
義母の産後の手伝いの角がたたない断り方ありませんか?😨少し長くなりま…
義母の産後の手伝いの角がたたない断り方ありませんか??😨
少し長くなります…🙏🙏🙏
1人目の時は
私の実家が遠方過ぎて…
更に産院も近くに無かったため里帰りはしませんでした。
産後は義母と義姉が平日に数回交代でお手伝いしてくれました。
義姉はすごく気を使ってくれて何もかもしてくれたし不満も何もありません。ありがたくて大好きです😊
ですが、義母の天然な?部分が凄くストレスで…無理です😭普段から「ん?」ってことはあるけど気にしないようにして近からず遠からずの関係です。
その天然な部分の例えとして…
・破水で入院→陣痛すらきてないからと夫が断ったのに連絡無しに産院に現れる。結果、すぐ帰宅。(ちなみに車で一時間前後かかります)
・入院中に私と夫に連絡なしで勝手に病室入ってくる。3日間程連続で。
・手土産がミニクロワッサンとか5種類くらいの小さめのパンを各20個くらい…もちろん消費期限内に食べきれず困りました。100個近くのパンを一人で食べれるわけない…夫に半分持って帰ってもらいました。
・産後のお手伝いって家事をしてもらうものだと思ったんですが…夫のYシャツのアイロン4枚かけるのにまさかの4時間。しかもシワッシワ(笑)
・来たらすぐ掃除とかして貰いたかったが雑談が始まり…寝るのが下手で何時間も授乳したり試行錯誤でやっと寝た息子…やっと休めると思ったのに、寝たこのタイミングでなぜか掃除機。結果起こしてグッタリ…
ありがたいんですが
行動が謎過ぎてガルガル期だったのもあってストレスすごかったです😨
2人目の今回は
実家の母が1週間くらい泊まり込みで、
今回も義姉が仕事を休んでくれて1週間日中に手伝いに来てくれます。
義母は来なくて良いんです…
遠回しに?二人が来るから大丈夫。平気ですって言ったのに来る気満々なんです😅
ありがたいんですが
休みたいときに休めずゴロゴロ出来ないし
家事も自分でした方がぶっちゃけ早いし
本当必要ないんです…。授乳したりもわざわざ部屋移動するのも面倒くさいし…
気疲れやストレスなだけで…😵
角がたたないようにお断りするには
どうしたら良いでしょうか😰
夫にも手伝いは必要ないって伝えて本人にも伝えてもらってるんですが…
はっきりとストレスだから必要ない邪魔!!!って夫にも言えるわけもなく😅
何か良い方法有りますか?😰
- みほ(6歳, 11歳)
コメント

ぴろ
実母が来てくれますので、じゃ通じませんかね?😃

よっ
旦那さんに義母さんがいくと嫁が気が休まらないからこなくていいよってゆってもらうのはどうでしょう?それか義姉さんには相談できないですかね?女同士のほうが話しは分かると思うので
-
みほ
自分の母親否定されていい気にはならないかなと、ハッキリと夫にも義姉にも言えてないです😣
- 5月11日
-
よっ
そうですねぇ、否定はしなくてもよいかと!それか義姉さんと同じ日に来てもらいあとは実母に頼むってことにするのは難しいですか?
- 5月11日
-
みほ
遅くなりました🙏
違う日に行くようにするわねと言われてしまい😅1日じゃ済まなそうでビビってます(笑)- 5月13日

ぺんぎん
それはほんとに邪魔なだけですね…。
そこまでお話ししても通じないようなら、はっきりと来ないでくださいと言うしかない気がします…。
ご好意はありがたいのですが…とか前置きして言えば少しはやんわりするのかなーとも思います!
-
みほ
平気だ、大丈夫だって遠回しに来るなって意味込めて伝えても来るって言われたらもうお手上げですよね😰
遠回しが通じなきゃハッキリと言うしかないですね😅
ハッキリと言っても通じなそうな気もしますが🙊
あと1ヶ月はあるので様子見てみます😵ありがとうございます🙏- 5月11日

MOYON
義母の手伝いって絶対いらないですよね💦赤ちゃんのお世話あるのに、気使って、余計疲れるだけ😂
私なら夫に今回は実母来てくれるからお義母さんは大丈夫みたい〜って普通に言っちゃいます‼️夫に伝えてもらいます😅
-
みほ
遅くなりました🙏
本当に要らないんです😭
優しさで言ってくれてるって言うのは分かるんですが…
義姉くらい気遣いの出来る人がすることなら嬉しい限りなんですがね😅
休みたいこっちが気を使って休まらないって言うことを理解してほしいです😢
夫にも実母と義姉(夫の姉)が来てくれるから義母は遠いし(高速で1時間)ゴロゴロもしたいから気を使わないでって伝えてね!って伝えてるんですけどね😰夫も伝えてるとは思うんですが伝わってないみたいです(笑)
普段夫に怒られるくらいの義母なのに
こういうとき頭が堅いのか理解してくれません😨ほんと、勘弁して(笑)- 5月13日
-
MOYON
下に書いちゃいました🙇♂️
- 5月13日

MOYON
義姉さんはそんな凄い方なんですね〜😌✨✨
本当ですよ!!赤ちゃん寝てる時とかぐーだら出来ないですし、たとえば家の事とか出来てない時とか見られたくないですしね😂あと授乳するにも人がいると気使いますし育児についていちいちなんか言ってきたら嫌じゃないですか💦すみません!私の勝手なイメージです😂
もー旦那さんに念に念を押して伝えてもらうしかないですね😱
わたしなら絶対来て欲しくないですw
みほ
実母と義姉(自分の娘)が来てくれるので大丈夫だと伝えたんです😅
ぴろ
それでも来たいって言うんですか??
みほ
遅くなりました🙏
そうなんです。日にちずらして行くようにするわね!と言われました😅
内心「いやいや、いらないっていってるじゃん…😭」とイラッとしてしまう自分です(笑)