
コメント

退会ユーザー
うちも近々愛知から多治見に引っ越します。といっても地元なので、戻る感じになるんですが、、、
子供の医療費は中学3年までは無料です。予防接種は確か予診票が自宅に郵送されるんですけど、途中で転入してきた場合は市役所でもらえると思います。
友達が最近名古屋から多治見に引っ越したんですけど、名古屋と比べると任意の予防接種の助成金額が少ないので自己負担額が結構違うみたいです。あと、細かいことですが、妊婦健診の助成券があると思うんですけど、一昨年私が娘を妊娠して母子手帳をもらいにいった時点では、多治見市は歯科健診の券がありませんでした。
ゆん
愛知から多治見の方へ戻られるんですね(^^)細かい情報をありがとうございます!すごく助かります(>_<)任意の予防接種と妊婦検診の歯科部分意外はさほど変わらない感じなんですね!愛知から出たことがないのと子供二人いるので他県での生活が心配で💦なんだかホッとしました(^^)ありがとうございました!m(__)m
退会ユーザー
わたしも子育てする身になって多治見に住むのはこれからが初めてなのでまだ知らない情報もあるかもですが🤣
子供同士月齢が近いですし、もしどこかで会ったらぜひ仲良くしてください🐣笑
ゆん
多治見はまだ決定ではないんですが、(今物件探し中で)むしろ多治見に暮らすことになればこちらが仲良くしてほしいくらいです(^^)💓
退会ユーザー
そうなんですね!こちらこそです!お家、いいところが見つかるといいですね👌🏻💗うちも多治見か他か迷ってて、やっと多治見で決まりそうなところなんです(笑)