答よろしくお願い致します😢

コメント

りんりん

病院によるのではないですか?うちは1ヶ月検診だけでしたよ。

  • ママリ

    ママリ

    同じ病院だったみたいなので
    私の聞きそびれではないかと気になりまして (T-T)
    赤ちゃんは何も心配いらないと言われているので1カ月検診まで待とうと思います!!

    • 5月14日
hi-chansmama

2週間はお母さんのみで赤ちゃんは体重を計るくらいだと思います😊
1ヶ月で赤ちゃんの診察もありますよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    体重は産婦人科に計りにいき問題なく増えてました😊
    黄疸とかもなく何も言われていないので1カ月検診をまとうとおもいます。
    ありがとうございました (T-T)♡

    • 5月14日
ジャスミン

その方のお子さんにちょっと怪しいところがあったのかと思います。
うちの子も産まれてすぐNICUに入っていて一緒に退院は出来ましたが念のため2週間後の産後フォローのあとに小児科に寄ってと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    そういえばその子の赤ちゃん黄疸が出ていたと聞いた気がします!
    なんだか納得がいきました😭
    今のところは問題がないとゆう事ですよね。
    ありがとうございます😂

    • 5月14日
kaoriino

娘は産まれて数日保育器に入っていたり、体重の増えが不安な中の退院だったので2週間健診に来るよう言われました。
なんにも不安なところがなければ1ヵ月検診が最初だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    私の娘も小さめに産まれました。体重の増えも私は心配してましたが産婦人科で退院後計った時は大丈夫だと言われたので2週間のぶんは
    行かなくて大丈夫そうですかね😂
    1カ月検診まで待とうと思います!

    • 5月14日
りんご

2週間検診を任意で受けました☺︎
受けない方も多いみたいですが、初めての子どもだったので、自分が安心するためにも受けました。
費用は5000円くらいでした。
友達は別の産院だったので、2週間検診は受けず、1ヶ月検診だけでしたよ。

アサリ

病院によるんだと思います!
病院の方から1ヶ月後に検診受けに来るよう言われたなら、従って問題ないと思いますよ!
わからないから不安になりますよね。もしどうしても気になるようであれば、病院に電話して聞いてみていいと思いますよ!

@ニコ@

下の子の時は検診というか、入院中の母乳の出が悪くて体重増加を見たいからと1週間後に行きましたよ😊🙌
その後1ヶ月検診を普通に受けました〜😌

よつば

私の赤ちゃんは低体重で産まれたので2週間検診ありました。
体重測定のためです。

A☺︎

うちは2人とも2500g以下で
生まれたので2週間検診がありましたが
以上の人は1ヶ月検診のみでしたよー!
赤ちゃんの生まれた状況によって
違うと思うのでお子さんは1ヶ月検診しか
言われてないならそれでいいと思います🐱