

*K♡MAMA*
添い寝添い乳は3ヶ月頃からしました。
猫ちゃんを飼ってますが娘が生まれてからは遠慮がちに足元で寝たり違う部屋で寝るようになりました…
時々娘とくっついて猫ちゃんが寝てます♡

sho
うちはずっと赤ちゃんはベビーベッドで一人で寝て、猫は私の枕元で寝てます(^ω^)
うちの猫はビビリなので赤ちゃんに近寄ろうとしません(^^;

きみのすけ
うちの姉は最初はベビーベットで寝せてたみたいです。
添い寝は半年以降くらいからみたいです。
けどにゃんこは最初は敵意を出してたものの昼寝のときとかその辺で寝てる子供と寄り添うように寝てたみたいです。

むぅぅう*6児まま
上二人が産まれた時は、猫が3匹居ました(^^)
産まれてもすぐ近くで寝てましたよ(^^)子どもの様子を伺いながら隣で寝てたり(^^)
半年になる頃には、1番細身のニャンコが、子どもに捕まって乗られたり引っ張られたりしてました∑(゚Д゚)笑 でも全く怒らずやられっぱなしです(^^)

ayk
少し期間をあけて様子見な感じですかね(´ ˙○˙ `)
皆さんの猫ちゃん謙虚ですね!꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

ayk
私も最初そのパターンからどうなっていくか、、
ビビリちゃんかわいいですね(ฅ•.•ฅ)♡

ayk
謙虚な猫ちゃんですねฅ( ͒ᵕ̳◡ᵕ̳ ͒)。o○
うちの犬たちはやんちゃなので、ちょっとずつ慣れていかなければ…!
コメント