
コメント

いーちゃん
私は全部ブレンダーでやっちゃってました😂👍👍

na❤︎
私はすり鉢等も使ってます!
トマトや葉物野菜で使います😊
-
みみ
すり鉢、便利なんですね💓
参考にさせていただきます😊- 5月14日

やや
ブレンダーで全部できます✨
でも初期の頃はまだ量も少ないのであんまりストック作っても消費できないですし、ブレンダーもある程度の量がないと細かくできないのでこしきなども使ってました!
-
みみ
こしき、便利なんですね💓
わたしもそろえます😊
ありがとうございます😊- 5月14日

退会ユーザー
最初は少量なので、すり鉢など100均で買ったものも使ってました😊
-
みみ
100均にも、いろいろ揃ってますよね〜💓
明日行ってこよう💓- 5月14日

まさこ
うちは、ブレンダーは買ってませんが、ブレンダーがあれば細かく出来て繊維も切れるからこさなくてもいいと思われている方も多いようですが、ブレンダーで細かくしても濾し器等でこさないといけないようです。
赤ちゃんはまだまだ消化器が未熟なので、繊維自体が消化が難しいからのようです。
-
みみ
情報ありがとうございます💓
そうなんですね。結局はこしきが必要なんですね😊
参考にさせていただきます💓- 5月14日
みみ
やっぱ、あればラクチンですよね?!💓💓💓
いーちゃん
おかゆは特に楽チンに感じました😂
最初はかぼちゃとかにんじんとか野菜あげると思いますが、残ったらスープとかミートソースとか大人のご飯に混ぜちゃってました🙆
今でもバナナジュース作ったりとろろとか大根おろしとかで使ってます😊
みみ
使いこなせてうらやましいです💓
わたし料理がそこまで得意じゃないしレパートリーないので…使いこなせなかったらもったいないかなぁなんて思ってます💦
でも、離乳食がラクになるなら、買っちゃいます💓(笑)