※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
その他の疑問

恥ずかしい質問になってしまうのですが...乳房は大きくなってるのですが…

お世話になってます。

恥ずかしい質問になってしまうのですが...
乳房は大きくなってるのですが、乳頭が小豆サイズ以下です...
少しは大きくなってくれるかと思いきや、全然です...
少し調べてみると、陥没乳頭?かもしれないと思い始めてます。
マッサージの仕方も載っていたので試そうかと思ってるのですが、失礼ながら、同じよう方はおられませんよね...😥
もしおられるようであれば、こんなことしたら良くなったよ、などアドバイスいただけると嬉しいです。
絶対!とは言いませんができる限り母乳で育てたいです。
よろしくお願いします(´・ω・`)

コメント

きき

乳頭が半分入り込んでいる状態でしたが、母乳で育てられましたよ(*^^*)♡
ニップルシールドが最初は必要でしたが、赤ちゃんの吸いが強くなる2ヶ月くらいで、ニップルシールドなしで吸えるようになりました(*´ω`*)メデラのニップルシールドおススメです♡

  • はちみつ

    はちみつ

    そうなんですね!
    ニップルシールド、調べてみます!
    良き情報、ありがとうございます😂

    • 5月14日
A✩.*˚

病院から何か言われたんですか•́ω•̀)?

私なんか未だに乳首どころか乳輪黒くならないし、でかくならず、小学校から成長止まってるとゆうかなんか…幼児体型なまんまです≧(´▽`)≦アハハハ

後期になると嫌でも恐らく成長するし(しなかったら、それ専用の乳首付けて母乳あげます)マッサージは後期かと💦

私はですが今やると、子宮収縮してお腹はって苦しいです😭助産師にまだやらないでと言われました。

  • はちみつ

    はちみつ

    病院からは何も言われてないのですが、個人的にずっと気になっていて...💦
    そうなんですね💦
    私も胸は全然なかったのですが、妊娠してから大きくなりました😳
    乳首は全くですが...

    マッサージ、後期からの方がいいんですね(´・ω・`)
    まだお腹の張りとかわからないので、私も後期とかになってからしようかな...
    それでも無理そうなら、私も専用の乳首?をつけてあげようかなと😥
    参考にします😀

    • 5月14日
もえぎ

陥没ではなかったですが、小さめで飲ませるのに最初は苦労しました。
産むまではマッサージは特にしませんでした。

ニップルガードという乳首に被せて使うものがありまして、それを産院で教えてもらって授乳してました!
だんだん赤ちゃんが大きくなると、口も大きくなって飲み方が上手くなるので、使わずに授乳できるようになりました。結局、最初の頃は少しミルクを足してましたが、完母です。

産んだ後にかならず助産師さんからのフォローがありますし、今のうちから心配なら、産院で助産師さんに相談されるとアドバイスいただけますよ😊

私は助産師さんから「人間は哺乳類なんだか母乳で最後まで何とかならん人はほぼいない!5万人に一人とかたまにほんとに出ない人も居るけど!」というアドバイスをもらって、確かに!と思って頑張りました😂

  • はちみつ

    はちみつ

    そうなんですね...
    やっぱり小さいと授乳には苦労しますよね(><)
    ニップルガード、オススメだと言われてる方いらしたので、調べてみようと思います!
    助産師さんにも、相談するの勇気がいりますね...(割と苦手な方で💧)

    たしかに、その助産師さんの言う通りですね😅
    私も頑張ってみます(´・ω・`)

    • 5月14日
  • もえぎ

    もえぎ

    産む前の相談は勇気が要りますが、産んだ後は有無を言わさず、授乳練習の時にガンガンアドバイスされるので何もしなくても大丈夫ですよ😂笑

    私も産むまでは相談できぬままでしたが、産んでからめっちゃ指導が入りました😂

    • 5月14日
  • はちみつ

    はちみつ

    勇気いりますよね😅💦
    そうなんですね!!
    生まれるまで待ってみてもいいんでしょうかね🤔💭

    • 5月14日
  • もえぎ

    もえぎ

    待っても大丈夫だと思います!というか生まれてみないと飲める飲めないもわからなくて、飲ませる練習出来ないですし😱したとしても、臨月になってからマッサージくらいしかすることないと思います😂

    • 5月14日
まり

わたしは、乳輪乳頭に関しては妊娠後期くらいで急に黒っぽく大きくなりました😳🗯でも人によってならない人もいるみたいですよ🎶

また、陥没乳首で妊娠中期くらいからピジョンの乳頭吸引器を使用して、乳首を出るようにしてました😊🔆おなかがはったり、乳首が痛い時などは無理せずサボってました!
右側は乳首が出るようになったのですが、左は陥没のままでした💦でも、おっぱいマッサージをしていたおかげか、乳輪から柔らかかったので摘んで口に入れてあげれば吸ってくれてます😂💦

ニップルシールドは、最初は母乳が少なくて空気ばっか飲んでしまってたので、母乳が出る量がある程度増えてから使用しましたが、結局なくても飲めるみたいだったので、私はすぐ使わなくなっちゃいました😅

  • はちみつ

    はちみつ

    そうなんですね!
    私も後期まで待ってみようと思います😳
    ならなければ、何かしら対策をしようと思います😅
    まだ、お腹が張る感覚がいまいちよくわからないのですが、どういう感じで張ってるな、と感じましたか?💦

    ニップルシールドを使ってる方、多くいらっしゃるんですね!

    • 5月14日
  • まり

    まり


    病院の助産師さんとかに相談しながら進めるといいかもです😊💕
    おなかはるのは、私は脇腹らへんが筋肉痛みたいに張ってるような感覚でした💦最初わたしもわからず、病院で言われて「これ筋肉痛じゃないんですか?!」って感じでした😅💦

    はい♪陥没乳首って結構多いみたいでいろいろなグッズ出てるので大丈夫です😍西松屋とかで乳頭吸引器も数百円でした😊👍

    • 5月14日
  • はちみつ

    はちみつ

    産前に相談するのもなかなか勇気がいりますよね😅
    なるほど!覚えておきます✨
    ありがとうございます!

    そんなお手頃な値段で手に入るんですか!?
    驚きです(゚ロ゚)

    • 5月14日
  • まり

    まり

    助産師さんに相談できるのが32週の時だったので、そのときだと遅いかなって思い、両親学級に軽く相談しました!それでもあんまり時間もなく、じぶんでYouTubeとかでやり方調べておっぱいマッサージは早めに始めてました💦やわらかくないと出産後痛いってよく聞いていたので😭💦(笑)

    乳頭吸引器って言っても、スポイトみたいな簡易的?なやつでほんとに安く買えますよ~❀.(*´▽`*)❀.
    わたしが使ってたのはこれです😊🔆

    • 5月14日
  • はちみつ

    はちみつ

    なるほどですね!
    そうなんですか!?
    母親学級とかでマッサージの仕方とか少しでも教えてくれないんでしょうか?🤔💭

    こんな物があるんですね!
    西松屋など割と遠くてめったに行けれないので、今度機会があれば見てみます😂

    • 5月14日
  • まり

    まり

    母親学級でも教えてもらえましたが、私が参加したのはパパの参加が多かったからか、サラッとしかしてくれず、陥没乳首については何も言われずでした😓💦そこで、助産師に個人的に陥没なんですって言ったところ吸引器をオススメしてもらいました😊🔆
    母親学級も参加するところによって内容とか多少ちがうみたいです💦

    はい!あとはネットでも通信販売とかもあるので、参考になればと思います☺️

    • 5月14日