
コメント

ぽにょ
私はミルトンで消毒していました。
病院でも同じく液体での消毒でしたが、よく消毒液をきったら、水で流してはいけないそうですよ。
私も最初それだけでよいのかドキドキしましたが、いいそうです。

Riiiina
70度以上のお湯で作る量のだいたい半量で調乳し良く溶かし湯冷ましやお湯で作る量まで注ぎます。泡が立つのでその下で合わせるといいですよ。
あとは人肌になるまで冷まして飲ませます。
-
milan
わかりやすくありがとうございます😭😭
- 5月13日

へむへむ
粉ミルクに決められた分量のお湯を注いで粉ミルクをよく溶かして、哺乳瓶に水をあてたりして冷まします。
手首に少しミルクをたらして、熱い冷たい、と感じない温度が赤ちゃんにあげるちょうどいい温度です。
私は消毒にミルトンを使ってましたが消毒したあと水で流して乾かしてから使ってました!!
-
milan
回答ありがとうございます😇私も水で流してしまって、、よかったです😭
- 5月13日

ヒスイ
消毒したあとは水で流しちゃダメですよ!
パッパって消毒液はらってそれで大丈夫です。
水道水に触れてしまったら消毒の意味が無いので
あとは粉ミルクをあげる分量入れてお湯を注いで赤ちゃんの好きな温度まで冷ましてあげてください。
人肌まで冷ますってよく言いますが、赤ちゃんによっても好みがあるので調節してあげてください。
あとミルクは一回あげたら次あげるのは3時間開けないとダメですよ!胃に負担だかかってしまうので、欲しがるだけあげるはNGです🙅♀️
-
milan
水で流しても大丈夫と書かれていたのですがそれもやめといたほうがいいですかね😭😭詳しくありがとうございます😭❗️❗️
- 5月13日
-
ヒスイ
気になって仕方ないようならさっと流す程度ならいいかもしれませんが、1番は流さないほうがいいです😓
お湯も水道水は沸騰させてから使うものですしね、、😓
消毒液が気になるようなら、煮沸やレンチン消毒もいいかもしれません!
レンチンは楽だよってすごい勧められたのでレンチンもいいかもです!(私はレンチンの容器がなかったのでやってないです笑)- 5月13日
-
milan
そんなに気にしないタイプなので次から流さず使おうと思います😭(笑)レンチンもあるんですね😳😳気になるので調べてみます(笑)ありがとうございます😭♥️
- 5月13日
-
ヒスイ
私も気にしないタイプです😂なので生後4ヶ月から消毒すらしてません笑
いろんなもの舐めまわしてたので、それこそ消毒の意味、、って思って😂
レンチンあります!ぜひ調べてください✨- 5月14日
milan
流さなくていいんですね!ありがとうございます😊