
コメント

ぴぴ
場所によるかと思います!
うちの所では小学6年生まで利用できます(*'ω'*)

(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちの職場は未就学児まで預かってもらえますが,年少からは幼稚園との2重保育になります(>_<)
なので託児所を辞めて保育園にしました( ¨̮ )

ゾロりん
うちも託児所は小学校入学まで預かってくれますが、実際3歳くらいまでで、みんな保育園に行ってます。やはり託児所だけでは、なかなか教育とか不安になることもあるので、って感じです
ぴぴ
場所によるかと思います!
うちの所では小学6年生まで利用できます(*'ω'*)
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちの職場は未就学児まで預かってもらえますが,年少からは幼稚園との2重保育になります(>_<)
なので託児所を辞めて保育園にしました( ¨̮ )
ゾロりん
うちも託児所は小学校入学まで預かってくれますが、実際3歳くらいまでで、みんな保育園に行ってます。やはり託児所だけでは、なかなか教育とか不安になることもあるので、って感じです
「職場」に関する質問
質問ではなく吐き出しです。 3年近く働いた最低賃金スレスレの大企業パート先→高時給で資格手当もつく小さな会社のパート先に3か月前転職しました。 勤務時間、勤務日は両者変わりません。 業界は一緒・仕事内容も基本…
自分の家庭よりかなり収入が高い(収入差が自分の家とありすぎる)方との付き合い方、どうしてますか?😣 職場やママ友や普通に友達など、、 差がありすぎるだけなら良いんですが、旦那高収入話や自慢が多くて正直疲れます…
職場のお客さんから 「参政党の勢いが凄くて公明党がやばいから 公明党に投票してほしい」とお願いされました。 分かりました〜とは言ったものの、 私は参政党に投票すると決めてます😅 こういったお願いをされたのは初めて…
お仕事人気の質問ランキング
イヌヅカ。
そうなんですね!出勤の時に連れてきて仕事終わるまで職場の託児所で預かってくれて、仕事終わり次第お子さんと一緒に帰る感じですか?😊
ぴぴ
はい!その感じです☺︎
時々仕事中様子見に行ったりしてます!