
新生児が便秘になり心配です。母乳からミルクに変えた後、便が出なくなりました。マッサージや浣腸も試しましたが効果がありません。元気そうで痛がる様子もないが、経験がある方いますか?
生後3週間の新生児を育てています。
完母で育てていますが、5月11日にわたし自身風邪を引いてしまい、体調優れなかったため夜間に母に見てもらいミルクを飲ませてました。ミルクを飲ませたのは5月11日と5月12日なのですが5月13日になってから便が出なくなってしまいました。今まで便は1日5から10回ほどあり、1日ず便が出ないことは無かったので心配です。マッサージや綿棒浣腸も試しましたがガスが出るだけでした。こんな経験ありますか?本人は痛がる様子もなく元気そうです。
- すみ(7歳)
コメント

ママ
意外とミルクの量より母乳飲めてたのかもしれませんね💡
じきに戻ると思いますよ🤗

まやmama
ミルクは便秘になりやすいので
そのせいではないでしょうか?
-
すみ
お早い解答ありがとうございます!ミルクは消化が遅いと言いますものね。つい心配になってしまって…もう少し様子見ることにします😢
- 5月13日

みぃひよ
母乳よりミルクの方が消化に時間がかかるので少し止まっちゃってるんじゃないでしょうか
まだ何日間も出ていないとか、苦しそうとかでなければ、浣腸はしなくて大丈夫だとおもいます!
出てきたウンチの様子を見て問題なさそうなら大丈夫!
-
すみ
お早い解答ありがとうございます!消化が遅いといいますものね。こんなことが初めてだったのでついつい心配になってしまいました。とりあえず今日1日様子を見てみます。解答いただき少し安心しました☺️
- 5月13日

もこ
ミルクは便秘になりやすかったです💦
ただ、うちの子の場合はミルクをアイクレオに変えたら便秘しなくなりました☺️
ほほえみやすこやかだと便秘になってたので、赤ちゃんとミルクの相性もあるのかな~と考えてました🤔
-
すみ
なるほど、ミルクによって相性があるんですね😳すこやかを使ってました!もしかしたら相性悪かったのかもしれません。完母で最初だけミルク少し足してた時もありましたが、今回いきなりミルクを80で2日間飲ませてたのも便秘を誘発させてしまったのかもしれません…。解答ありがとうございました😊
- 5月13日
すみ
お早い解答ありがとうございます!もしかしたらそうかもしれませんね😭もう少し様子見てみます!