
コメント

退会ユーザー
私もICSI控えてます。
仕事もしているので不安で仕方がないです。

みー
採卵できた数にもよると思いますがちょっとした腹痛はあるかもしれません。
後、全身麻酔だと体調が悪くなる方もいるみたいですよ。
私は局部麻酔で採卵できたのは3個でしたので腹痛も何もなかったです(^^)
移植は痛みも無く体調が悪くなる事もありませんでしたよ。
頑張って下さい🤗
-
はむぷー
完全自然周期での治療なので、取れるのは1つだけみたいです。
毎月かと思うとテンション下がります…- 5月13日

あい
顕微授精後4度目の胚移植で妊娠しましたが、移植の時はほぼ痛みはないですよ😊ただ、採卵が・・・もう激痛でした。それも採れた卵の数によると思いますが。
1回目と2回目の採卵は採れても5個以内だったので、軽い生理痛のような痛みで済んだのですが、3回目の採卵の時は30個以上採れてそれだけ針を刺したので、麻酔が切れた後はそれはもう激痛で動けませんでした😭朝一で採卵して、次の日の朝まで丸一日動けませんでしたね。でも、いざ産む時の陣痛の痛さを考えると、「これを乗り越えなければ出産できない!」と思い、処方されたボルタレンは意地でも使いませんでした(笑)
-
はむぷー
30個!すごいですね。
でもおめでとうございます!
母は強しですね。- 5月13日
はむぷー
一緒に頑張りましょ!!