
コメント

ポインコ
私も同じ感じですよー(^o^)/
あと少し前から絵本の読み聞かせしてます(*^^*)
当然まだ意味は分からないですけど、うちの子は絵本をじーっと見ますよ(^ ^)

退会ユーザー
こんばんは꒰ ˊ̤ ॢˣ ૢˋ̤꒱✩°.
2カ月半になる息子が居ます。
私はYouTubeでムーニーちゃん&ふかふかの歌を流して、息子の前で30分間ひたすら踊ってます笑。
メロディーに合わせて手を息子の近くまで持っていったりすると笑ってくれるので朝と夕方に頑張ってます!╭(๑ ॔ਂㅂ ਂ ॓) ̑̑ 笑
あとは、足をお尻拭くときみたいにグイーンって折り曲げてあげるとキックしてくるので、ひたすら褒めます。バンザーイ!とかもしたり、ニギニギを持たせてあげたりしてます( งᵒ̶᷅ωᵒ̶᷄)ง⁼³₌₃
-
まりりんん
30分も踊ってるんですかー??素敵!! 私も頑張ってみます!!!
足上げも楽しくやってみようかなー✨
すっごく参考なりましたー!- 10月30日

くまのこはるさん
わかります!
まだはっきりした反応がないので、これでいいのか…?と思いながら遊んでます。笑
手遊びを一緒にやったり、簡単な絵本を読んだり、身体の上から下までマッサージしたり…散歩もいきますが、速攻で寝てしまいます(-_-)
ご機嫌な時はよく喋るようになったので、うんうん、そうなんだ〜って会話してます。笑
キャッキャと笑ったりしてくれるようになるとやりがいがあるんですけどね…(°_°)笑
-
まりりんん
ですよねー(>_<)反応ないとあってるのかどうか。
散歩も速攻寝ますねます!!笑
早くたくさん笑ってくれるといいなー❤️- 10月30日

cats
わかります(^^;;
うちの息子は最近、だいぶ笑ったり反応したりするようになってきました。
私は歌ったり、絵本を読んだりして過ごしてます😊
お散歩は自分自身のリフレッシュの為にも天気がいい日は必ず行きます(*^^*)
-
まりりんん
笑ってくれるのいいですね💓
いっぱい触れ合って笑うツボ探し頑張ってみます!- 10月30日

へる
うちの子は1ヶ月半ぐらいでニコニコしはし始め、最近はキャッキャと声を出して笑っています。
産後、私の親戚がたくさん来て、いっぱい関わってくれたので、私もそれを真似してますよ!
泣いてたら『かーちゃん呼んでたのか、賢いなぁ〜、ええ子やなぁ〜』と、ひたすら褒めまくり...頭をナデナデしてます!
最近は『〇〇したの、賢いねぇ〜』ばっかり言ってます(笑)
〇〇には、おしっこ、うんち、ゲップなど、その都度言ってます!
ギャン泣きしてても『何や何や?今度は何や〜???』『眠たいのかな〜眠いよね〜かーちゃんも眠いよ〜』『抱っこして欲しかったのか〜抱っこが良いのか〜、抱っこが良いよね〜』とか、そんな感じで、大声で独り言みたいになってます!一方通行な感じですが、ひたすら攻めてます!!
でも、何が正しいのか分かりませんよね.....こんな事ずっとしてて、すごい調子ノリになったらどうしようかと、一抹の不安はあります(笑)

まりりんん
褒めて褒めて褒めまくるのいいですね❤️
何するときも些細な事も声かけて
攻めまくろうかな✨
まりりんん
絵本挑戦したんですが全く見てくれずで😣💦 1人で楽しんじゃいました!笑
くじけずまた見せてみます‼️
ポインコ
そうなんですね(>_<)
あとこんなのどうでしょう?(*^^*)
ポインコ
画像小さすぎて見えないですね(´Д` )
手遊びみたいな感じで触れ合いながら遊べるものです(^o^)/
ちょっと拡大して載せてみます(>_<)
見えるかわかりませんが(´Д` )
まりりんん
画像までありがとうございます!
手遊びいいですね✨
歌いながらやってみます✨