
寝返りができるようになりましたが、仰向けに戻るのはすぐにできるでしょうか?寝ている時の寝返りも早くできるようになりましたか?怖いのでゆっくりがいいですが。
やっと寝返りが出来ました!自分で仰向けに戻るのって、すぐですかね?時間かかりましたか?
また寝てる時の寝返りもすぐにするようになりましたか?寝てる時は怖いので、ゆっくりがいいんですが(>_<)
- プニプニ(7歳)
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
早いですね〜。
うちは寝返りできたのが5ヶ月半で、寝返り返りは6ヶ月半でしたよ。
寝てる時は仰向けか横向きなので、うつ伏せにはならないため、有効な回答できずすいません。

退会ユーザー
うちの子は仰向けはすぐでした!そこから少し経ってから寝てる時も寝返りするようになりました😅
-
プニプニ
ありがとうございます
- 5月12日

退会ユーザー
息子は寝返りした1週間後に寝返り返りするようになりました✨
でも寝てる時の寝返り返りは全然しなかったので、気付いた時に戻してあげてました☺️
-
プニプニ
寝てるときは、ゆっくりがいいですよね!
- 5月12日
-
退会ユーザー
あ、寝てる時の寝返りは、寝返り覚えて半月くらい経ってからでした!
寝てる時の寝返り返りは、寝返り返り覚えてから2ヶ月後くらいでしたかね😅
寝てる時は力が入らないのか自分で戻るのは遅かったです。
2ヶ月半で寝返りマスターして、そのあとも色々早かったので曖昧ですが😭- 5月12日

たけ母
うちも今朝気付いたらしてました!(笑)4ヶ月ではやいですね🎶
寝てる時怖いですよね(*_*)
うちは日頃旦那がいなく1人でお風呂入れてるので待たせてる間寝返りしないか今日はヒヤヒヤしてました🤮
回答になってなくてすみません😵
-
プニプニ
一緒ですね!
お風呂の時!!考えてなかったです!怖いかも(>_<)- 5月12日

ぴー
うちは寝返りができるようになってから割とすぐ仰向けに戻りました✨
-
プニプニ
ありがとうございます
- 5月12日

りぼん
寝てる時の寝返りは6ヶ月からしています😭💦
自分で仰向けに戻ることはまだ出来ないです(笑)
-
プニプニ
寝てるときの寝返りが先だったんですね!
- 5月12日

たーきー☆
寝返り出来てから一週間でうちの子は寝返り返りできるようになりましたよ😃
-
プニプニ
ありがとうございます
- 5月12日

退会ユーザー
おめでとうございます🤗
うちは寝返りが4ヶ月入ってすぐで、寝返り返りは5ヶ月半頃です!それも片側だけできる形で、両方できるようになったのはまた先でした😄半年頃以降起きてる時や寝てる時も自由自在にコロコロしだしてました!
-
プニプニ
やっぱりまだまだかかるんですね!ありがとうございます
- 5月12日

ぴっぴ
寝返りは3ヶ月ちょいでしましたが、寝返り返りはまだできません😩
-
プニプニ
ありがとうございます
- 5月12日

まぐまぐ
寝返りできたのが3ヶ月半でしたが、寝返り返りする前にずりばいが5ヶ月でできたので寝返り返りできた!って感じがないまま9ヶ月で、今はつかまり立ちお座り、ハイハイで自由に動いてます😅うつ伏せが好きな子みたいで未だにオムツ替えとかで仰向けにすると暴れます😅
寝てるときの寝返りは8ヶ月頃までしなかったです!
-
プニプニ
子供によって成長の順番は色々なんですね!
- 5月12日
プニプニ
ありがとうございます。1ヶ月かかったんですね✨