
コメント

りあら
頭金0諸費用込みで3330万円大垣共立銀行で借りました!ガン保険や三大疾病もつけて金利が確かに0.775%?だったきがします!
金利どれくらいなんですか?

ひなの
ろうきんで0.6です。
-
み
諸経費込みで0.6は羨ましいです( ; ; )
- 5月13日
-
ひなの
でも疾病はつけていません。
若いのとあとは保険で賄ってます☺︎- 5月13日
-
み
保険がしっかりして入れば大丈夫ですね!参考にします( ^ω^ )
- 5月13日

かおりん
先日マンション購入のために事前審査しましたが、りそな銀行で0.47でした。
団信に特約つけると金利上がってしまうので、そこは保険で賄って、何もつけませんでした。
-
み
諸経費込みで0.47ですか?
羨ましいです( ^ω^ )- 5月13日

熊の子
上記の方は頭金も諸経費も実費らしいですよ。
りそなも仮審査出しましたが住宅ローンのみの値段しか融資してくれないそうです。
しかも金利も↑安いのはがつんと頭金出さない限り、金利そこまで低く出ないです。
りそな仮で金利0`625%が基準です
-
み
そうなんですね😅ありがとうございます!参考にさせていただきます( ^ω^ )
- 5月13日

ママリ
頭金0+諸費用込みで
常陽銀行さん
10年固定で死亡、三代疾患、ゲガ入院も含めたので
金利1.0です!
保険はコープの安いのしか入ってないので
旦那が手厚いのにしたのだと思います!
-
み
手厚いと何かあっても安心ですね( ^ω^ )参考にさせて頂きます!
- 5月13日

のん
中古住宅ですが頭金0諸費用、家具家電込み千葉銀行で借りました。
ガン団信付き変動で金利0.67です!
-
み
参考にします!
ちなみに都内在住なのですが、千葉銀行で借りる場合は店舗に行く必要があるということですよね?( ; ; )- 5月13日

のん
店舗で相談、契約です!
あと、金利下げる条件がいくつかありました。
給料振込み口座を千葉銀行にする必要があるので、千葉銀行が近くにないのであれば他の銀行の方がいいかもしれません🤔
-
のん
すみませんまた新しくコメントしてしまいました😭
- 5月13日
み
詳しくありがとうございます😊
こちらは千葉の地方銀行なのですが、ガン団信などつけると0.975でした😣
当初は団信込で0.6でいけると言われていたんですが、結果が出たら
んー高い結果になりました🤔💦
りあら
どういたしまして♡千葉の地方銀行なんですね!私は名古屋の地方銀行ですが三大疾病つけなければ0.675%でした!けどなにが起こるかわからないし心配なので全部つけることになりました😭0.1上がるだけでも大分変わりますよね😭😭
りあら
昨日銀行さんと決まったばかりなので不安ばかりです。どこが安いとかいいとかわからないですよね😭
み
ちなみに諸費用もローンで組むというのは、
住宅ローンを多く借りるのか
住宅ローンとは別に諸経費ローンを借りるのかどちらになるんですかね?💦
また住宅ローンと諸費用ローンの場合金利って別ですかね?
変な質問ですいません( ; ; )
りあら
住宅ローンを多く借りてますね!住宅ローンも諸費用ローンも金利一緒です!昨日銀行のひととローンの契約したのですが私は不在でしたので詳しいことはわかりませんがこんな感じでした(*^^*)
み
いわゆるオーバーローンですかね( ^ω^ )諸経費ローンだと金利が高いので、住宅ローンを多くかりれる銀行探してみます!