
コメント

®️
1ヶ月〜OKの麦茶ありますが、飲ませる必要がありません。
栄養のある母乳で充分です✨

どれみ
白湯はもうあげてもいいですよ!
麦茶も1ヶ月からのものがありますよね😊私はほうじ茶をあげてましたが、なかなか飲まず‥今でも水分補給はお水です(T_T)
-
むむ
ほうじ茶も飲めるんですね😳!お水はミルクと同じ量あげていますか?
- 5月12日
-
どれみ
今はストローなので、いらない時は飲みませんが哺乳瓶で与えていた時は30ほどでしたかね!
- 5月13日

4699
うちは離乳食と一緒に赤ちゃん用の粉末の麦茶デビューしました😊
-
むむ
離乳食あたりで飲ませる方が多いんですね*\(^o^)/*
- 5月12日

風船
離乳食始めたときからあげました。
あげれるのはもっと早くからだとは思いますが、必要ないと思いますよ。
-
むむ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 5月12日

ママリ
1ヶ月から大丈夫の麦茶売ってますよ🙆うちの子はPigeonの麦茶あげてますが好きじゃないみたいで凄く嫌な顔してます。なので麦茶よりは白湯をあげる方が多いです。30くらいあげてます👌
-
むむ
なるほど😳
ちなみに私の子は巨大児でよく飲む子で、お風呂上がりのミルクは120あげているのですが、白湯や麦茶は同じ量をあげたらいいんですかね?😂- 5月12日
-
ママリ
うちの子もよく飲みますが、どちらも栄養にはならないと思うので30にしてあとはミルクにしてます☺️
- 5月12日
-
むむ
そうなんですね!😳悩みが晴れてスッキリしました🙋♀️お風呂上がりだけ30飲ませて あとは3時間後に母乳とかで大丈夫なんですね!!
- 5月12日

えり
1ヶ月から飲めるものもありますが
離乳食はじめるまでは母乳かミルクのみで大丈夫ですよ(^^)
私は最近あげはじめましたが麦茶はまだ味になれないみたいで嫌な顔します
その顔もかわいいですが笑
ちなみに鶴瓶がCMしてる麦茶を薄めてあげてます
あとはリンゴ味のお水も少しあげてます
-
むむ
そうなんですね😳嫌な顔って可愛く思えますね笑笑
なるほど薄めてあげてるんですか!
りんご味のお水 気になります👂- 5月12日
-
えり
リンゴ味のお水はドラッグストアーでも赤ちゃん用品売り場においてありますよ😄
白湯よりは甘味があるので飲みやすいみたいです😌- 5月13日

あかね
離乳食がはじまってからで
大丈夫ですよ¨̮ )/
大人ものんでる麦茶を
白湯で薄めて上げてました♡
1歳になってからは
薄めず上げてます。
-
むむ
薄める割合は どのくらいですか?😳
離乳食始まってから麦茶飲ませることにします(*´-`)- 5月12日
-
あかね
3倍に薄めるといいと聞きましたが
私は麦茶①白湯①で
薄めていました¨̮ )/
苦いから薄めるみたいなので
しっかり薄めたりしませんでした☘️- 5月13日
-
むむ
細かく説明ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!それを頭に入れておいて離乳食始まったらそうしてみます♫まだまだですが😓笑
- 5月13日
-
あかね
麦茶嫌がるようなら
白湯からスタートすると
いいですよ👍
息子は麦茶最初はべーっと
出してました(笑)
あっという間に
その時期がきますよ(笑)💕- 5月13日
むむ
そうなんですね!ありがとうございます^^