
コメント

日月
楽しみですね(*≧∀≦*)
スモールワールドのFPを取りに行くということでよろしいでしょうか?
でしたら、ベビーカーを後回しにして スモールワールドのFP取得→ミトミ→代表がベビーカーを借りに行く
という方が、ベビーカーのレンタルの待ち時間のロスが少なくて済むかな?と思いました💡
朝イチのベビーカーレンタル、すごく並んでるイメージなので💦
スモールワールドのFPの発券も、日によってはハニハンのFP発行終了後に開始することがありますので、その場合はFPをモンスターズインクなどにしておくと良いかもしれないです◎

ひろ♡ゆい
朝は何時にパークに着きますか?
今は30分前から指定エリアに、全員がまず入園します。
それと同時にベビーカーレンタルはできるので、入ってすぐレンタルしてください。
シンデレラ城前に入れるので、ファンタジーランドの規制線に一番近い所に並んで待機しているとその後がスムーズに行くと思いますよ!
アーリーの人が15分前に全エリアに入るので多少待ち時間はできてますが…
あとスモールワールドのFPは誰か1人が取りに行き、残りがミートミッキーに並んでください(๑・̑◡・̑๑)
家に入る前までに合流しないと行けないですが、その頃なら多少列ができてると思うのでいけるかな?と思います。
混雑具合で、ミートミッキーの列があまり伸びてないようならそのまま全員で行動するといいと思います♪
あとドリーミングアップには、キッズエリアがあって、そこはベビーカー畳まず鑑賞ができるので、抽選に外れたらそのエリアに並ぶのもいいと思いますヽ(*´∀`)
-
まゆ
回答ありがとうございます🙇♀️
日曜日で8時開園なので、7時半頃には着けたらなと思ってます!
今の入園はそんな感じなんですね🤔
色々と詳しくありがとうございます!!
是非参考にさせていただきます(^_^)
ちなみに午後はなにかおススメの周り方などありますかね?(*´∵`*)- 5月13日
-
ひろ♡ゆい
特に、これには乗りたい!このショーやパレードは見たい!など何かありますか🤔?
まこさんやお子さんが好きなキャラクターとか…
個人的なオススメが多すぎて…ヽ(*´∀`)笑
もし、このキャラクターに会いたい!やこれには乗っておきたい!これが気になってる!などありましたら教えてください🎶- 5月13日
-
まゆ
イッツ・ア・スモールワールドは出来たら乗りたいです!!
フィルハーマジックも気になってるんですが1歳でも見れますかね?🤔
パレードは、今まで全くと言っていいほど見たことが無かったのでおススメがあれば教えて欲しいです(^_^)
キャラクターなんですが、娘はあまりディズニーキャラが分かっていないんですが、ミッキー・ミニー・ドナルドを見ると笑ってます(^_^)
私はドナルドが大好きです😍💓- 5月14日
-
ひろ♡ゆい
フィルハーは、見れないことはないと思います!
ただ3Dをずっとはもしかしたらしんどいかもしれないのでそこが気になりますよね…
私もフィルハー好きなんですけど、子供生まれてからまだ1度も行けてないんです💦
ショーなら、スーパードゥーパージャンピンタイムがオススメです♡
キッズ向けのショーなんですけど、もしもキッズエリアに1人で行ければそこでみれますし、まだ1歳なので無理そうなら親が中のベンチに座れればそこで一緒に見れます♪
一緒に踊ったり、ミッキーたちがパペット持ってお話があったり最後降りてきてくれて触れ合えますよヽ(*´∀`)
人気のショーで7/8で終わってしまうのでベンチ席に入るにはかなり待たないといけないですが…
でもかなり楽しくてオススメです♡
わぁヽ(*´∀`)
私もドナルド大好きです💕
ウッドチャックでグリーティングあるのでぜひ行ってください(๑・̑◡・̑๑)
あとは、トゥーンタウンかエントランス行くと出てきてくれてグリーティングできたりしますよ♪
いつ出てくるかはわからないですが…
さっき言ったスーパードゥーパーでも、ミッキーミニードナルドチップとデールに会えます♡
もしスーパードゥーパー見るなら、お昼過ぎに2回目公演が始まるのでその時間くらいに並んで次の回(14時台)を見て、ドナルドのグリーティング行ったりとかもいいですね。
FPもスモールワールド取ったあとに、もしかしたらまだハニハンかバズあたりは遅めの時間なら取れるかもしれないので取っておいて乗ることもできるかもしれないです。- 5月14日
-
まゆ
すごい!!流石です😍💓
本当に詳しくありがとうございます🙇♀️
スーパードゥーパージャンピンタイムというショー気になります(^_^)!
折角なので午後見てみますね(*´°`*)
ちなみにディズニー行った時の子どもはご飯どうしてましたか?
BF持っていくつもりなんですが、食べれそうなものがあればなーと思いまして( 'н' )
ミッキーのワッフル食べたことないので今回食べてみたいんですが、娘はまだメープルシロップは早いですかね?
何度も質問すいません😰- 5月14日
-
ひろ♡ゆい
スーパードゥーパーは、うちの子たちも大好きなんです😊
音楽やお話とか好きならきっと楽しめると思いますよヽ(*´∀`)
下の子は1歳直前で行った時にまさかのキッズエリアで1人で見てたんですけど、行けそうなら行かせてあげて、でも無理せずお膝の上とかで見せてあげて最後キャラクターが来る時に席の方にもきてくれるのでその時触れあわせてあげてください♡
子供のご飯は、うちは普段からあんまり気にしない性格でしてほぼ大人と同じ物あげてたので(1歳過ぎてから)、もうお子様セットだったりをあげてました!
上の子がBF食べてくれなくなっちゃって💦
ブッフェのレストランで食べられる物あげたり、ハングリーベアのお子様カレーあげたりしてましたよ!
あとは結構食べる子なら北斎のお子様セットはうどんとおにぎりとかなので低月齢の子でもあげやすいです♪
あとチャイナボイジャーのお子様ヌードルは薄めたりしやすくてあげやすいと思います♪
ワッフルは、大きいのはまだあげてないんですけどプチワッフルっていうのがあって、それなら1歳過ぎてからあげましたよ(๑・̑◡・̑๑)- 5月14日
-
まゆ
ショーすごく楽しみです(*´°`*)♡
多分楽しんでくれると思います☺️
ご飯、ありがとうございます⍢⃝
恐らくあげれば食べると思うんですが、味付けの濃さとがが気になってどうしても取り分けが上手く出来ないんですよね(´ω`;)
一応BF持って行って、食べれそうな物あったらあげてみます☺️💓
プチワッフルはあげてみようと思います(^_^)!- 5月14日

久しぶりのママリ
わたしも娘が一歳になったら連れて行く予定です\(^_^)/♡♡
同じく年パスユーザーだったのですが
子連れディズニーは初めてなのでぜひ参考にさせて頂きたいです(^o^)♡♡
-
まゆ
返信ありがとうございます☺️
やっぱり1歳になったら連れて行きたいですよね(*´°`*)✩
ミッキー見て泣かない様に、なんとなくですがYouTubeで35周年のCM見せたら大爆笑してるので色々楽しみです😂笑- 5月13日
まゆ
回答ありがとうございます🙇♀️
はい!FPを取りに行く予定です!
なるほど🤔
朝は混んでるんですね!
参考にさせていただきます💓