

ドラえもん
たーぷり化粧水をつけて寝てます!
そして、朝も化粧水たーぷりつけて、B.Bクリームつけたらいい感じです😊🙌

ココ
クリニークのイーブンベターアイおすすめです☺️

🐈
目の下に真っ赤のクリームチーク塗ってから、上にファンデーション重ねるのはどうですか😊?

みぃ
わたしは生まれつき皮膚が薄くクマがかなりあります!小さい頃からいつも「具合わるいの?」と言われ続けて、整形相談までしたことがあります。そんなわたしが長年悩んで今たどり着いたのは、「隠しすぎない」です!
・色付きの下地をぬり
・リキッドファンデをたたきのせる
・リキッドコンシーラーをたたきのせる
・おしろいはたいて終了!
コツは、クマがあるからこそ隠しすぎないこと。昔厚化粧してかくしていたときには、目の下が重ね塗りしすぎてひび割れてきたり、逆に目立って浮いてしまったりしていました。
コンシーラー→資生堂のシアーアイゾーンコレクター
下地→資生堂ブライトニングスポットコントロールベースUV
おしろい→資生堂メーキャップトランスルーセントルースパウダー
リキッドファンデ→資生堂シアーアンドパーフェクトファンデーション(もう売ってないかもです)
美容部員の友達が低めの価格で勧めてくれたものです、参考までに。

ママリ
私も最近ひどくて色々試行錯誤してます!
プラセホワイターのアイクリームを最近使って少しマシになったようななってないような😂
コンシーラーはNARSや、資生堂のスポッツカバーを使用しています。

めくお
クマには蒸しタオル+冷やしタオルですよー\(^^)/
濡らしてレンジでチンしたタオル(ヤケドしない程度のやつ)を目に乗せて3分
濡らして冷蔵庫で冷やしたタオルを乗せて3分
を繰り返しやると薄くなります〜👍👍
あと目の回りをマッサージするとより良いかと💡
目の疲れも取れてラッキー✨です!

退会ユーザー
くまのパッケージのくまとりシート?するだけで薄くなりますよ😊
ドラッグストアやドンキにあります!
私はコンシーラーで隠していても、合わないのか汚くなってしまうので赤の塗りチークで隠しています!

うさこママ
皆様コメントありがとうございました😊
コメント