
コメント

🗿
母乳のほかに麦茶など水分取らせてみるのもいいかなと思います☺️!うちの息子はそれでお通じが出るようになりました!便秘体質もあるみたいです😣

退会ユーザー
うちもそのくらいの月齢の時よく便秘になってました💦
まだ腹筋?ってかうんちを頑張ってだす力が未熟な時なんでなりやすい子はよくなるみたいです
病院にいってみるのいいですよ😊😊便秘だと赤ちゃんもお腹はるし機嫌も悪くなるから先生も水分とってもムリだったりしたらいつでもつれておいでと言ってました😊😊
-
ring*̣̩⋆̩*
あれから粘いうんこでました💦
次またこんな事があったら病院行ってみます!ありがとうございます😊- 5月19日

ナー
一週間出てないのは、かなりですね💦
6ヶ月なら、ひとまず薬局で小児用のイチジク浣腸買って使うといいですよ。
一旦出してあげた方がいいと思います。
はじめの詰まりが出たら、あとはまた出始める子もいるし、また出なかったら2日くらいで小児科受診した方がいいです。
便秘はクセになると、どんどん溜めちゃう腸になるって私は言われました。
癖にならない優しいお薬もあるので、相談されてください😳
-
ring*̣̩⋆̩*
酷いですよね💦やっと粘いうんこがでました😣その次の日も少し粘いうんこがでて、、
次2日空いたら病院行ってみます💦ありがとうございます😊- 5月19日
🗿
早くウンチでてお腹スッキリしますように😣💕
ring*̣̩⋆̩*
早速今から試します!!
病院って行った方がいいですかね?😢
🗿
行きつけの小児科は5日出なかったら来てくださいとの事でした😣💕
ウンチ溜まってるの良くないみたいです😣!
病院行ってみた方がいいと思います😣💕💕
🗿
何度もすみません😢
あと離乳食でうちは納豆食べるようになったら出がよくなりました♡
嫌いでなければよかったら🙂💕
ring*̣̩⋆̩*
あれから粘いうんこがでました💦
色々アドバイスありがとうございます😊納豆まだあげた事ないんですが、もうあげてもいいんですかね?😂